佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

淡路じやのひれ釣り大会2

2017-10-31 18:28:57 | 釣り

山形社長の挨拶

朝、起きて食事をしていると社長が佐藤さんすぐにクジを引きに行ってという

7時からと思っていたら早い目に抽選をするといういそいで外に出たら雨は小降りで

あるこのぐらいならいいのだがなーといいつつ、雨の中を急いだ。

クジを引くとGの大いけすで他の6人さんのグループと一緒であった。

夫々の場所に道具を置き仕掛けを急いだ、三橋氏が石田氏の面倒を見てくれるようなので

私は大塚氏の仕掛を作ってあげた、そして自分の仕掛も釣って競技

開始、雨はきつく降ったり時にはやんだりである、三橋氏を見るとまだ棚取りをしているので

石田氏の分を作ってやっと開始となった。

他の人のグループはベテランさんのようでもうタイをあちこちで釣られている

こちらはまだ仕掛けができたところの状態、

私は青物を狙うことにしているのでまず1匹のタイを大塚氏に釣ってほしかったのでエサ

のつけかたから教えて第1投、うまくポイントに入ったが、すぐにエサをとられた、

この間来た時にアジとイワシが沸いていたのを思い出した、

直ぐに彼に団子を大きくして入れるように指示したところ、うまくタイの口に届いたようでまず

は第1号となった,他のグループの方が青やと声を出した、大塚氏にそれを伝えて竿

を上げさせた,私も買ってきたウグイを付けて放り込んだがウグイが小さすぎてダメ

と分かったのですぐにアジをもらってきた、青物の投入に間に合ったので、

すぐにアジを付けて青に挑戦、うまくポイントに入り早速あたりがあった1匹目で

あるので慎重に上げた、そして続いてアジを付けて入れたら又すぐに来た、

こいつは先ほどのより少し力が強く感じたが、私の力がないのであろう、

それでも何とか三橋氏に掬ってもらった。

何とか欲張ってもう1匹と今度はキビナゴを付けて入れたらウキが上がり下がりしてい

たがシューと入り込んだ、良しこれで3匹目6人だから片身づつの計算とよこしまな

考えをいていたらプツンと道糸が切れた、引き方から多分カンパチのでかい奴だと

思った、残念でした、そしてその後あたりが止まった。

三橋氏と石田氏が順番に竿を曲げている彼らの前にタイがとったようだ、

御所名氏と藤村氏もタイを釣っていたので、全員ボウズは免れたが、ビギナーズルックと

いうのか5匹もタイを釣っていた。

その後雨がきつくなり10時に終わることになった。 

表彰式では沢山の賞品がでて皆さん全員が賞品をもらいご機嫌で帰ることになった、

最後の全員でのじやんけん大会では山形社長提供のテレビをもらった方が大喜びしてた。

大会委員長の岩崎氏 

賞品をもらう仲間たち

賞品の自転車

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路じやのひれ大会

2017-10-30 18:22:31 | 釣り

1029日じやのひれにおいて、じやのひれ釣友会主催の釣り大会が催された

台風接近に伴い中止も考えられたができれば雨の中ですが開催したいとの

連絡がありいつものメンバーに中学の同窓会の時に行きたいといっていた

石田氏と大塚氏が行くとの返事で2台の車にて行くことになった、ただいつもの横田氏

が欠席となり、代わりに藤村氏が翌日に来るとのことで、6人が参加

土曜日午前1030分我が家を出発、途中エサを買うために私はアシヤのマックスに

立ち寄ったが結構に釣り人がいた。

この台風が来てるというのにと大塚氏と笑いながら話したが、結構気違いはおおいのかな

と、人のことは言えないが・・・

淡路のドライブインで御所名氏と落ち合ってじやのひれに向かった

ドライブインではたいへん混んでいたが道路は空いていたので意外に早く着くことができた。

この雨の中でも釣り人がいたらしく帰り支度の方に声を掛けると、結構連れましたとの返事

で明日がたのしみです。 

今日はハロウインとのことでじやのひれでもその催しがされていて親子ずれの方で

レストランは賑わっていました

お昼ご飯をそれぞれが好きなものを注文して食べた、そして車を置いて着替えだけを持

って、雨の中を社長の家に向かった、ここに車を置いていくと明日の朝に車の置くところが

遠くならないので、雨の中を歩かなければならないが

朝の道具を運ぶのに便利なために・・・ 

そしていつも道理に晩御飯を挟んで麻雀に興じた、社長の義兄と一緒に。

今回もこの兄が一人勝ちだった、先月もそうだったが、今回は横田氏の代わり石田氏が

入ったのだがみなさんが負けであった、私も悔しいが負け、なんだかんだといいながらも

この兄は強いのである。

12時過ぎいつものように明日に期待して眠った。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第40回東洋魚拓拓正会展より

2017-10-29 19:29:12 | 釣り

ウチワエビ 

      那谷昌弘氏   奨励賞

  このエビは私はセミエビとも聞いていましたが、イセエビなどと違って身がたっぷり

  とあり、食べ応えがあります。少ないからか値段はたかいです。

 

 

アユ

     奥土亮介 氏

  夏の風物詩になるアユ釣りですが,少し乗せるのが遅かった。

クロメバル

    中村 誠 氏

  春先と今の季節に釣れてj来る、広島の中村さんから釣りにおいでと誘われていたが

  なかなかいけない、、だんだん動けなくなるのだから今の内にいきたいものです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬野川を楽しむ会便り

2017-10-28 19:17:52 | 日々の思い
今年も渡り鳥が飛来してきた!!
今年の冬は厳しいのか?いつもより10日くらい早い飛来だ!!
瀬野川にも中州が残り、沢山の生き物が棲み着いた。
今年の冬は、瀬野川の渡り鳥も調査 撮影する。
魚は毎年調査しているけど、鳥類は手を付けなかった
何度かChallengeして見たが、私のCameraでは全く撮影はできない
 
そんな時、大阪の元釣り連盟佐藤元会長から「幸さん頑張っているな!」「なんかサポートできる事があれば言いヤ」
「斯く斯く然々!」と説明したら、「ホンじゃサポートするよ」で鳥の撮影に最適なCameraを購入できた
コレも佐藤会長のおかげだ!感謝感謝
 
 暇があれば出かけているけど、ここ1週間で渡り鳥がドンドン到着してきた
画像をまとめて、魚と鳥と 花の海田図鑑を作りたい
クラーク記念国際高等学校や広島大学生物生産学部海野研究室、広島市立大学情報科学生達がサポートしてくれる
 
 
魚だけでは無く、多くの渡り鳥も越冬地としている。
ヌートリアも、多くは無いが毎日見かける
「外来種で悪さをする」と言われているヌートリアだが、
瀬野川に繁殖しているオオカナダモを、夜になるとムシャムシャ食べている。
最近夜のヌートリアを毎晩見かける
いつもオオカナダモの上でムシャムシャ食べている!!
寒くは無いのか?非常に穏やかに食べている
 
これぞ共存共栄!!そーオオカナダモも増えすぎるので嫌がられている植物
しかし、人が食べられる芹は良くて、オオカナダモはだめ
どちらも水を浄化して酸素を提供する植物
 
ヌートリアも穴を掘るから、ため池では特定外来種として駆除されるが、増えすぎるオオカナダモをたくさん食べている
そして、「農家から畑の茄子や白菜を食べるので駆除してください」と言われるようだが、ヌートリアは水草を食べる習性
とんでもない間違い!!濡れ衣だ!!
ヌートリアが言えないからオイラが代弁している
本来は好んで日本に棲んでいない!!毛皮を作るために北米から捕まって来ただけ!!
 
茄子やカボチャを食べるのは狸か猿!!
先日 黒鯛がシジミを食べていると新聞に報道があった。
シジミが激減したのが、黒鯛の食害と説明している
ナンと腹を割いて、胃の中のシジミを公開している。
黒鯛もシジミや牡蠣、イガイなどの貝類は大好物のはず
そー元々、それらを常食している。
 
黒鯛に負けないくらい、シジミが増えればエエのだが
シジミも大変だ!植物性プランクトンを食べたくても、コンクリートで護岸を作られているので
栄養分は届かない!!
IF、オイラがシジミの声を代弁できるなら、
もっと美味い栄養のある水を流してくれ!!と言いたい!!
 
今年は瀬野川のシジミも激減した年!鯊釣りする人影も無いwhy?
IF、IF、IF 人と生き物が共存できる環境になる術があるなら、今しなければイケン
時間は無い!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬野川便り

2017-10-27 20:00:42 | 日々の思い

広島の中村氏から久しぶりに便りが来ました

元気に皆さんと瀬野川を大切に育てている?ようです。

釣りのトーナメンターを目指してから年齢とともに考えも変わり魚や自然を大事に

するようになり、トーナメンターは年とともに離れました。

最近のトーナメンターの年齢を見ると若い人が少なくなり50代、60代の近い人も

多くなっている、時代のながれか、若い磯釣り人がすくなって、

若い時にトーナメンターにあこがれていた人が今また参加してきているようですが

年齢には勝てないのか、過去の有名釣り名人も最近は勝てないらしいと聞きました

でも若い時のあこがれなのでしょう、いまも忘れられずに挑戦している昔の釣り仲間

がいるようです。

話が飛びましたが今、中村氏は瀬野川にて育った魚や花の類を図鑑にすべく

町からも依頼されてがんばっているようです。 瀬野川を楽しむ会  

海田花を咲かせ隊支援者団体
                                     
                                     
                                  広島県
                                  海田町
                        クラーク国際記念高等学校、
                     広島大学生物生産学部海野研究室、
広島市立大学大学院情報科学研究科情報工学専攻モニタリングネットワーク研究室、
                            国際学院サッカー部
                              東洋造園株式会社
                            麒麟倉庫株式会社、
                            有限会社渋谷塗装店
                              伏見建設株式会社
                            広島経営センター、
                          広島双葉ライオンズクラブ
              公益信託サニクリーン広島環境美化基金、
                              広島銀行株式会社
                                  鴻治組
                                洋伸建設�
                              横山建設株式会社
                                ハダ動物病      
元大阪府釣り団体協議会会長 
元大阪府知事任命内水面委員 佐藤 功
 
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする