今年5月以後、車に関連しての色々なことがつづきすぎている、
まず5月天理に打ち合わせに行き帰りの西名阪で、藤井寺インターの手前で
パンク状態になり、(何かに乗り上げたようにも)すぐにインターで降りて近くにある、不動産会社の駐車場に断っておかせてもらい、保険屋さんにSOS
雨の中すぐに来てくれた、それを知人の楊クンの、工場が近いので彼に頼んでそちらに運び込んで面倒見てくれるように頼んだ。
丁度、車検も頼んでいたのでついでにやってもらうように頼んだ。
後で聞くとホイルまでやられていたという、
8月に入り車の、冷却水が漏れてるとのことでヤナセに見てもらうと、接続パイプからの漏れとのことで取り換える必要があるとのこと、ちょうど金沢に麻雀交流戦に大阪から行くことになっていたので2日ほど空くので、その間にということで、それでは午後から持っていきますと、持っていく途中、信号待ちで、前の車に接触してしまった、止まった後なので後ろから押したという感じで5センチほどの筋が2本で来ていた、警察にも来てもらい、みてもらって、どこですかというぐらいの傷で、僕のナンバープレートにも何にもついてないのですが、一応示談ということで済ませてもらうことになり、保険屋さんに頼んだ。
なんかたてつずきのかんじ、パンクに車検に故障に事故とあまり良い半月ではないようです。
その関連か、金沢の大会も何も良いことがなかった、高いお金を使っていったのに、あまり楽しいとはいえない結果でした