日本語おもしろ発見

日々の生活から

「自販機」も略語なのに・・・

2011-01-23 13:39:49 | 日本語豆知識
 先日,母が孫たちの使う「きもい」という言葉にひどく怒っているという記事を書きました。母は言葉遣いにうるさく,省略した語を使わないように,子どもたちによく注意しているようです。

 子どもたちの登校前の話です。学校に持っていくお茶がなかったようで・・・

 「今から,『自販機』に買いに行ってくるから,それまでに準備しとき!」

と言ったそうです。すると,子どもたちは,きょとんとして

 「『自販機』って何?」

 「や!」

 子どもたちはきっと疑問に思ったことでしょう。「自動販売機」を略した「自販機」はいいのに,なぜ「気持ち悪い」を略した「きもい」がだめなのか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路に毛の束が・・・小動物か?

2011-01-22 16:56:25 | 日記
 最近,「ファー」が流行っていますね。尻尾のようなファーもあって,かばんなどに付けるのだとか。(このファッション,何歳までOKなんでしょう?^^)

 先日,エレベーターに乗ったとき,隅のほうに,何やら落ちているのを見つけました。一瞬,何の動物がいるのかとぎょっとしましたが,よく見ると,尻尾のファーでした。きっと学生が落としたのでしょう。

 話は変わりますが,先週,友人が,私の服装を見て,「ホストみたい」と言いました・・・。(せ,せめて「宝塚」にしてくれ・・・)

 続けて,「そのニットの『毛』がゴージャス感を出してるわ」

 ふふふ。あたなもアラフォー。「ファー」のことを「毛」と言ったわね^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬も洗濯物が多いわけ・・・

2011-01-21 19:01:03 | 日記
 いよいよ授業も残りあとわずかです。インフルエンザが流行っています。みなさん,体にはくれぐれも気をつけてください。

 ところで,わたくしごと・・・

 夏は洗濯物が多いです。汗をかくので,しょっちゅう着替えるからです。冬は比較的,洗濯物は少なめで・・した・・・。

 今,冬でも洗濯物が多いです。汗をかくからではありません。寒いから重ね着をするからです。何枚も何枚も下に着ているからです。

 ぎゃっ。寒さには勝てないお年頃・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近現代詩の語種

2011-01-20 10:31:03 | 研究演習2010
要旨

 詩においては言葉の選び方が非常に重要となる。すなわち、どの語種を扱うかによっても、雰囲気や印象が変わってくるものと考えられる。本調査は近現代詩に
おける語種を時代別(明治、大正、昭和戦前、昭和戦後)に調べ、その時代変化や特徴を探るものである。
 結果としては、和語が最も多く全体の八割を占めており、漢語、混種語、外来語と続いた。昭和戦前には、知的な表現を求める傾向から漢語の割合が増加し、ま
た、戦前戦後を境に外来語やカタカナの固有名詞が増え、外国へ開かれていった日本の姿が窺われた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文庫タイトルの語彙調査

2011-01-20 10:30:00 | 研究演習2010
要旨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「3レル」・・・・昔のかつらの問題点

2011-01-19 12:12:19 | 日本語豆知識
 昨日のテレビの情報ですが・・・

 かつらで有名な「アデランス」という会社がありますが,「アデランス」とはフランス語で「くっつける」という意味だそうです。今,手元にフランス語の辞書がないので,後で綴りを書きます。

 それで,昔は技術もまだ発達していなくて,いろいろ問題があったのだそう。まとめて「3レル」

 つまり,

 ・ずれる
 ・むれる(蒸れる)
 ・ばれる

 ネタのようによくできていますね・・・。こういう日常的・卑俗的な語というのは,テキストにあまり出てこないものですから,意外に知らない留学生も多いのです。すべて2グループの動詞(国文法でいう下一段動詞)だし,昔のかつら(最近ではウィッグともいう)のイメージと結びつけたら,覚えやすいのではないでしょうか。リズムもいいし,グループも同じだし,一度に是非,覚えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国語は「犠牲??」

2011-01-18 20:56:42 | 日本語豆知識
 只今,『上級で学ぶ』第12課を学習中。「~を犠牲にする」という表現が出てきます。先ほどの記事にも書きましたが,「犠牲する」と間違えた使い方をしてしまう留学生が多いです。

 韓国語では,「犠牲(??)??」で,動詞として使うんですね。手元の辞書を見ると,

 ? ?? ????. ¶一身を犠牲にする

とあります。これは,意識して覚えないと,つい間違えてしまうでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「眼精疲労」に「なる」

2011-01-18 11:07:17 | 日本語豆知識
 先日,テレビを見ていたら,あるタレントが,水嶋ヒロの小説は余白が多くて,

 「眼精疲労になりにくい」

と言っていました。妙に違和感を覚えた言葉でした。「疲労する」であって,「疲労になる」という表現が引っかかったんだと思います。でも,「眼精疲労」を病名としてとらえたら,「盲腸になる」「胃潰瘍になる」とかと同じで,問題ないんですよね。

 漢語がサ変動詞になるかどうかは,日本語が母国語でない場合,難しい場合もあります。

 犠牲する×・・・~が犠牲になる,~を犠牲にする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「きもい」・・省略した語は嫌い・・・by母

2011-01-17 12:07:34 | 日本語豆知識
 母にとっての孫たちが・・・

 「きもい」を連発しています。母は省略した語が大嫌いなようで,

 「ちゃんと,『気持ち悪い』って言い~~~~!!!」

と朝から怒りまくっていたようです。母の怒り爆発!

 さすがに,私も今は「きもい」とは言いませんが,私が小学5年生のときには,すでにその言葉はありました。友だちと家に帰る道すがら,その友だちが使ったのをなぜかはっきりと覚えています。私も子どものときは,使っていたかも・・・。

 「気持ち悪い」を略して「きもい」ですが,「気分悪い」を略して「きぶい」とは言いませんね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「インフルエンザ」,略して「インフル」!!

2011-01-17 11:26:57 | 日本語豆知識
 「インフルエンザ」が流行っていますね。「イ・ン・フ・ル・エ・ン・ザ」と7拍の外来語ですが,あまり省略した形は聞いたことがありませんでした。7拍は長いから,短くするとすれば,前半の「インフル」でしょうが,あまり会話で使っているのを聞いたことはありませんでした。

 が,先週,初めて会話で実際に聞きました。1回生が,

 「先生,○○くんは,『インフル』だそうです」

 おおおおおお~~~~。今の大学1年生は,「インフル」というのか~。頭高アクセントで~~。ちょっと感動。これから流行るのかな。

 あ,でも,先週,2回生は,

 「◇◇くんは,『インフルエンザ』で39度の熱があるそうです」

と言っていたな。まだ,「インフルエンザ」のほうが主流?

 「インフルエンザ」か「インフル」か,はともかく,皆さん,体にはくれぐれも気をつけてください。これから,レポートや試験で大変ですから・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする