呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

混声合唱団 第21回サマーコンサート

2010-07-29 | コンサート・LIVE・演劇などの話

相変わらず最近はブログのアップが遅延している。オンタイムは全然無理になってきた。何でかねぇ~。

で、2週間ほど遡ります。
7月19日(月・祝)は我が混声合唱団の「サマーコンサート」
さて約1年の練習の成果は如何だったでしょうか!?

全体としては、T先生の巧みなご指導と団員の熱心な努力、そしてアマチュア特有の本番になると発揮される馬鹿力?、それにゲストのプロの演奏により、お客様にはそれなりに満足していただいたと思う。
僕個人としては、やはりちょっと不完全燃焼だ。毎週火曜日の練習には満足に参加できないし、補習の日曜練習もなかなか最初からは出れず。
また演奏曲も、去年のオペラ特集と難関現代宗教曲に相当手こずったが、今回の「組曲蔵王」や「雨ニモマケズ」もなかなか難しかった。
それに5月の男声合唱団の定期演奏会とダブルだったので、これまた両立が大変。
混声の男声パートの相当数のメンバーが男声合唱団を兼務するという、まさに兄弟合唱団のようなものだが、2つ掛け持ちであることには変わりない。
まぁ、きちんと両立してしっかり歌えているメンバーがほとんどなので、自分の練習不足、努力不足を棚に上げているだけなんですけどね…。
ハイ、要するに自分はちゃんと暗譜して歌うまでには至らなかったということです。

と、言い訳は置いておいて、1,100名は入る会場が満席。(当日券で立ち見客もいらっしゃいました!)
今年のテーマは「歌い続けよう、にほんの歌~北海道・東北編」ということで、「青葉城恋歌」「虹と雪のバラード」などお馴染みの曲に、東北の民謡、組曲「蔵王」など、バラエティーに富んだプログラムで、歌うほうも楽しめた。
テナーの五郎部俊朗さん、津軽三味線の高橋竹童さんの素晴らしい演奏と軽妙洒脱なMCもあり、全体的にとてもよい演奏会だったと思う。
打ち上げはT先生ご夫妻、ボイトレ&トラをお願いしたO、K、Sの各先生方もご参加いただき、当然の如く「呑めや歌えや!」
いつまでも演奏会の余韻を肴に呑んでいたかったけれど、明日は仕事…。(ブル~)
中締め後もまだまだ残っているメンバーが多かったけれど、10時過ぎには店を出た。

来るもの拒まず、みんなで楽しく合唱をやって、仲間の輪や団結力を固めていくという合唱団の方針は、昔から変わらないし、今のこのご時世でも必要なことだと思う。
現実にこの合唱団の練習に参加することが楽しくて仕方がないメンバーが大勢いる。
そうなんです、確かに楽しいんですけどね。でも今の僕に2つの合唱団の掛け持ちは、厳しいかなぁ~。


PS)
8月の後半には、合唱団メンバーで「蔵王ツアー」に出掛けます。「組曲蔵王」の後追いです。
昨年の会津柳津に引き続き、我が故郷の近所へのツアー。
その時はまたみんなで楽しく呑めるね!盛り上がりましょうね!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の「呑む気オヤジのDancyu」~鰻丼だぁ!

2010-07-26 | 食べ物・お酒の話

「最近、全然夕飯を作っていないね」とは、我が男声合唱団のS女史。
そうなんですよ、だって一人分なんて作る気がしないんですよ!一人なら外で食べたほうが片付けもなくて楽。
まぁ、家で食べたほうが安くて、かつ健康的だと思うんだけどね…。

でも、今日は土用の丑の日。そりゃぁやっぱり鰻でしょう!
川崎の駅前で、うな肝で一杯飲んでうな重でも食べるかと思ったけど、月曜は結構帰ってくる二男が気になってメールしたら「今日は家で食べる」だって。
じゃあ、鰻丼にしますか。本日の夕飯は「鰻丼」です。

スーパーで3枚1,680円の鰻の蒲焼を買ってきた。1枚980円というのもあったけど、質より量を取ってしまった。(-。-;
でも最近は「安い鰻でも美味しく食べられる方法」みたいな情報がたくさんある。
鰻のかば焼きに日本酒を少し降りかけて、ラップを軽くかけてしっかり目にチンすると…。あら不思議、少なくても1,500円のうな重ぐらいのふっくらさになる。
ということで、今日は鰻丼、油揚とナスの味噌汁、きゅうりとキャベツの浅漬けであります!ちゃんとやればできるんです!
うん、やっぱり家で飯を食べたほうが酒量も減るし、健康的だし、お金もかからないし、いろいろな意味で経済的だな。
これからは、なるべく家で飯を作ろう!

二男は自家製鰻丼に大満足であったようであります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐るべし18歳!~しかし、あのコースはなんだかなぁ~

2010-07-22 | 徒然なるままに

遼クンの活躍で、3連休中は夜遅くまで全英オープンを観てしまった。
しかし大したもんだねぇ、まだ18歳だよ。あんな難攻不落なコースと最悪の気象条件をものともせず、ベテランに交じって堂々とプレーしていた。偉い、Bravo!
仕事が忙しいだとか、大変だとか、職場が遠いだとか言っている場合じゃないよね。
見習わないとなぁ…。

でも遼クンの大活躍は嬉しい限りだが…、ゴルフ素人(もう5年クラブを握っておらず、スコアも120切れれば御の字)の僕が言うのもなんだけど、あのコースは酷すぎだ。
なんであんな海の迫った野っはらでゴルフをやり始めたの?しかも大雨と強風の中で。
いくらゴルフ発祥の地といっても、あまりにも大変だ。
そりゃ、ゴルフ発祥の地で、最初はみんなあんなところでプレーしていたかもしれないが、何も近代(現代?)スポーツの世界で、好んでやる場所じゃないと思うんだけどねぇ。
あまりにもトリッキーで、修験者の荒行みたいだ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑む気オヤジの観るぞ、聴くぞ!~DVD「銀河鉄道999」

2010-07-19 | 映画(DVD)の話
銀河鉄道999 (劇場版) [DVD]

東映ビデオ

このアイテムの詳細を見る



なんで今頃999?とお思いでしょう。
実は来年の我が男声合唱団の定演で、アニメソング特集を行うことになったんです。その練習の1曲目が「銀河鉄道999」
この作品のテーマソングはゴダイゴが歌ってよく知っている。でもTV放映そのものが70年代の後半ということもあり、僕は全然観ていないし、マンガも読んでいない。
今回のアニメソング特集では、ステージの演出にも加わる予定で、それならやっぱり歌だけではなく、作品の中身も把握しておかないと…ということです。

内容は…、なんかとてもシュール。こういう内容で、当時の子供たちは喜んで観ていたのだろうか。どっちかというと高校生や大学生に受けていたのかなぁ。
結構難しいテーマだ。この辺りから松本零児の作風は変わってきたのかもしれない。(昔は「男おいどん」だものね)
まっ、テーマソングを歌うときはあんまり難しく考えず、雰囲気を大切に楽しく歌いましょ言う!

*****************
アニメソングって、時代が少し違うだけで、全然オンタイムに感じない。
僕にとってアニメソングといえば、「鉄人28号」「8マン」「スーパージェッター」「ソラン」それに実写だけど「ウルトラマン」に「ウルトラセブン」というところ。
初めて買ってもらったレコード(ドーナツ盤)が「ウルトラセブン」
あの、『セブーン、セブーン、セブーン~』のハモリに感動したものだ。
でも少し下のメンバーだと全然違うし、また少し上のメンバーにも知らないと言われる。
逆に上のメンバーは、自分の子供たちと一緒にTVを観たりしているから、僕が大学や社会人になったばかりの頃のアニメを結構知っている。
30代から70代までみんなで共通のアニメソングって、ほとんどない。なかなか難しいね。
でもやるからには楽しく、元気にやりましょう!恥や照れは、捨てましょう!
メーテル役は、マネージャーのIさんに決まりだな…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大久保混声合唱団第34回定期演奏会」~グリーンウッドハーモニーを迎えて~

2010-07-17 | コンサート・LIVE・演劇などの話
遡ること二週間、先々週の日曜日に「大久保混声合唱団」と「仙台グリーンウッドハーモニー」のジョイントコンサートを聴きに行った。
正しくは「大久保混声合唱団第34回定期演奏会」だが、両合唱団が交互に出演し、合同演奏もあったので、まさに「ジョイントコンサート」

☆大久保混声合唱団第34回定期演奏会~グリーンウッドハーモニーを迎えて~
  • 日時:2010年7月4日(日) 14:00開演
  • 場所:新宿文化センター大ホール
  • 出演:大久保混声合唱団・グリーンウッドハーモニー(仙台)
  • 指揮:今井邦男、田中豊輝

う~~ん、上手い!
さすがに東京と仙台をそれぞれ代表する老舗混声合唱団だ。
一糸乱れぬハーモニー、各パートごとの音質(声質)の統一感、曲想の表現力、一人ひとりの力量・・・。どれをとっても「素晴らしい!」の一言。
それぞれが結成50年以上で、コンクール常勝の合唱団だ。どうやら音大や教育大で声楽をやっていらしたらしい方々も多いようだが、それにしてもアマチュアの市民合唱団の域を超えている。
プロの東京混声と比較することは無理があるが、セミプロといっても良いレベルだろう。若手中心で、演奏がキラキラ輝いている。
我が混声合唱団も男声合唱団も、もう少し若手が入ってくるといいね。今は良くても、5年後10年後は、みんな一様に歳を取るんだから・・・。
一緒に行ったYに「音が下がる人なんていないんだねぇ」と言ったら、「コンクール常勝合唱団なんだから、当たり前の最低条件でしょ!」とバカにされた。そりゃそうだ。

*********************
今回一緒に聴きに行ったのは、混声合唱団の仲間のMさんとSさん、それに僕の合唱師匠Y。
Sさんは仙台出身で、大学時代にグリーンウッドの指揮者今井邦男さんに指導を受けていたそうだ。
大久保混声は、現在我が混声合唱団の指揮者T先生の父上が47年間も指導した団で、T先生も一時期指揮をしていた。
そして今の指揮者田中さんも仙台出身で、プログラムによると「声楽を内木邦子氏に学び」とある。
内木先生は僕の中学1年の時の担任で音楽の先生だった。音楽好きの僕を結構可愛がってくれた。2年生になったらピアノを習うはずだったが、翌年転勤されてしまった。
その転勤先にYがいて、合唱の指導を受けた・・・。
おぉ~、なんという数奇な縁(えにし)の連鎖・・・!面白いものですねぇ!
内木先生があのまま転勤せずに残ったら、多分僕はピアノを習ったと思う。そうなっていたら、ひょっとしたら僕のその後の運命も音楽人生も変わっていたかもしれない。(昔から、ず~っとそう思っていたんです)
中学あたりの音楽の先生になっていたかもなぁ~。
人生、これまた不可思議也!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ更新滞留に関するお詫び

2010-07-15 | 徒然なるままに

皆様、いつも当のん兵衛親父のブログにお越しいただき、ありがとうございます。
心より御礼申し上げる次第です。

さて、200名強の皆さんが定期的にお越しいただいているのに、最近更新が思うように出来ておりません。
書きたいこと、お伝えしたいことは山ほどあるんです。でも毎日帰りが遅く(仕事ではありませんが)、ブログのアップが出来ません。
そのうち時間を確保して、皆さんにお読みいただきたいことを載せていきたいと思います。
もう少し落ち着くまでお待ちください。または平日はなかなかアップが難しいため、場合によっては「Twitter」のほうをご覧ください。
毎日ではありませんが、たまにはつぶやいています。

近々、アップ体制を整えますので、今後とも呑む気オヤジをよろしくお願い申し上げます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H病院訪問後~演奏の後は喉が渇くさ!

2010-07-10 | コンサート・LIVE・演劇などの話

H病院訪問演奏は、3時過ぎには終了。さてどうする?外は暑いし、喉も乾いたゾ!
鶴見が地元のPさんが、H病院近くの行きつけの居酒屋に4時から開けてもらうよう交渉。それも「貸切」ということだ。
ハイ、まだまだ陽も高い4時にみんなで押し掛けた。
「Ein prisit」で乾杯!う、うめぇ~!!



いさき(だっけ?)の刺身にスタミナ豆腐、串カツに…、ほとんど記憶がない。
店が貸し切りだったので、散々呑んで歌って、結構へろへろ状態で店を出たが、まだ外は完全に暗くなっていなかった。
ということは、まだ7時ぐらい?
当然、もちろん、若手数名は鶴見駅前でもう1件行きました。
それこそ、何を話したかほとんど覚えていない。合唱団の今後のことを話した記憶はうっすらあるが、詳細は思い出さず。
どうやって家に帰ったかも、よく分からない。
最近同じことの繰り返しだが、やっぱりちょっとまずいよね。
なるべく控え目に呑むことを、肝に銘じ、かつ美味しく呑もう!
(全然、反省になっていない!)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男声合唱団~鶴見H病院訪問演奏

2010-07-09 | コンサート・LIVE・演劇などの話

話が前後するし、もう1週間前の話ですが…。
鶴見のH病院で訪問演奏を行った。僕自身は3回目だが、男声合唱団としてはもう10回近くやっている?
聴いていただく老人の皆さんはそれほど多くはなかったが、僕にとってはちょっといつもと違う演奏会となった。(詳細は後段で)

5月の定演から10曲弱をピックアップして歌った。最後は皆さんと一緒に「故郷」「箱根八里」「見上げてごらん夜の星を」etc。
聴いていただいた皆さんも一生懸命歌っていた。我々の演奏が少しでも皆さんの心に響くなら、心底幸せだし嬉しいことだ。



「故郷」は、相変わらず涙なくしては歌えない。
実家の父は、最近あまりに息切れがするということで、仙台の循環器専門の病院で検査したそうだ。
その結果、父の心臓はもうボロボロとのこと。確かにもう85歳、それに週3回の透析も影響しているようだ。
特別な治療やペースメーカーなども施さず、なるべく静かに過ごすのが良いとのこと。あとは天命を待つだけ…。自分でも「もうあと少しかな」と言っているらしい。
そんな話を聞いた後だったので、父母と同じような年恰好のH病院の皆さんを見ていると、胸に迫るものがあった。
まして「故郷」はダメ。両親の姿を思い出し目の前が曇った。
親父よ、もっと頑張れよ!何を弱気を言っているんだよ!僕らが小さい頃の元気な親父に戻ってくれよ!!

ちょとこの後は、書き続けられません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックバー銀座十時・丸の内店

2010-07-05 | 徒然なるままに


日曜日、合唱団の仲間とマジックバーに行ってきた。
詳しいことはまた改めてご報告いたしますが…、凄い!の一言。
タネがあることは分かっているのだが、全く分からない。目の前でやってくれるのに!凄いテクニックだなぁ~!!



この不気味な?絵は、マジシャンのバッジ君が、スケッチブックに僕の似顔絵を描いてくれたもの。このスケッチブックの中の僕の目(瞳)と口が動くんだよ!僅か数メートル先で!
最後はスケッチブックから破りとって、サインをつけてプレゼントされた。
不思議だなぁ、どう見ても目が左右に動き、口は一文字からパクパク開くのです。

あと絵の上に置いてあるのは、ぐにゃぐにゃに曲がったフォーク。これも僕の手の中でねじれた。
狐につままれたとは、こういうことを言うのかな!
詳細はまた今度!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合唱&酒三昧?

2010-07-01 | コンサート・LIVE・演劇などの話

先週末は、ご報告した通り金、土、日と合唱三昧だった。
でもよくよく考えてみれば、今週末だけではない。6月の手帳を見てみると…

6/1 (火) 混声合唱練習
6/5 (土) デュークエイセス コンサート
6/8 (火) 混声合唱練習
6/12(土) 男声合唱練習
6/13(日) 合唱の祭典(王子北トピア)
6/15(火) 混声合唱練習
6/20(日) 混声合唱日曜練習
6/22(火) 混声合唱練習
6/25(金) 合唱団「道」定演
6/26(土) 男声合唱総会&練習
6/27(日) 女声合唱団「コールウィステリア」定演&神奈川県合唱祭
6/29(火) 混声合唱練習…だったけど、出れなかった…

一か月30日中、11日間合唱に関わったことになる。3日に1回!
まぁ他の月よりも6月はたまたま多かったということもあるけど、凄いね。
我が合唱の師匠&友人Yは「もうどっぷり合唱に浸かっているね!」と宣う。
ハイ、仰る通り、あっぷあっぷデス!

PS)
ところで僕の場合、上記合唱には必ず「呑み」が付いている。
その他の日だって呑んでいるんだから、やぱりちょっと(いや、相当に)呑み過ぎだ。
これじゃ痩せないわなぁ~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする