佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

串本のカセ

2018-11-30 19:26:48 | 釣り

もう少しは水温も下がりグレも釣れるのではないかなと思い、

悪友の、みつちやんを無理やり誘い、串本まで行ってきました。

前日に白浜まで行き、温泉につかり翌朝4時起床、目覚ましをかけておいたが、4時のベルが

なる前からみっちゃんはおきていたようで、いつもながらに寝起きの良い彼には驚く

白浜から高速が周参見まで伸びてる、(この間は高速料金が要らない)ので大変楽になった

ところが今、夜中から朝まで工事で走れない、残念でした、42号線を1時間以上走ることになって

予定が狂った6時にでる予定が30分遅れたが、夜明けが少し遅くなってきているから大丈夫だが・・・

別の船に乗られる方と一緒に防波堤の近くのカセに送ってもらって釣り開始。

三橋氏は釣堀以外のカセ釣りなんて初めての釣りなので、少し心配したがすぐになれてつり始めた

カセ釣りというのは船を固定してあるのでどこにもいけないので釣り道具を忘れるとたいへんです。

今回はグレ狙いであるが、何が来るかわからないところなのです、すぐ横にマグロのイケスがあり

エサの時間には見学のかたがたがエサをやると、飛び上がってエサを取り合うので

大きなマグロのセビレが離れていても見えるのです。

そのためにそのおこぼれをもらうのに色々な魚がよってくる。

お天気もよく朝から暑いぐらいの天気になってきた、、マキエにはアジが群がってくるが、肝心のアタリが

ない、先月来た時に比べるとアジは少し大きくなっている、彼が続けて良型のガシラを上げてるが後は

アジに翻弄されている,となりのカセでハマチがあがったようだが、私はアジばかり・・・

肝心のグレがないのでついにサビキでのアジつりを彼は始めた。

私は持ってきたサンマの切り身を小さくしてつけてみたら型の良いアジが釣れたので、それに切り替えての

遊びになってしまったが・・・3時が過ぎてもう終いの時間、突然生きアジをつけて掘り込んでいた竿が

お辞儀し出したが三橋氏の仕掛けに絡んでいるのだと思っていたら、ちがうで、掛かっているといわれて

あわてて巻き始めたがちょっとやソットではよってこない大変な力引き込む、仕掛けはわけの分からないものが

来るからといわれていたので、がまのイシダイ竿にアブのリール道糸16号にハリスが7号、少しアンバランス

だがめったに切れないだろうと引っ張り合いを始めたが竿を寝かせながら巻いていく、引っ張られたら糸は

出て行く、それがズルズルと言う感じで、巻きに掛かるとこれが又ずるずると云う感覚カネサキ氏が、

ロープに仕掛けが、まかれたのと違うかと言う、それで納得、ずるずるといったりきたりの引き合いとなってる

此れでは道糸が切れると思った瞬間にプツンと切れた、残念でした、本日1番の引き合いでした。

又の機会にがんばりますということで帰ってきました。

お土産は2人でアジ50以上ガシラ2匹、塩焼きサイズのアジ15匹でした。

マグロのイケスと見学者

大島の橋

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋魚拓拓正会第41回

2018-11-29 19:09:27 | 釣り界の歴史

クロメヌケ・・・吉本汐音氏

    (財)日本釣振興会賞

   関西ではあまりお目にかからない魚で岩手県以北~日本海北部やオホーツク海、に生息

   

 

ハネとアジ・・・神の川清定氏

   ハネといってもわからない人もいると思う、これは出世魚のスズキの子といえばわかるが、

   関西では、セイゴ、ハネ、スズキとなる

   関東では、セイゴ、フッコ、スズキとなるのです。

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻雀

2018-11-27 20:35:37 | 趣味

私の趣味である麻雀、学生のころ友人の家にて家族での麻雀によくいれてもらった。

それがなんともうらやましかった。

私の家族も多かったのだが兄たちと遊ぶことはあまりなかったので自分の家族ができたらやりたかったが、

それが適わなかった。今は我が家で仲間とよくやるが、神戸の富子の店にも麻雀台(電動)をおいて富子の

お客さんや友人を集めて教えているのがもう2年近くなってきたが、やっと皆さんが楽しめるようにもなったようです。

先日の日曜日に前の土田会のときの会員さんである神戸の濱田さんと富子の知人といつもの園田さんが集まり

昼から楽しんだ、私は見回り組として、皆さんの形の指導をさせてもらった。

月に1度でそれも2回戦しか時間の関係で、できないので、なかなか覚えられないようでしたが、最近少しずつ

分かってきたようですので、僕も楽しみですが、この日の対戦でこんなこともあるのだなーと、びっくりするようなこと

がありました。

4人が4人とも満貫以上のテンパイになり最後は誰も上がれずに流れたのですが、驚きました。

それは最終の親のときにあったのです、

親の園田さんが上がればハネ満が確定した5満のカンチヤン待ちリーチを掛けて、

南家の富子がピンズのチンイツチートイツで7ピン待ち、

西家の辻本さんがトイトイでケンパイをカンして5万と7ピン待ち

北家の濱田さんがタニャオ、サンシキの間7ピン待ち

となっての全員がテンパイで、皆さんが満貫以上となっての積もりあいとなりましたが、結局誰も上がれずに終わり

ました。

それもそのはずお互いの待ちが同じでしたが残り5満と7ピンがそれぞれ1枚ずつしかなかったので

(5満が1枚出ていた)

最後の山

途中誰が引くのか楽しみであったが、この2枚がなんと最後の山に残っていましたので、結局は

誰も上がれなかったのですが、4人の牌をみている私は誰が引くのか楽しみでした・・・

こんなことを見るのは初めてでした、此れだから面白いのかなとも思った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いそつり

2018-11-26 18:20:15 | 釣り界の歴史

全関西磯釣連盟の機関紙である、いそつりについて

連盟の機関紙であるがために、会員さんへの連絡のためのものでもあるのですが

内容として連盟の会員さんの釣行も載せられているので、会員外の私らも楽しみに

読ませてもらえる、もう長い事戴いてはいる、連盟から退会はしましたが、その後10数年たち

又、釣り仲間として近畿釣り人の会を通じて復活、最近はいそつりを通じてお付き合いさせてもらっています。

この機関紙というものは編集員さんが大変苦労する原稿集め、最近はこの内容もだんだん良くなってきて、編集

のかたの苦労が良く分かります、8月号の記事の中で理事会の写真が出ていたが沢山の理事の方が出席

されていて活発に意見を交わされている様子がみられます。

このNO823号がなぜか抜けていましたので、申し訳なくここに掲載します

表紙

 

 

魚塚レポート

 

 

出雲崎と理事会

ハゼ釣り

柳井沖の釣り

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がまかつグレ選手権

2018-11-25 20:15:58 | 釣り界の歴史

第37回G杯争奪全日本がま磯(グレ)選手権

予選会・・・日振島会場予選

開催日・・・・平成30年11月17日(土)

開催地・・・・愛媛県宇和島市

競技時間・・6時30分から13時30分まで

審査方法・・体長28センチ以上のグレの5匹の総重量、同重量の場合は1匹長さにて決定

選抜方法・・グループ内順位制にて審査(全国大会進出者は上位5名)

 

優勝・・・有元孝太・・愛媛県宇和島市 37才 3-1グループ 5匹  7640g

準優勝・・三好正利・・愛媛県新居浜市 58才 5-1グループ  5匹  6400g

3位・・・笹岡路弘・・・高知県須崎市 47才 2-1グループ  5匹  4500g

4位・・・小松洋介・・・高知県安芸市 

5位・・・福原 健・・・徳島県板野市

 

G杯グレの予選会当日悪天候でしたのでこの11月17日に開催しました

グレシーズン開幕を思わせるような冷え込みとなりましたが、よき釣り日和になりました、

エサとりグレが多いなか、有元選手が48センチを筆頭に5枚をそろえ優勝されました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする