goo blog サービス終了のお知らせ 

呑む気オヤジ/取り敢えず生還したジイさんのあれこれ

骨髄移植で山暮らしから都会に戻ったジイさんの日記。健康の話の他に合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Mon '23/01/09 TVを見て思うこと…

2023-01-09 | 映画(DVD)の話

 

♫先週末思わぬ展開になった「舞いあがれ!」、あさイチの鈴木アナならずともショック…。

今日は葬儀が終わったばかりなのに、めぐみは取引先の信用金庫の課長と担当者(と思われる)に今後の対応について詰められる…。


最近TVで流れている生命保険会社のCMそのままのシチュエーションだ。これからめぐみが社長を継ぐのか、まさかやーで舞がパイロット諦めて社長になるのか、はたまた会社をたたむのか…。
浩太が生命保険に加入していてウン億円の保険金が給付され、工場の売却もしなくて済んでイワクラの将来も安泰…とは、ドラマとしてならないだろうね。
でも実際問題、やっぱり中小企業の経営者としては万一の時の備えは必要なんだよね。個人と違って自分に何かあった時には、会社と従業員の行く末を保証しなくちゃならないんだから。保険は必要なんだよ。(と、業界OBは強く思う)
 
 
♫見るとはなしに見てしまった番組。こりゃすごい。
「さんま・玉緒夢SP」、小学生の頃に「Beautiful Life」のキムタクに憧れて美容師を目指し、今は美容院を経営する夫の「一度キムタクに会いたい」という夢を叶えてあげたい奥さんの「夢」を今日叶える。

いやぁー、見ていてジイさんはもうウルウルだった。この番組もモニタリングのTBSだ。ホントにこういうサプライズは素晴らしい。キムタクのファンサービスもbravo〜。偉い!TBSの、お金をかけた「Beautifu lLife」の再現ドラマ制作も凄いね。



♫今日から始まった月9ドラマ「女神の教室」
ネタ切れで、弁護士でもなく検察官でもなく、ロースクールの学生の話?なんだかなーと見始めたら…、おーなかなか面白いじゃないか。


北川景子がまた良いね。司法試験合格を目指すロースクールの実態とは随分違うのだろうけど、これからどう展開するのか楽しみだ。



♫夕飯は冷蔵庫整理Day。

友人から蔵王引越し祝いに頂いていた錫製の燗つけちろり、すっかり忘れいていた。(Kよ、ごめん!)
こりゃ絶品だ。錫って熱が伝わりやすいんだね。あっという間に燗がつく。何よりの物、ありがとう!


呑んだあとは、鍋焼きうどん。天ぷらを乗せて卵を落とせば、立派な鍋焼きになる。


 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする