♫相変わらず雪はないが、寒さはハンパなし。朝からエアコンと灯油ストーブをつけっぱなしだが、部屋の温どはなかなか上がらない。

♫今日は出掛ける予定はなし。合唱練習用の音源作らないと。
朝食は簡単にね。あれ、そのヨーグルトは?スーパーで目に留まったので味見で買ってみた。普通の美味しさだし、値段が高いわけじゃないのでまとめ買いしようかな😃。

舞ちゃん、IWAKURA入社4年で27歳。ちゃんと大人っぽくなっている。空には戻るのかねぇ。

♫新聞で気になった記事。
蔵王の隣り村田町で発生した老老介護疲れの心中事件。なんともやるせない。

老老介護問題は、今後ますます深刻化していくんだろう。取り敢えずボクは17年前に妻を亡くしており、夫婦間で老老介護になることはない。でも老老介護とは関係ないが、息子たちに迷惑はかけたくないので母親のように高齢者住宅に移り、その後は早めに介護施設に入居するつもりだ。
わざわざ蔵王に引っ越したのに?いえいえ、蔵王の家は終の棲家にするつもりは全くない。定年後に人生をエンジョイするための一手段ですから。第一車がなければ生活できないので、免許返納や一人暮らしがキツくなってきたら仙台の街中に戻るつもりだ。その時はワンルームの高齢者住宅で十分。60代後半になったので、そろそろそういうことも考えておかないとね。
♫今日は久しぶりにスパイスカレーを作ろうかと思い、玉ねぎなど材料を買い物に行くつもりだったが、合唱練習用の音源作りに夢中になって(というか、半分まで作ったらPCの電源が落ちて消えてしまったりして😫)、結局朝に新聞を取りに数歩外に出ただけで、部屋に篭りっきりになってしまった。
♫今日は久しぶりにスパイスカレーを作ろうかと思い、玉ねぎなど材料を買い物に行くつもりだったが、合唱練習用の音源作りに夢中になって(というか、半分まで作ったらPCの電源が落ちて消えてしまったりして😫)、結局朝に新聞を取りに数歩外に出ただけで、部屋に篭りっきりになってしまった。
今度練習を始める三善晃・谷川俊太郎の「クレーの絵本」、結構難しい曲で地味でもあるけれど、やっぱりこういう合唱オリジナル曲もやらないと、合唱団としてのレベルアップに繋がらない。頑張ろ〜!
ということで、夕飯は家にあるもので。

ということで、夕飯は家にあるもので。
野菜煮ストックをそろそろ使い切りたいなと思い、冷凍していた鶏肉とトマトジュースを投入し、コンソメなどで味を整える。鶏肉の野菜トマト煮の完成。おー、それなりに美味しいぞ😃。


明日から明後日は、近年類を見ない最大級の寒波がやってくるらしい。この辺は大雪にはならない予報だが、昼間に−8℃ってどんな寒さ?ストーブ、もう一つ出そうかな…🤔
