呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Fri '24/04/26 蔵王山麓蓬莱植物園は春爛漫😃

2024-04-27 | Diary@蔵王山麓

 

🎵我が蔵王山麓蓬莱植物園は、仙台などの宮城県東部の平地と比べると標高も高いので植物の開花も遅く、今が春爛漫百花繚乱😊。蔵王に移住して3回目の春、やっとドウダンツツジの花が満開になった。




スズランのような華麗な花がたくさん咲いている。



 
でも不思議なのは、すぐ隣の木には全然花が咲かない。これもドウダンツツジだよね?なんでだろう…。




小さな黄色い花もたくさん咲き始めた。キジムシロらしい。




キジムシロの黄色の中にスミレの紫が混じる。綺麗だねぇ、うっとり🥰。



 
🎵朝ご飯は、昨日アグリランドで買ってきたパン・オ・レザンとコーヒー。昔、残業しているときによく近所のパン屋さんから買ってきたっけ。これ好きなんです。9時10時まで残業が当たり前の時代だ。
 



昼ご飯は、昨日の残りの天ぷらで天丼にする。天丼のタレもみりんを煮切ってちゃんと作りましたよ。




🎵今日は珍しく全くお出かけしなかった。新聞まとめ読みしたり、合唱のお仕事したりダラダラ。
夕飯も冷蔵庫の残り材料で仕込む。随分前にアグリランドで買ってきた牛モツ塩味とウルイ、アイヌネギを炒める。あとはウルイ酢味噌。酢味噌も自家製。
んー、アグリランドのウルイが立派すぎて葉っぱも茎も固いんだな。数分茹でたのにまだ歯応えがあってなかなか飲み込めない。今日は胃腸の中、食物繊維できれいに掃除されたかも😆。



 
🎵本日の「ジイさんも、はて?」
 
ミスチルLIVE。ボクは、スピッツ派なのでそれほど興味がないが、それでも行ってみたい。でも、12500円。この前山下達郎が12000円で高いなぁと書いたけど、一流ミュージシャンのLIVEは、もはや1万円超えは当たり前なんだね。コロナ禍以降何もかもが値上がりだ😩。
 


 
撮り溜めしていたNHKの「天使の耳〜交通警察の夜」を観る。4話完結。出身業界が自動車事故とは密接な関係があるので興味があったが…、んーイマイチだなぁ。
これ東野圭吾原作なんだな。盲目の少女のトリックなどは東野らしい展開だけど、4話で終わりじゃ中途半端だ。ラストの上司の金沢のエピソードも掘り下げ不足だし。最近大活躍の小芝風花で期待したけど、残念😢。



 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thu '24/04/25 山菜を衝動買い、今日は天ぷらだぁ…

2024-04-25 | 食べ物・お酒の話
 

🎵朝ご飯はチェリーパークホテルのバイキング。この前も書いたが、コロナ前と比べると随分おかずの種類が減ってしまった。それで200円ぐらい値上げになっているんだから、ちょっとなんだかなぁー。巻頭画像、メインのおかずを取ってきてもこんな感じ。

これまた前にも書いているけど、新聞をこんなふうに縦半分に折って読むのは、東京で満員電車通勤経験サラリーマンの名残りだな😆。食事をしながらとかだと、読みやすい。
 



🎵チェリーパークHをC/Oして、お向かいのアグリランドに寄る。いろいろ旬の山菜が出ていて、思わず衝動買いしてしまった。こりゃ今日はどうしても天ぷらやらないと😄。




🎵アグリランドから30分弱の大江町柳川温泉に立ち寄り入浴。前は細い道をくねくね登った記憶があるが、道路が随分整備されて走りやすくなっていた。アグリランドからあっという間に着く。奥おおえ柳川温泉、宿泊もできる入浴施設で入浴料400円だった。無色透明で少しぬるっとする良いお湯だ。




露天風呂の上には葉桜。湯面に少し桜の花びらが浮いていたが、1週間前はさぞかし花びらでいっぱいだったんだろうね。




🎵昼ご飯は1年ぶりぐらいの河北町のといや。名物醤油カツ丼(ミニ)と冷たい肉そばセット。食べ切れるかと思ったが、カツ丼も肉そばも美味しくてペロリと平らげる。カツ丼は醤油味にカレー風味、さすがに自慢するだけの味で良いな。




🎵さーて、山菜天ぷら頑張ろぉ〜!こごみ、たらの芽、うるいにアイヌねぎ。これに途中で買ってきた豚肉の薄切りとキス。
 



リビングテーブルで揚げながらの夕飯。こんな感じでセッティングしたけど、結構油が飛び散るし多分部屋の中は油臭いと思う😄。




これはもう最後に残った食材を揚げたもの。クッキングシートが汚くてゴメンナサイ。
今回の反省…。
①天ぷら粉と水を合わせた後に氷を入れてしまい、衣がすっかり薄くなってしまった。
②うるいやアイヌねぎの葉っぱに水分が残っていたので、盛大に油がはねて周りに飛び散った。
③いろいろな山菜に惑わされず、天ぷらにしたい山菜を一種類だけ買って、あとは冷蔵庫に残っているピーマンや玉ねぎなどを揚げるべし。山菜4種類も買ってきたら、食べ切れずたくさん余ってしまった😩。お浸しにするにしても多すぎる。




🎵山形で買ってきた出羽桜純米吟醸グリーンラベル? 随分スッキリの酒だ。天ぷらとかに合うね。
ちょっと大変だけど揚げたて天ぷらはやっぱり美味しい。反省点を活かして、また近々天ぷらやろう❗️でもやっぱり一人分は大変。今度蔵王まで来ませんか?😋



 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '24/04/24 満を持して伊勢そばだ!

2024-04-25 | Diary@蔵王山麓

 

🎵朝からしょぼしょぼ雨降りだ。でも我が家の裏庭(の続き)の木々の若芽が鮮やかに映える。雨の重さに耐えかねるように山桜はハラハラ散り始めた。



 
🎵少し前から山形東根の伊勢そばが食べたくて仕方がなかったが、なかなかタイミングが合わず。なつかし屋のワゴちゃんや常連さんは先週行って「美味かったぁー」と言っている。今日やっと行くことができたぞ。もちろん当然チェリーパークホテル宿泊付きね😊。
 



伊勢そばは1年ぶりぐらいかな。今日は極太田舎そばと中華麺の相盛りにかき揚げをつけた。日本そばの出汁でいただく中華麺もなかなか旨い。




かき揚げは相変わらずカチカチでデカいな。気を付けないと口の中を切るので、出汁に浸してから食べる。でもこれがなんとも良いのですよ😄。




かき揚げを食した後(跡)。極硬なので箸でガツガツ砕きながら食べる。なので周りに破片が飛び散り、小皿のワサビの隣は割り箸のササクレの破片😆。
美味しいの? イヤ、伊勢そばは美味いとか不味いとか、硬いとか柔らかいとか、蕎麦の風味がどうとか、もうそういうのは超越しているの。伊勢そばは伊勢そば、唯一無二❗️
だから平日の2時過ぎなのに30台ぐらい停められる駐車場がほぼ満車なんだよ。
 



伊勢そばの近所には白い花をつけたりんご?洋梨?の木がたくさんある。このあたりはさくらんぼやラフランスなどの果物が有名で、山形はフルーツ王国だからね。




🎵今日は定宿チェリーパークホテルに宿泊する。4時前にC/I して、一風呂浴びてビールを呑みながら「群青」の練習音源制作の続きを行う。



 
歌詞を入れるのも結構大変。ボカロイドに歌わせるので、「会おう」は「あおお」と入力しないと自然に歌ってくれない。助詞の「は」や「へ」は前以て設定をしておかないと「ワ」や「エ」とは歌ってくれない。
 


 
作業一区切りで、もう一度温泉に浸かり夕飯。今日は併設のゆ〜チェリーのお食事処はやめて、地元スーパーの惣菜にした。なんか野菜が全くないな。




🎵本日の「ジイさんも、はて?」
 
道の駅寒河江チェリーランドが改装してとても立派になった。前にも書いているけど、宮城県内にはちゃんとした道の駅がほとんどない。なんでだろうね。どうしてなんだろう。宮城県が貧乏だから?
 


 
こういう車の停め方するやつは、単なる下手くそではなく「オレの好きなように停めるんだよ、なんか文句あるか⁉︎」って輩だよな。これからの人生、碌なもんにならんぞ😠。




不浄ネタで恐縮です。この2つのトイレットペーパーホルダー、利用者の性格というか普段の行いが出ているよね。なんで綺麗に切り取れないんだろう…と言いつつ、我が家の中で次男は右のタイプ。そんな教育をしたつもりないんだけどなぁー。



 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tue '24/04/23 「群青」のピアノに号泣、NHK俳句もちゃんと観ないと…

2024-04-24 | 食べ物・お酒の話

 

🎵今日の朝食は、昨日お土産にいただいたホヤとオリーブのフォカッチャ。あら、これ初めていただくけど、めちゃくちゃ美味しいじゃない❗️ まさにホヤがフワッと香り、ホヤの塩味とオリーブオイルがちょうどよくミックスしている。これ、ぜひ仙台市内、宮城県内のcoopで販売して欲しいなぁ。埼玉在住のホヤLoverの弟に、七夕ホヤと共に送ってやりたい。

 



🎵午前中は隠れ棲家であれこれやって、ちょっと泉方面に用があったので昼食は仙台大勝軒にて。もう30年ぐらい前に伝説の職人山岸さんがまだお元気でラーメンを作っていた頃に東池袋の本店に食べに行っていた。懐かしいなぁ。




ボクの好みのラーメンは基本的にこちらの味だ。煮干しや魚介系の出汁に魚粉たっぷりの醤油味。塩味もちょうど良い。
ただ今回数年ぶりで食べてみて、ちょっと脂が多く感じた。年寄りには少ししつこい。麺も太丸麺だけど、やっぱり平太ちぢれ麺が好みだ。昔、美味しいと思った店をまた再訪してみて、好みに合ったラーメンを探しに行こう。




🎵蔵王山麓蓬莱庵、掃除も全然していないので埃だらけガラクタ山積み。でもやっぱり落ち着く。
合唱祭の合同演奏でやる「群青」の楽譜が先生から届いていた。男声版は歌っているが混声の楽譜は初めて。あら、信長さんの混声4部アレンジ、バスとかそんなに簡単じゃないよ。じゃあ、練習音源作るか…。いくら最後に客席でみんなで歌うといっても、団員にはそれなりにちゃんと歌って欲しいし、先生からもそのうちどこかで歌うつもりですと言われているし。
楽譜をスキャンしてスコアメーカーで音源作り始めたら、ピアノ伴奏部分を再生しただけでもうジイさんの涙腺崩壊だ。うわぁー信長編曲のピアノ、すげぇなぁー。こんなにカッコいい伴奏だっけか❗️ 曲も良いよなぁ、南相馬の子供達の友を想う純粋な気持ちが溢れている。名曲だ。




🎵夕飯は野菜スープだけ作って、パスタは多部未華子ちゃんの冷凍食品。本日は随分久しぶりのノンアルデーにする。
冷凍パスタ、前に別なメーカーのを食べて美味しかったので、こっちのメーカーのを2種類買ったが、んーパスタは熱々なのにオクラは解凍されずに冷たいし、全体的に水っぽいしで、イマニだな。他のメーカーのカルボナーラやボロネーゼも試してみよう。




🎵録画していた「NHK俳句」を観る。我が師匠が今年度講師を務めるんだから、しっかり拝見して勉強しないとね😌。
さすが駒草主宰、ツボを抑えてスパッスパッと解説していく。場慣れしているし、やっぱりこれが俳句番組の講師だよね、という感じだ。毎月楽しみです。

🎵本日の「ジイさんも、はて?」
 
なんか世界のチョー大国のうち2国が異常な強権管理体制で怖い。国家指導者が精神に異常を来したりしたら、地球は滅んでしまうんじゃないの?…みたいな恐怖心。
 
もう一つは、蔵王住まいのジイさんは月に10回以上温泉で入浴しているので、血管は相当若返っており動脈硬化の心配はないかな?って話😃。


4/23は地ビールの日? そうだなー、たまには普段の「まずはビール」ではなくて、ピルスナーやエールなど、しっかりしたビールを味わいたい。仙台にもいくつかそういうビールの専門店がある。今度また行こう。



 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '24/04/22 夕べ蔵王に帰るはずが、仙台ステイでまた呑み会😄

2024-04-22 | 食べ物・お酒の話

 

🎵昨日吟行会が終わったら蔵王の家に戻るつもりでいた。いざ蔵王山麓へ!と思ったのだが…、近所のスーパーに立ち寄って買い物しているうちに「明日も夜は仙台で呑み会あるんだよなー、もう6時近いしなー」と思ったら急に帰る気なくなって、隠れ棲家にUターン。

ということで、今日は朝から仙台隠れ棲家であれこれね。
 
🎵まずは昨日の句会吟行会の一人反省会。改めて昨日の投句を見直したり、投句しなかった句の振り返りなどを行う。(真面目だべ?)
俳句といえば歳時記や句帳(自分で詠んだ俳句を書き留める手帳)は必需アイテムだ。
でも今時はネットに収蔵季語5000語の立派な歳時記があるんだもの。子季語、解説、例句まで、中型歳時記並みにしっかり掲載されている。スマホ用のアプリもあり、普段の句会も吟行会もこれで十分。




それと普段詠んだ俳句は句帳に手書きするのが一般的。でもボクはスマホのメモアプリに入力している。なので句会も吟行会もスマホ1つで済ませる。ウチの母親に話すと「信じられない世の中だ」と言われた😁。
 


🎵今日は読書もね。スマホでFBやブログをやるようになってから、読書時間が極端に少なくなってしまった。昔はちょっと時間があると本を広げていたけど、今は1冊の文庫本を読み終えるのに2ヶ月ぐらいかかる。もっと読書時間を確保しないとボケちゃうぞ。
中山七里のこのシリーズの主人公は、クライアントの無罪を勝ち取るためには手段を択ばない弁護士。なんか今季のドラマにそういう弁護士がいたなぁ。



 
🎵夜は呑み友の集まりにお声かけいただいた。ホヤを全国に広めんと奮闘中の友人が、先日イタリアのキォッジャという都市と塩釜市の親善で訪伊したした時の模様の報告会だ。イタリアに行きたいなぁ。次回は一緒に連れて行って!




 また美味しくて楽しい時間を過ごすことができた。刺身盛合わせ、ブリもハマチも炙りカツオも新鮮。
 



立派な生牡蠣、生は随分久しぶりの気がする。もうそろそろ旬も終わりか。




コースの〆はカツサンド。珍しいね。でも分厚くて柔らかいカツで美味しかった。今日のコース、全体的にはそれほどボリュームはないが、シニアには十分満足のお料理でした。ご馳走様!



 
まだ9時前なので、二卵性双生児の兄貴ともう1杯だけね😁。
あー、仙台に3日もステイしてしまった。クスリも切れたし、明日は早々に蔵王に帰ろう!
 



 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '24/04/21 駒草仙台例会吟行会@知事公館

2024-04-22 | 俳句

 

🎵朝から青空が広がり、暑くも寒くもなくとても気持ちの良いお天気だった。今日は所属する俳句結社駒草の仙台例会。9時過ぎには隠れ棲家を出掛ける。

今回は東京から西山睦主宰をお招きして、吟行会も兼ねた句会だった。まだコロナの影響もあり新年句会が開催できなかったので、少し改まり宮城県知事公館で昼食会も兼ねる。
宮城県知事公館。宮城県の迎賓館で、現在の建物は大正時代に建てられた和洋折衷のもの。巻頭画像の四脚門は仙台城から移設されたもので有形文化財に指定されている。なんと初めての訪問だ。普段見学もできる施設です。
 
 
 
満開の八重桜が見事だった。自重に耐えるように枝垂れている。




八重桜を詠んだ句友は多かったが、ジイさんはこの色合いや質量感を表す言葉が短い時間では出て来ず、作句を断念。




青い瓦屋根が素敵。青空に映える。先に見える高層マンションとの対比が面白い。
 
春深し旧家の先の高きビル 一奏
 
「古い歴史的建物と現在のビルの取り合わせは、新しい感覚でやっぱり若い方ね」とは西山主宰の評。もうすぐ古希のジイさんですが…😌。


牡丹が2輪、大きくて重そうだ。大ぶりの牡丹とチューリップのコラボ、これまた句が思いつかず。




春の青々とした楓も気持ちが良い。季語では「若楓」と言ったりする。春に黄色や赤の葉をつける「春紅葉」という季語もある。(最近まで季語と認められていなかった? 我が母親が昔春紅葉が歳時記に乗っていないのはおかしいと言っていた、とは睦主宰のお話)



庭内に池というか水路というか水溜まりがあり、浮いている蓮の葉?の下にはおたまじゃくしがうじゃうじゃいる。句友と「これ全部がカエルになったら気持ち悪いね」などと話しながら観察。
 
枯蓮葉蝌蚪のむらむら群がれり 一奏
 
蝌蚪とはおたまじゃくしの別称。主宰は「むらむら群がれりは面白いね。でも枯蓮ではなくて水蓮かな」んー、縁が茶色く変色して枯れているのかと思ったが違うのかな。周りのベテラン句友に聞けばよかった。



 
知事執務室。立派な洋室だ。
 


 
お世話係のMさんが茶道の先生で、今日は薄茶も振舞われた。遅れて食堂に行ったのでもうみんなはお茶を済ませ、残っていたのは2〜3人。
 
若楓茶筅の軽き音色かな 一奏
 
この句が、本日の句会の互選で一番多くの方に取っていただいた。主宰の特選には入らなかったが、本日の一等賞!😃
主宰曰く「若楓の新緑の色と薄茶の緑の取り合わせ、お茶を立てる茶筅の音に良く気づきましたね、やっぱり音楽やっているから耳がいいのね」過分なお言葉、ありがとうございます。(肝心の薄茶の写真を撮り忘れる…)
 



宮城県のマーク(萩の花をデザイン)のステンドグラス。




午前中吟行会、昼食を挟んで午後に句会。新年会がやれなかったので、少し豪華な懐石料理のお弁当。店の親方の説明付きで、上品で美味しいお弁当だった。



 
主宰の西山睦先生、時間もたっぷりだったので句会参加者30名弱の100近い俳句をほぼ一言ずつ寸評をいただいた。さすが的確で隙のない評はとても勉強になる。
 



西山主宰、今月から「NHK俳句」の毎月第2週の選者としてTV出演されている。録画してまだ観ていないが、正統的な評と指導でとても良いと評判のようだ。それなりの俳句経験者には、売れっ子某先生の面白おかしくの番組と違って、とても勉強になる…ということらしい。早く観ないと!😀




初めての吟行会。庭園を散策して、見たもの感じたものをその場で俳句にする。まとめる時間は90分ぐらい。遅詠・熟考型のジイさんは出来るかなと思ったが、なんとかなるもので、とても楽しかった。またぜひ参加したいと思います🤗。一緒に俳句やりませんか?
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '24/04/20 我が家の山桜はやっと7分咲き…

2024-04-21 | Diary@仙台隠れ棲家

🎵朝のうちは青空が広がった。我が家の山桜は漸く7〜8分咲き。周りと比べるとやっぱり遅いし見栄えがしない。我が家は家主が栄養取りすぎて、庭の草花に回らないんだろうか…😆。




朝ご飯はトーストサンド。冷蔵庫に残っていた食材を適当にトーストに挟んで食べた。美味いよ。




🎵今朝の朝刊より。
宮城県知事、よくやるんだよね。周りがびっくりするような発言をかまして注目を集め、そこから本格的に論議に入る…みたいな。
それが奏功する場合もあるけど、何を言い出すんだ!と総スカンを食う場合もある。




今年の楽天は下馬評通りビリかなぁ。良い要素が何もなさそう。




🎵チンクェくんのシフトノブを替えてみました😊。




明日朝から仙台でイベントがあるため、前ノリする。先日休みを勘違いして入浴出来なかった駒の湯に行く。土曜の夕方なんて混んでいるのかと思ったら、そうでもなかった。
この銭湯、清潔で気持ちが良い。




春の宵の欅並木。欅は「仙台市の木」だ。




もうすぐ閉店の金港堂。これでもう仙台の地元資本の書店で仙台中心地に残る書店は無くなってしまう。




🎵夕飯はもちろん当然なつかし屋。またまた常連さん大集合でワイワイガヤガヤ楽しく呑む。




納豆オムレツと定連さんが採ってきたイタドリの芽の煮付け。イタドリ、初めていただいた。




明日午前中から用があるので帰ろうと思いつつ、足はこちらに勝手に向かう。今日は閑古鳥寸前?
ボーカルエフェクターというものを初めて見た(聴いた)。
ソロボーカルに3度5度でハーモニーをつけてくれる。へー、面白ねー。使い方を工夫すれば弾き語りが重厚になるな。でも先ずはちゃんとまともにギター弾いて弾き語りできるようにならないと…😁。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri '24/04/19 たまにはのんびり、でもやっぱりあれこれ「はて?」

2024-04-20 | Diary@蔵王山麓
 

🎵今朝のあさイチスペシャルトークは東京スカパラダイスの面々。すごいなぁ、一度ナマで観てみたい。今まで何度かチャンスがあったが、いろいろ用が重なったりチケット売切れとかで実現せず。

 
🎵またまた午後遅くから買い物に出掛ける。1日に一度は車に乗って出掛けないと気が済まないジイさん。
途中で白い花が満開の梨棚の写真をパチリ。蔵王町は梨の名産地なので、いたるところに梨畑があるんです。
 



こちらの梨畑の近くで、県内でも有名だった「佐藤果樹園」の廃業のニュースが飛び込んできた。後継者がおらず、今年は梨の作付けをせずに廃業を決めたんだとか。果樹園も重労働で後継者問題は深刻なようだ。




買い物しながらクリーニング店に寄ろうと思い大河原のcoopに行ったら、店内改装で2週間閉店だって。空振りだ。クリーニングはどうしよう🙁。




🎵夕飯は、豚肉もやし炒めに鶏団子スープ、
鰹刺しは辛子醤油でね。鶏団子は冷凍の既製品だけど意外と良い味が出た。鰹は辛子に限る😏。

 
 
そういえば、先日ずーっと迷っていた京セラのセラミック包丁をamazonしてしまった。ちょうど良い切れ味でなかなか良い。しばらくは自炊のたびにイライラしないで済むな😃。
 


 
🎵本日の「ジイさんも、はて?」
 
NHKローカル番組で、我が蔵王町議会選挙に挑戦した女性候補のドキュメンタリーをやっていた。県内では少し話題になっていたが、蔵王町は町誕生以来ほぼ70年女性町議が一人もいなかった。今回3人が立候補し、なんと全員が当選した。観光資源もありそれなりに潤っていそうな町だけど、女性の新しい視点でますます住みやすい町にしてほしいね。頑張れ❗️




この前下山事件について書いたけど、同じ時期に発生した国鉄暴走事故の三鷹事件で再審請求⁉️ もう80年近く前の事件、まだまだ昭和は終わっていないんだなぁ。敗戦後のGHQ占領下の日本、明らかになっていない政治の暗部や謎はたくさん残っている。



 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thu '24/04/18 黄砂の中、チンクェくん1ヶ月点検

2024-04-19 | 車の話

 

🎵今日はもう木曜日?4月18日? なんか月日の流れるスピードが早過ぎる。決して毎日無為に過ごしているわけではないが、それでも大したことやっていないのにこうやってどんどん年取っていくのかなぁー、なんて思う毎日だ。

昨日から黄砂が酷い。仙台の街中から見る青葉山も大念寺山も霞んでいる。なんか体にも車のボディにも良く無さそうでイヤだなぁ。
 
昼間は隠れ棲家で合唱個人練習をしたりなんだりかんだりで過ごす。
今度改めて音取りをするJpopは、以前から在籍する団員は何度か歌っているがコロナ以降の入団者は初めて歌う曲がほとんどだ。森山直太朗の「虹」が、リズムが難しいかな。
それよりも何よりも、やっぱり三善晃の「クレーの絵本」が大変だなぁ。5/11の合唱祭が終わったら本気で歌い込まないとヤバいぞ。
 



🎵午後遅めの時間にフィアット500Cの1ヶ月点検。納車から40日強で走行距離は1300kmを超えた。フォレスターもあるんだから、やっぱり結構の距離数を走るね。蔵王-仙台中心部は、往復80kmあるので…。でも平均燃費は20km/hを超えているようなので、優秀だな。




点検ついでにイタリア国旗マークをつけてもらった😃。イタリアに行きたいなぁ。




🎵夕飯はあんかけ焼きそばにシュウマイ。焼きそばの麺が少し前に買ったものの残りで、ちょっと湿気りはじめていてイマイチだ。前もだけど、もっと餡がたっぷりで水分が多いと良かった。
 



🎵本日の「ジイさんも、はて?」☺️
 
遣欧使節のサン・ファン・バウティスタ号の復元船が解体されて、代わりに1/4スケールのFRP製船体が完成したという記事。
この話、何回か書いているが、どうもしっくり来ない。実物大の復元船が15億円かけて建造されたのが1993年。実際に海上を航行できる立派な復元船だった。
その宮城県自慢の復元船は20年足らずで津波の被害を受け老朽化もあり、その後修復の資金もなく?去年解体されてしまった。
なんで改修できなかったんだろう。海上を航海するのはムリでも展示用に修復できなかったの? 津波は予想外だったろうけど、老朽化なんて最初から想定内でしょ。文化的価値だってあるだろうに。なんか計画時点でバブル全盛期でイケイケでやっちゃった感がするだけどなぁー。




この前も書いたけど、今のNHKの夜ドラ「VRおじさんの初恋」が、面白いし切なくて良い。現実的世界ではホナミの体調が気になるし、なんか複雑そうな親子が登場するし、直樹のリストラもどうなることやら…。
民放の春ドラがいろいろスタートしたけど、NHKは朝晩の連ドラ、舟を編む、光る君へ、天使の耳…、ドキュメンタリーでも圧倒しているのに、ドラマでも民放に圧勝か。(と個人的に思うジイさん😊)



 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '24/04/17 隣の芝生は青く見え、今日は春風亭昇太

2024-04-17 | コンサート・LIVE・演劇などの話
 

🎵前にも書いたが、お隣の山桜も白木蓮も満開で道路に花びらを振り撒き始めた。ウチの庭の木々はなんか貧弱でお隣が羨ましい。でもお隣さん、山桜や木蓮が咲き始めてから一度もいらしていないよ。もったいないなぁ。

我が家の庭は、慎ましく蕗の爺とスミレがジイさんと孫のように寄り添って咲いている😆。
 



昼ご飯は、残っていた冷麺。いろいろ載せたら結構のボリュームになった。でもこの冷麺美味しい。常備食にしようかな。




🎵夜は春風亭昇太独演会。
彼の落語を生で聴くのは2回目。前にも書いたけど、この人はTVの申し子みたいな落語家でちゃんと古典とかやれるのかい?と思った時期があった。
でも古典も新作も上手だし、ホンチャンのエンタテイメントと思う。今日も最初から最後まで、まさに抱腹絶倒。大したもんだわ😄。今の漫才師などの芸人さんたち、こういう「話芸」を極めているのかなぁ⁉️
 


 
古典と新作の中ネタをやり、休憩挟んで「壺算」を演じる。古典の商人ネタの定番だ。上手いねぇ😌。
 



会場の電力ホールも満席。このホールももう直ぐ建て直し。仙台は音楽だけでなく芸能やエンタメのハコも少なすぎだよ😢😠。
 




🎵終演が9時近くで、たっぷり2時間半近い独演会だった。あー、お腹空いたなぁー。なつかし屋は休みだしtomteはそろそろ閉店だろうし、じゃ隠れ棲家のご近所のセンベロにするか。
二丁目酒場ぽんたの晩酌セット、これだけつまみがついてビールと焼酎で1390円❗️ 安いよねー。まぁこのセットだけではベロベロにはならないが、サンゼンベロぐらいかな😄。
 
 
 
🎵本日の「ジイさんも、あれこれ気になる」改め、「ジイさんも、はて?」😆
 
隠れ棲家で仙台市政だよりを見ていたら、今年度の市民健診の募集が載っていた。
へー、市町村によって健診の中身は異なるんだね。仙台市は胃カメラ無料なの⁉️ 蔵王町は設定すらないよ。でも前立腺がん検査は仙台にはない。
んー、胃カメラ検査をやってくれるのは良いなぁ。仙台市に住民票移そうかな…。
 



河北新報の「料理のヒント」、食いしん坊ジイさんは毎日楽しみにしている。好みのレシピの時は切り抜いてスクラップしているぐらいだ。
でも4月から体裁が変わってスクラップしにくくなった。元に戻してくれないかなぁ。




ジイさんのレシピノートに貼り付けたりしているんだよ。食いしん坊はマメでしょ?😆。



 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tue '24/04/16 桜を追ってプチツーリング🛵 AIのパブコメって?

2024-04-17 | Diary@蔵王山麓

 

🎵朝のうちは良い天気だったが、昼前からまた花曇の予報。なかなかスッキリ晴れない。

朝食はいろいろたっぷりサンドイッチを作る。食パンがふわふわのホテルブレッドで美味しかった。
 



🎵曇りだけど雨は大丈夫そうなので、ジェットビーグル号で白石、大河原方面にプチツーリングに行くことにした。明日は雨の予報で、最後の花見のチャンスっぽいので。今年初のバイクライドで蔵王3兄弟勢揃い😃。

 
 
まずは白石城本丸下の番やで昼ご飯😃(花より団子だもの)。トンカツの名店で2年ぶりぐらいだ。ボクの後に2組のカップルがやってきたが、それぞれインバウンド…。




🎵白石城の天守閣がある益岡公園は桜が終わっていそうなので登るのはやめて、お隣の常林寺へ。こちらも桜の名所だけど、もうほとんど葉桜だった。




上人の片合掌や鳥曇 一奏




赤帽の地蔵連なるめかり時 一奏




🎵こちらはジイさんが高校の頃の担任が住職だった当信寺。担任のH先生は若くしてお亡くなりになられた。




🎵ここまで来たなら、やっぱり一目千本桜を見にいかないとね。ゆっくり散策する時間はないので、船岡城址下の絶景ビューポイントのみにした。
「乗換案内」で東北本線の時刻表を調べると、ちょうど上り下りともここを通過する時間だ。こういうのをチョチョイと調べられる便利すぎる世の中…。




桜並木と春の草花、白石川に用水路、遠くには蔵王連峰…。こちらの桜並木はまだ頑張っている。花曇りではなく青空が広がればもっと桜の色が鮮やかだし、蔵王連峰もスッキリ見えるんだけどねぇ。



 
🎵夕飯、今日は真面目に自炊。少し前にあさイチでやっていたスナップエンドウの豚肉海苔梅巻きに、ババァbarで教えてもらった長芋のばっけ味噌チーズ焼き。良い感じでしょ? ばっけ味噌と長芋が消化できました。
 



長芋ばっけ味噌チーズ焼き、結果的にとても美味しかったけど、焼きすぎ?冷めてしまって?チーズが固まってしまった。これがトロトロならもっと美味しかったのに。



 
🎵今日の「ジイさんも、あれこれ気になる」
仙台市が募集した「宿泊税」導入についてのパブリックコメントに、生成AIで作成されたとみられるものが多数見つかったという。識者は、それはそれで意見として集約すべしとコメントしている。
確かに賛否数を問う投票とかではないのでそうなんだろうけど、でも投稿時間なども同時期に集中していて文脈や表現も酷似しているとのこと。それって同一人物がコメントを多数寄せているんじゃないだろうね? それだと話は違うと思うんだけど🤔😔。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '24/04/15 午後までダラダラ、花見をしながら蔵王に帰る

2024-04-15 | Diary@仙台隠れ棲家
 

🎵晩翠通りの銀杏並木は少しずつ若葉が出始めた。銀杏って黄葉も良いけれど、ボクは夏の青々と繁る季節も好きだ。




今朝の河北新報秀句の泉、なんと小学5年生の作句。11歳の子供は何が悲しかったんだろう。それが桜と共に散って消えてしまった? キミはそれで満足できたの? 悩みは解消したのかい?🙁




🎵蔵王への帰り道、釜房ダム湖の畔で桜をパチリ。ここの桜並木はなかなか良い。




チンクェくんの幌をフルオープンで走る。んー、サイドウインドウのフレームがあるので、コペンやロードスターよりは開放感がスポイルされているんだけど、なんかとても気持ちが良い。適度に入り込む風がちょうど良いんだな。
セミオートのトランスミッションをマニュアルモードで操るのも面白い。散々迷ったけどこれは当たり、乗り換えて良かった😃。




🎵夕飯は、今日も手抜き。明日こそ料理を頑張ります! スナップエンドウは柚子胡椒オリーブオイル和えで、ピリ辛で美味い。




🎵新月9「366日」、んーやっぱり観なくて良いかな。前作に続いてヒロインが泣いているドラマなんて観たくないし、よっぽどの大ヒネリでもなければ、ほぼストーリーは想像がつく。広瀬アリス、好きなんだけどなぁー。



 
NHK「映像の世紀」はノルマンディー上陸作戦。毎回観応えがある。
作戦司令官のアイゼンハワーが想定した連合国側の戦死者数よりは大幅に少なく、作戦は大成功だった。でも、沿岸部のドイツ軍の拠点を掃討する際、民間人が住む市街地にも爆撃を加え、結果フランス人3万5千人が犠牲になったという。味方の攻撃でそんなに多くの人々が犠牲になったなんて酷い話だ。やっぱり戦争はあまりに愚か…😔。



 
全国の居酒屋ファンも一度は訪れてみたい仙台文化横丁の「源氏」、今月号のBRUTUSの居酒屋特集でも取り上げられた。店の佇まいと共に名物女将が有名なんだけど、この前ババァbarで呑んでいた時に友人に聞いた話では、この女将さんは3月末で引退したんだって! んー、そうなるとお店の魅力は3〜4割減っちゃうかなぁ。
代わりに二回りぐらい若い、もっと魅力的な女将が差配してたりして…😄。
 


 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun '24/04/14 花見ライブにババァbarで昼呑み

2024-04-15 | Diary@仙台隠れ棲家

 

🎵今日は午前中は仙台隠れ棲家でのんびりして、午後からお出掛けのつもりだった。朝目が覚めて、あっ!と忘れ物に気がつく。うわぁー、今日投函しなくちゃいけない郵便を蔵王に置いてきた❗️ どうしようー、しゃあない一度戻るか…😞。

春の蔵王連邦、見事だね。ボクは、特に屏風岳(↓)が好きだな。
 
 
 
撮影した畦道にはオオイヌフグリがたくさん咲いていた。
 


 
🎵往復2時間かけて、また仙台。
午後は榴岡公園の野外ステージてwantyouのマスターのバンドが演奏するというので、聴きにいく。
おっ、イタリアンレッドのフィアット500。赤の500Cは中古の在庫があってちょっと迷ったが、やっぱりいろいろ心配だし70近いジイさんが乗るには派手だし…。
 


 
🎵榴岡公園は花見客でごった返していた。ソメイヨシノはそろそろ終わりで、園内は枝垂桜が満開だった。
 


 
一番奥の野外ステージ辺りはそれほど混雑していない。




オヤジさん方、相変わらず素敵でしたよ😄。



 
🎵さて、その後は中杉山はんぞうでババァが開催する「ババァbar」へ。(「ババァ」は自分たちで言っているので…悪しからず😆)
 



ババァさん手作りの呑んべえ惣菜で昼呑み開始だ。




ヤツガシラのばっけ味噌チーズ、これ美味しかったな。ばっけ味噌が残っているので、我が家でも作ってみよう。




石川県能登半島の酒「遊穂」、ほんの少し復興支援をね。




いつもの呑み仲間も揃っていて、結局夜までたっぷり宴会😃。




帰り道の錦町公園、もう真っ暗で誰もいなかったが、こちらもそろそろ葉桜かなぁ。明日は蔵王近辺の桜を探索してみようかな。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '21/04/13 CMS千葉先生練習日

2024-04-14 | 合唱

🎵今日はCoro Misto Sendaiの月1回の千葉先生練習日@木町通市民センター。
11月の演奏会プログラムの日本の抒情歌を合わせる。ピアニストは掛田さん。




千葉先生の指導は微に入り細に入り、我々の演奏に注文を出し直していく。




欠席者も少なく熱のこもった練習となった。前も書いたかもしれないが、日本の抒情歌って若い頃はほとんど興味がなかった。
でも中年ぐらいから歌詞もメロディも心に身に沁みるようになってきた。やっぱり日本人はこういう歌を大切にしないと。若手団員はどう感じるのだろうねー。




🎵練習後、花見にいこかと思ったがほとんど
賛同者がなく(やっぱり前以て声掛けしないとダメか…)、花見は諦め花より団子にする。
えっ、またあそこ? せっかくだもの居心地の良いところです団子を味わいたいじゃない😄。
刺身盛合わせ、明日から4連休なのでサービス大盛り!




クジラ味噌焼きが美味かった。柔らかくて適度に生姜が効いて、ビール🍺いくらでも呑めそう😃。




で、2次会は定番コースwantyou。土曜で混んでました。ご同慶の至であります。もう閉店前に雅美さんの伴奏で2曲ほど歌ってお開き😊。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri '24/04/13 花見やめて、合唱のお仕事やギター練習などの1日

2024-04-13 | Diary@蔵王山麓

 

🎵隣のお宅では山桜とハクモクレンが見事に咲き始めた。毎年のことだけど、なぜウチの山桜は遅いんだろう。我が家ではスミレが咲き出した。もちろん自生で、去年から目立つようになってきたんです。




紫陽花も芽吹いて青い葉っぱが開きそう。去年、ネットで調べながら間引いてやったので、今年は少しは大きく咲くかな?




🎵午前中は青空が出ていて暖かかったので、今年初のスクーター試運転で白石方面に桜を見に行こうかと思ったが、午後から曇ってきて面倒になった。今日は家でお仕事だな。合唱団のボイトレスケジューリングやら、東京の兄弟合唱団への資料送信、見学者用の楽譜を用意したり、結構忙しい。
それと弾き語り練習もね。ハマショーの「19のままさ」、だんだん様になってきましたよ。もう少しギターのベースランがスムーズに弾けるようになればwantyouデビューだな😁。




コード譜も弾きやすいよう見やすいように修正するのも大切なんですよ😐。




でも年寄りがよく罹る「母指CM関節症」なので、長い時間ギターを弾いていると親指の付け根が痛む。今のところなんとかコード押さえられるが、悪化してギターが弾けなくなる人が、ボクの周りにも結構多い。そうならないよう祈ってます🙁。(因みに治療方法はないんです)




🎵例によって夕方から黄金川温泉に行き、フレスコキクチでお買い物。これまた例によって遅くなってしまい、出来合いの惣菜で夕飯を済ます。




🎵本日の「ジイさんも、あれこれ気になる」
 
達郎フリークの友人が「今年のツアー決まったよー」と教えてくれた。仙台は2days、それとやまぎん県民ホールもある。
 


 
でも、でもですよ、チケット代は1万2千円❗️😳😱 ちょっと高すぎだなぁ。だけど小田和正もサザンも1万円とかだし、彼らはアリーナとかスタジアムでやるけど達郎は2千人規模のホールコンサートに拘る。トータルの集客数ではサザンたちの方が集めるのかもしれないし、あの演奏や舞台芸術のクオリティの高さからすれば妥当なのかな。単純には比較できない。
結局世の中のいろんな物価水準の変化に、我々の収入が追いついていないってことなのかもしれない。取り敢えず申し込んでみるか、ちょー難関チケットなのでなかなか当たらないしね。
 



我らが楽天イーグルス、5〜6位を行ったり来たりだけど、まぁまだ1巡目だからなんとも言えない。でもピッチャーもバッターも非力感は否めないなぁ。三木谷さんがケチってちゃんとした補強をしなかったんだから仕方がない。若手の成長に期待しよう。
しかし、主砲浅村がもう少し打たないと勝ち続けるのはむずかしいよな。頑張れ、浅村❗️



 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする