佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

平成28年度、全日本がま磯選手権発表結果 

2016-12-31 19:14:23 | 釣り界の歴史

第35回G杯争奪全日本がま磯(グレ)選手権

とき・・・平成28年12月4日~6日

ところ・・長崎県五島市・五島列島

各地の予選を勝ち抜いた42名とシード選手5名にがまかつ推薦選手1名の

48名による決勝大会が上記、五島において行われた。

 

48名を8組に分けて6名にて、その組の代表を選び、その8名に於いて予選

そして、4名に絞り準決勝を行いついで2名にて優勝決定戦を行った。

 

まず予選1組には 男鹿代表の林利和氏、伊豆代表の白川氏、伊豆代表の東氏、

米水津代表の永露氏、沖ノ島代表の久野氏、徳山代表の中司氏、そして残った

のは、徳山代表の中司氏

 

2組には、沖ノ島代表の西森氏、沖ノ島代表の宮本氏、徳山代表の藤井氏

 男鹿代表の本間氏、 徳山代表の西出氏、伊豆代表の溝渕氏、そして残った

のは沖ノ島代表の西森氏、

 

3組には、米水津代表吉田氏、シード選手の寺田氏、がまかつ推薦の片伯部氏

シード選手の幸森氏、沖ノ島代表の笹岡氏、串本代表の大霜氏、そして残った

のはシード選手の幸森氏、

 

4組には、米水津Ⅱ代表の岩田氏、若狭大島代表の西氏、甑島代表の佐藤氏

シード選手の城本氏、米水津代表の戸次氏、尾鷲代表の東氏、そして残った

のはシード選手の城本氏、

 

5組には尾鷲代表の稗田氏、串本代表の熊谷氏、串本代表の濱口氏

尾鷲代表の横山氏、串本代表の飯島氏、徳山代表の山田氏、そして残った

のは徳山代表の山田氏

 

6組には、若狭大島代表の三井氏、沖ノ島代表の池田氏、米水津代表の山野氏

米水津代表の植木氏、シード選手の高里氏、男鹿代表の原田氏、そして残った

のはシード選手の高里氏

 

7組には、徳山代表の名島氏、甑島代表の黒木氏、伊豆代表の鷲尾氏、

尾鷲代表の清水氏、尾鷲代表の宮本氏、沖ノ島代表の山口氏、そして残った

のは尾鷲代表の宮本氏

 

8組には、シード選手の篠原氏、伊豆代表の西氏、若狭大島代表の中村氏、

米水津Ⅱ代表の加藤氏、甑島代表の東氏、米水津Ⅱ代表の萩原氏、そして残っ

たのは米水津Ⅱ代表の加藤氏、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じやのひれ釣行続き

2016-12-30 18:44:39 | 釣り

年末の釣りの難しいのはいつものことでよくわかるのですが、

今回はことのほか大勢で出かけたが、結果は一人タイが、2枚と青物が片身

づつに、シマアジを釣った人が1匹づつ4人があたった。

 

私のメンバーは全員で釣った魚を分けることに異議のない人ばかりなので

帰りは皆、和やかに帰れるのです。

そしてお土産はヒラメを1枚づつという,結果となった。

 

青物が今回メジロが4匹に、カンパチが2匹だったので、料理場で3枚におろしてもらい、片身づつ持っ

帰れたのがよい。

大きなカンパチを1匹持って帰っても家で捌くのが大変、そして食べきれない

ので現地で捌いてパックしてもらい持って帰るとすぐにサシミでも煮つけにでも簡単に出来て奥さんに手

間かけなくてよい。

 

横田氏のようにうまく料理を出来る人は現地で自分で捌いて帰ることができる。

 今回あまり釣れなかったが、最後に柴田氏が私と同じように大きなブリをかけて悪戦苦闘した皆が何と

か釣り上げらしたいと声援したが残念ながらハリスを飛ばされた5号ハリスだったのが、なんせ相手が

でかすぎたのか、彼にとっては初めての体験で、楽しんだとは思うが・・・

 

小元氏(柴田氏の仲間)が「じやのひれ」の常連さんとはしらなかったので

すが、今回一緒に行ったので、じやのひれの社長やチーフが驚いていた。

 

彼の道具を見ると釣り堀に関してベテランなんだなーと感じた、私も少し

見習うつもりです、今までは磯釣り専門だったので釣り堀にこれだけ行ってるのに道具建てに関心が薄

かったので、彼の道具建てをみて良い勉強になった。

 

柴田氏はボウズになったので悔しかったが、あのブリとのやりとりで、少しはあきらめがついたが再度

挑戦したいと言っていたので来年また時間が出きたら行きましょうと話した。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じやのひれ釣行

2016-12-29 18:41:44 | 釣り

平成28年最後の釣行をいつものメンバーに新田氏の家族

藤村氏に甥の良さんに、元、北摂FC会員の柴田氏と会社のメンバーという

合計13人を引き連れての釣り、そして初めてのひともいる、

柴田氏の仲間のお一人は、後で聞くとこのじやのひれに毎月こられている

ベテランさんでした。

 

昨夜までの雨もやみ風は吹いてはいるが釣りが出来ないほどではない

淡路のドライブインに6時全員集合、出発

7時過ぎに到着、すぐに用意して釣り場にそして釣り開始

昨日らいのお天気で水温も下がり、釣況は悪いであろうが、云って居られない

なんとか皆にタイを3匹位は持って帰らせたいが・・・

 

そのために私はフアミリーの釣り場で鯛を10匹ほど釣ってこようと思ったが

そちらにお客がしばらくないので入れてないとのこと。

 

それでは皆にがんばってもらわな仕方がない、午前10時に青物の放流がある

その青物を誰かが釣ると魚が走り回り活性が出るだろうと時間待ち、ポロポロ、タイが釣れてはいるが・・・

 青の放流を待って私も仕掛けを出してすぐに掛けた皆に声をかけて竿をあげてもらったが、これは少し

てこずるブリだと感じた、

竿は「がまかつ」の、青物対応ロッドREAL/SPEC・H-3,5で長年使っていて青物には信頼がある。

 さんざんやりとりをして、さーフィニッシュと思った瞬間針はずれ、「なぜ?」

掛かりどころが悪かったのか、残念。しかしそれからあちこちで青物が食いだしてテンヤワンヤとなっ

た、良かったのは柴田氏と一緒に来た初めての釣り堀体験のレオン氏がカンパチの大きいのをかけ

て、ヤッサモッサして釣りあげたことが、よかった、この日は私もボウズをくらいかけたが、なんとか1匹も

のにしたが、坊主の人もいた。

この日のようなお天気ではありうることだろう大変食いが悪かったから・・・

 

じやのひれロッジ事務所 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いそつり12月号より

2016-12-28 18:17:32 | 釣り界の歴史

全関西磯釣連盟毎年行っている

「海防訓練&フアミリー釣り大会」は11月6日に行われた。

場所は泉南郡美岬町の大阪府立青少年海洋センター

 

この大会は午前中はサビキによるフアミリー釣り大会、そして昼食をはさんで午後からは

海上保安監部警備救難課隊員の皆さんの協力による安全講習会と海難防止訓練を。

 

午前8時45分現地集合、午前9時釣り大会開始

今年もたくさんの子供たちが参加してくれました。

朝が早かったので眠たそうな子もチラホラみえます、

 

今年はお天気が少し悪く、又、風も出ていたために例年のように大漁とはいかなかった模様

でも子供たちは釣った魚の中で1番大きい魚をてに検寸に向かい、

ミリ単位の争いに一喜一憂していました。

 

大人の方はサポートに徹していましたが、良い家族サービスになったのではないでしょうか

昼の食事後表彰式も行われ賞状を手渡された子供達は少し照れながらも誇らしげな表情

 

午後からは本日の主題でもある安全講習会と海難防止訓練が行われました。

海上保安監部警備救難課隊員の皆さんによる「救助・救難訓練」ならびに「安全講習」など

実演を交えた座学です。

 

受講を通じて都会の子供にあまり接することのない「海」についての正しい知識を学んでもらい

父兄ともども安全な海洋レジャーを楽しんでもらえるよう、

熱心、かつ丁寧な実演、解説が行われました。 

海や自然の中でのマナーとルールの大切さを勉強して終わった。 

   

*川上会長ならびに役員の皆さんご苦労様です、未来の釣り人が多く育ちますように*

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末と釣り 

2016-12-27 18:24:00 | 釣り

いよいよ押し詰まりましたあと4日で今年も終わりです。

この1年早かったような遅かったような、あまり充実した1年ではなかったようでした。

 

仕事も体もよくなかった、東京の仕事をしだしてうまくいくのかなと思いつつも、

事務所の名付け親でもある内輪先生の仕事を手伝いましたが、それがいけなかったのか

2度までもだまされたようなことになった最後は先生と話し合いをしなければならないと思って

いたのに、ガンで亡くなられた為に思わぬ損をこうむることになった、 

いまさらどうにもならないが、どうなることやら頭痛いです。

 

すんだこと、後ろを向いても仕方がない、生きてる限りは前むいていかなということで

明日は例年の、お正月用の、にらみ鯛を釣りに行きます。

 

今年は人数も多くて12人の仲間、みんなが釣れてくれたらいいのですが、必ず1人や2人

坊主のものが出る、しかも明日は冷え込みそうなので余計にしんぱいです。

 

釣れなくても私の責任ではないのですが、連れて行く以上みんなが平等に釣れればいいが

釣れなくても僕のグループは皆で分け合うのでお土産はあるのですが・・・・

やはり釣りに行く以上自分で掛けて釣り上げたいものです。

 

12名で一人タイが3匹はほしいし、青物も分け合いたい、「じやのひれ」では、魚を3枚にでも

おろしてくれるので青物も最低6匹は釣り上げればお互いに分けられる。

 

明日は午前4時には家を出なくては間に合わない、芦屋まで高速で行き、マックスで、エサの

購入そして谷本氏をひらって淡路のドライブインに6時前に集合となっている。

皆さん事故なく来てくれるように・・・

そこから1時間30分たらずで「じやのひれ」に、7時30分から釣り開始12時30分までの釣り

雨が降らなかったらいいと思うのですが、お天気が怪しいので心配です。

 

今回はフグやクエをたくさん頼まれているので持ち帰り配るのもたいへんです。

昨年より500円ぐらい上がっているフグが1キロクラスで5000円、クエも2人前で5000円ですが、

でも美味しいのは皆さんよく知っている。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする