呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Thu '24/02/29 また泥縄のジイさん、樹の里に行く

2024-02-29 | Diary@蔵王山麓

   *******************

🎵朝は寒いが、やっぱり雪解けは蔵王でも早いし春の兆しはそこここにある。




「ブギウギ」、趣里さんはもちろん上手だけど、この2人がとても良いな。特に山下マネージャーの近藤芳正さん、毎朝「この人良いなぁー、良い人だなぁー」と感心感動しながら観ている。




さて、如何なることに相成りますやら、岸田さん。吉と出るか凶と出るか。




🎵やっぱり家に籠っていられないジイさん、そろそろちゃんとやらないとやばいことがいくつもあるのに、買い物&ミニドライブに出掛ける。
昼食は2年ぶり?ぐらいで樹の里へ。




ざる蕎麦大盛りにタラの芽天ぷらをつける。ざる蕎麦とかもり蕎麦はつい大盛りを頼んでしまうが、やっぱり普通盛りで良かった😒。




タラの芽天ぷら、今年初モノで少しほろ苦さがあるが、ホクホクして旨い❗️




ボクは刺身を食べる時は醤油にワサビを溶くが、蕎麦は出汁に入れずに乗せて食べるのが好みだ。鼻に抜ける新鮮な辛みが良い。ウン、こちらの蕎麦はやっぱり美味い。あとは遠刈田温泉の匠庵、山形駅近の庄司屋が同じような感じで好みだ。(新楽や伊勢蕎麦は別物の旨さ)




吊るし雛が素敵だね。




おー、もう少しで寒晒し蕎麦が食べられるか。また来週来よう。




蔵王連邦は、やっぱり例年より雪が少ない。屏風岳、刈田岳、熊野岳は真っ白だけど、手前のえぼしスキー場付近はほとんど雪がない。



 
🎵MartinやFUJIGENと交代で我が家にやって来たHistory、クラシックギターと共に、ある程度人前で弾けるぐらいまではまた頑張って練習したいと思う。今後の人生で力を入れて取組むのは合唱とギターかな。あとはたまにドライブがてら湯治宿😌。

 
 
🎵夕方に飛び込んできたびっくりニュース。まぁでも、大谷くんも野球バカじゃなくて普通の男の子だったってことで、めでたいね。今年は益々活躍しそうじゃない。
でも、相手は石川佳純ってホント⁉️😳🙄😆
 



夕飯は、一応ちゃんと自炊。豚肉とトマトの甘辛卵炒め。あさイチの「みんなご飯だよ〜」でやっていたメニューのアレンジもの。トマトが余っていたので、キクラゲと卵と炒めるつもりが、これに代わった。うん、美味しいよ。
あー、合唱自己練と確定申告やらないと…😅。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '24/02/28 仙台・蔵王で、珍しくダラダラ…

2024-02-28 | Diary@蔵王山麓

   ******************

🎵今日は仙台隠れ棲家→蔵王移動のみで、何をするでもなくダラダラと過ごしてしまった。特段日記に残すこともなかったが、TVやネットを観ていて思ったこと気づいたことなどを記録しておく。

 
🎵あんなこと、こんなこと
中核派前進社の家宅捜索? 仙台にも事務所があるの⁉︎ 50年ぶりに企業連続爆破事件で指名手配者が名乗り出たりして、大昔の学生運動や過激派の動向が注目されたけど、中核派は未だに活動しているんだ。若いメンバーなんているんだろうか。何をやっているんだろう。ちょっと気になって調べたら、相変わらず反日帝・反米帝、それに中国もロシアも糾弾、最早自分達にしか正義はない、ということのようだ。
 



高血圧の薬が増えて、すごいことになっている。それでも今回の薬代はいつもより安いじゃないと思ったら、1週間分少なかった…😞。




facebook、最近勝手にどんどんCMやら自分に関係ない公開投稿が載ってくる。試しにCMの数を数えてみると、直近30投稿中16がCM系だった。前はこんなに多くなかったけどなぁ。邪魔だなぁ。




🎵夕飯は…
鮨が食べたくなった。では蔵王に帰る途中のヨークベニマルで買って帰ろう。あとは、さつま揚げなど。
今日のヨークの握り鮨は、シャリがカピカピになりかけ。それと、やっぱりお安い握りはネタもイマイチだ。貫数が少なくても少しお高い握りがやっぱり美味しい。仙台街中にどこか良い鮨屋さんがないかなぁ。




🎵TVなど…(ドラマ観ていない方はゴメンナサイ)
なでしこジャパン、おめでとうございます😃。んー、今回も得点の瞬間を見逃す。いつ点数が入るか分からないサッカーをずーっと注視していられない。要するにそれほど興味はないんだな。



 
このドラマは観逃せない。早速録画予約をする。濱田岳のタクト捌きにも興味津々。
史実に基づいた話なのか完全フィクションなのか、どっちにしても楽しみだ。

 
もう次回から観なくて良いかなぁーと思ったら、そういう展開? そんなのありかよー。しかし、なんで太陽くんが気づかないの??
 


 
花岡くん、キミはなんていいやつなんだ❗️ジイさんはキミを応援しているよ。でも侑里さんはテオくんに任せてね😃。
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tue '24/02/27 仙台のレトロな銭湯へ

2024-02-28 | Diary@仙台隠れ棲家
 
 
🎵朝から春の嵐?で蔵王おろしが轟轟吹き荒れる。雪も混じり、寒い。暖冬だったが、だからといって簡単に春はやって来ない?
 



朝食はサニーレタスが食べないうちにダメになりそうで、チョレギサラダをたくさん作る。海苔とごま油が美味しいね。森永の飲むヨーグルト、こういうのを見つけるとすぐに買ってしまうジイさん。




🎵ほー、ツルハは旭川が発祥の企業でボクが札幌にいた頃は卒業社(合併前)の旭川支店で火災保険や自動車保険を引き受けていたが、もうその頃からイオンと資本提携していたんだ。知らなかった。イオンの資本力で全国展開したということか。




これは観逃さないようにしないと❗️ 早速録画予約する。




🎵また仙台へ。この1週間で3回行ったり来たりだ。それぞれやることがあるので仕方がない。途中遠刈田温泉街で昼ご飯。蔵王こけし館入口の正六さん、こちらは初めて入店した。




天うーめんといなり鮨セット。お稲荷さんは好物、見た目はお揚げの色が濃くて塩っぱそうだけど、実際味が濃かった。温麺はたまに食べると美味しいね。これで1500円、温麺ってそんなに高級なものではないので、ちょっと高いな。他のメニューも如何にも観光地!という感じの中身とお値段だった。




🎵まず長町モールの島村楽器へ。
最近懇意になった店員さんが、ボクが興味あるギターを泉店に取りに行ってくれるというので寄らないと。年度末営業の締めも近く、車屋さんも楽器屋さんも必死だ。年度末の締め…、なんか懐かしいな。1980年入社以来25回の年度末営業の締めを経験したものなぁ。毎月の営業締切は300回❗️
まぁ、営業の大変さを身に染みて分かっているから、という訳ではないが、気に入った1本が見つかったので購入することにした。目指せ、単独弾語り@wantyou!😃
 



🎵今晩は貴美すしの超常連Yちゃんとなつかし屋に行くことにしていた。その前にまずは銭湯に行って身綺麗に…😆。
興味津々だった国分町の駒の湯で初入浴。仙台の街中には数店しか残っていない貴重なレトロ銭湯の一つだ。

 

おー、なんかワクワクするな😄。




脱衣場に人がいなかったのでパチリ。浴室は入浴客がいたので撮影できなかったが、こじんまりしているけど清潔感があって気持ちが良かった。湯船が2つあり、片方は42℃ぐらいの好みの温度だった。
平日の4時過ぎの街中銭湯にはおじいちゃんと孫、これから出勤の黒服さん? あとモンモン背負ったオジサン…。さすが国分町の銭湯だ。
我が隠れ棲家から徒歩1分30秒、仙台ステイの時はぜひ利用したい。午後3時開店だけど、午前中から入浴できると言うことなしなんだけどなぁ。



 
🎵風呂上がりにはなつかし屋! 我が家のダイニングルーム2号室の貴美すしが移転し新店舗準備中で、超常連のYちゃんと貴美すしについていろいろ情報交換することにしていた。Yちゃんがぜひなつかし屋に行ってみたいと言うのでお連れする。
先日福島で買ってきた金水晶の純米吟醸を持ち込んで、常連さんたちと乾杯。福島市唯一の酒蔵のお酒はサラッとして呑みやすい。福島の酒はどちらかというとどっしり重いという印象があるが、会津出身のYちゃん曰く「最近はそうでもない」らしい。
 



生ハム、程よい塩加減だ。



 
ニューボトルを入れる。天孫降臨蔵元限定、これは美味しい焼酎だな。結局また呑みすぎてしまった。
さて貴美すし、移転後はどんな感じだろう。長町駅から離れてしまったし、いろいろあってしばらく様子見かな。
 


 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '24/02/26 母親の様子伺いと主治医へ

2024-02-26 | Diary@仙台隠れ棲家

 

🎵仙台は朝から良い天気で暖かそう…、なんだけど隠れ棲家の部屋がさっぱり暖まらない。6畳もないワンルームで、まだ設置5〜6年のエアコンがついているからもっと暖まっても良いと思うんだけど、いつまで経っても20℃を超えなかった。

昼近くにようやく21℃。トイレや玄関から冷気が入るので去年ビニール製の仕切りカーテンをつけたけど、あまり効き目ないようだ。



🎵午前中は合唱関連の連絡を取り合ったりして、昼前に出掛ける。昼食は母親の居宅近くの大新楼で豚肉とナス炒め定食。最近白米が美味しくてしかたがない😄。



 
昼食後、母親のところに寄ってしばらくおしゃべりして、2時過ぎから東照宮前の主治医のところに行く。
診察前の血圧測定の結果は160-70ぐらいで、やっぱり高い。最近、寝不足の時のように頭が重いし首筋がゴリゴリになっているけど血圧のせいかな?と主治医に聞いたら、高血圧で頭痛がするのは200を超えてからだって。やっぱり熟睡していないってことか。
薬を変えてまた1ヶ月様子を見ることになった。白血球異常の話はなし。こっちも聞き忘れた。
 



節分も終わり、東照宮は閑散としている。参道入口辺りにランドセルの小学生の女の子が4〜5人屯して、話に夢中になっている。何をそんなにみんなで話すことがあるんだろうねぇ。
 
ランドセル五つ寄り合う春鳥居 一奏




そのまま長町の市立病院隣の調剤薬局へ行く。この病院で骨髄液検査なんてことになりませんように…。
 



🎵蔵王の部屋は冷え切っていた。でもエアコンとストーブの両方をつけるとわりとすぐ暖まる。仙台の部屋はなんで暖まらないんだろう。




🎵夕飯は、またまた変な取り合わせ。残り物のへそ大根の煮物と冷蔵庫の残り物。




ハイ、へそ大根はこんな感じ。山奥の農家の冬の保存食だね。味は切り干し大根みたい。




この前呑み仲間が「シーフードヌードルにタバスコを垂らすと美味しいよ」と言っていたので、やってみる。(これはcoopのカップ麺だけど日清とコラボ?)
なるほどー、確かに美味しいわ。柚子胡椒なんかも合いそう。でも、醤油や味噌にはタバスコは合わないよね?
なんか変な夕飯だなぁ。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun '24/02/25 所用たくさんで、また仙台

2024-02-25 | Diary@仙台隠れ棲家

 

🎵暖かい暖かいと言っていたが、朝晩はまた結構冷え込む蔵王山麓。朝8時の気温は0℃で、霜柱がザクザクだった。




🎵今朝の秀句の泉。郵便局で切手を買って来て、さぁ封筒に貼ろうかなと思った時にこういう発想が浮かぶ…。面白いなぁ、これこそが俳句の醍醐味で、日常のさりげないところをちょっと立ち止まり振り返る、見返すことで立派な一句が出来上がる。




東北新幹線開業当時の200系のボディカラーを施した車両が走っているのは聞いていたが、定期的に走っていたんだ。見たことないし乗ったこともない。もうすぐなくなるそうで残念だ。せめてホームで写真ぐらい撮りたかったな。
 



🎵昼食は遠刈田温泉街の花みず木にて。生姜焼き定食が食べたかったが、売り切れだって。トンカツ定食はできるというが、この前食べたばかりだし…。元々メニューの少ない店でなんか食べたいものがなく、大して変わらないカツカレーにしてしまった。
ウスターソースが相当キツいカレーでボクにはイマイチ😞。生姜焼きがない時点で他に店にすれば良かった。
 



🎵そのまま仙台へ。長町モールで買い物したが、さすがに3連休最後の日曜なので混み合っていた。
 


 
ギターフェア開催中という島村楽器にも寄る。うーむ、いつもよりたくさん並んでいたが30〜50万円のMartinやGibsonなど高級ギターが増えた感じで、あまりボクには関係なかった。友人おススメのMaton(マトン?いやメイトン)もあって、弾きやすいしボディも小ぶりで出っ腹にはちょうど良いが、少し音が軽く感じ、そもそもお高くて買えない。
やっぱり島村楽器オリジナルのHistoryが上から下までバランスが良いし弾きやすいし、価格帯もいろいろで良いな。FUJIGEN製でMade in Japanだ。YAMAHAと弾き比べてみたいけど、仙台ヤマハでさえエレアコはほとんど在庫がない。銀座のヤマハにでも行けば揃っているのかねー。
 



合唱団の用で八本松市民センターにも行く。連休のせいか日曜はいつもそうなのか、誰も人がいない。来年度の使用料減免申請を済ませる。




🎵明日も朝から仙台で主治医に行きたいので、今日は仙台ステイ。霙が降って来た。




「さよならマエストロ」、ドイツの一流オケからの常任指揮者オファーを断るなんてことはあり得ないし、晴見フィルと掛け持ちだってできないことはないはず。でもそんなことは良いのです。みんなが一生懸命楽器を弾いているところを見るだけでウルッとくる。西田敏行、いい味出してるね。



 
日曜の仙台ステイだし、今日もノンアルビールにしようと思ったら、コンビニには売っていないんだね。結局缶ビール1本に焼きそばの夕飯。写真撮り忘れた…🙄。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '24/02/24 息子たちをえぼしスキー場に送り、ジイさんは家でのんびり

2024-02-25 | Diary@蔵王山麓
 

🎵仙台市内、歩道の隅には雪かきした残雪がまだ解けずに残っている。それだけたくさん降ったということか。息子たちをホテルに迎えに行ってえぼしスキー場まで送っていく。ボクのスキー板とブーツは息子に貸して、ジイさんは夕方まで家でのんびり。寒いゲレンデに立つ自信がない。

株価史上最高値? なんかほんの一部の投資家以外、日本経済や一般国民にはどんな恩恵があるんだろう。
物価高で生活は決して楽ではないし、では株高は賃上げに直結するのか、そもそも賃上げの恩恵って一定規模以上の企業のサラリーマンしか受けられないんじゃない? 年金生活者なんてなんの恩恵もなさそう。それどころか物価上昇で実質収入目減りで、ジジババはアップアップしている。自分が歳を取ってみると、決して年寄りに優しい国ではないなぁ。
 



🎵次男の嫁さんからお土産をいただく。TOKYO CHOCOLAT FACTORY、東京駅のお土産物コーナーのものらしい。洒落てるね。
 



先日の楽器断捨離売却の時に3万円の査定がついた50年近く前のクラシックギター。川田一高という人の工房のハンドメイドで当時12万円した。原付バイクを売っぱらってバイトして購入したもので、やっぱり愛着があるので今回は売却せずで手元に置いておくことにした。今でもそれなりにちゃんと鳴るので、またクラシックギターを練習しようと思う。




🎵夕方、息子たちを迎えにいく。ゲレンデはしっかり雪があったようだが、登っていく道路にもクラブハウス前の駐車場にも全く雪がない。例年ではあり得ない光景だ。
 



新幹線の白石蔵王駅まで送り届けた。新幹線を利用する場合、蔵王からは仙台よりもこっちの方が便利だし、駐車場も全然安い。
またおいで、いつでも良いよ。今度はBBQだね☺️。




🎵今日は満月、それも年間で一番小さい満月らしいが、随分大きく明るく感じた。あー、でもスマホではこの程度しか写せないな。




昨日も結構呑んでしまったので、今日はNAD(ノンアル・デー)にする。正月の雑煮の引菜を冷凍してあったので、餅を焼いて雑煮と納豆餅にする。人参と大根の冷凍引菜の歯応えがシナシナしてイマイチだ。でもお汁の味は良かったよ。ちょっと味醂が多かったか。




納豆餅、美味いね。




🎵prime videoで「沈黙の艦隊seazon1」の2話まで観る。映画はここまでだったよね? 映画は中途半端な終わり方でプラストレーションがたっぷりだったけれど、最初から配信も考えて作ったんだろうか。まぁ、このあとが楽しみだ。映画の続編も上映決まったと聞いたが、配信で観れるなら映画に行かなくても良いよね。




前からなんでAndroid TVでNHKプラスが観れないんだろうと思っていたら、あれ、我が家のTVにもいつの間にかアプリのボタンがあるじゃない!気づかなかっただけ? 不思議だなぁ。いずれにしても今後はTVで観れるので、良かったよかった!😃。
しかし、BSはNHKプラスで観れず「舟を編む」の第1話を観逃したのが残念😞。



 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri '24/02/23 次男夫妻が来仙

2024-02-24 | 家族のこと
 

🎵道路は管理会社の除雪のおかげでほとんど雪がなくなった。でも寒いので庭の雪はしばらくは残りそう。そうか、今日は天皇誕生日か。陛下はボクの3つ下。やっぱりお老けになりましたな☺️。しかし、天皇陛下が自分より歳下なんて…。

祝日でも朝ドラの放送はある。おっ、この2人ぴったりハモってるじゃない⁉️なんて観方をしてしまう合唱ジイさんだ。
 



🎵夕方、スキーをやりに来た次男夫婦を迎えに仙台に行く。




ホテルで合流する。1ヶ月ぐらい前に予約しようとネットで探したが、ツインルームはどこも満室だった。仕方がなくダブルベッドルームにする。まぁ夫婦なんだから構わないのだが、なんでこんなに混んでいるんだろうと思ったら、3連休に東北大学の入試が重なったようだ。そりゃ仕方がない。




🎵今回は仙台泊にして、明日えぼしスキー場で1日滑り、夕方白石蔵王まで送っていくことにした。なんか忙しないが、夫婦で同じ職場にいて1泊しか出来ないというので、これまた仕方なし。ジイさんは息子にスキー一式貸して、蔵王の家でお留守番だ。
夕飯はなつかし屋に連れていく。まずはやっぱりZAOだべさ😄。
 


 
刺身盛合わせは3切れずつね。




〆は石巻ソース焼きそば。スパイシーカレーも美味しかったよ。



 
息子夫婦も満足、ごちそうさまでした!
しかし常連さんたちが、さっぱりオヤジに似てないなーという。いやいや、次男はオレ似だよ。まぁ体のサイズが違うけど、目の辺りは似てるでしょ?
 



🎵前に連れて行って気に入ったというので、2次会はwantyou
昔はバンドをやっていた次男はサザンを熱唱。ホントはビジュアル系バンドが得意なんだけどね。
 



嫁さんはクンボさんのリクエスト&伴奏で「紅蓮華」を熱唱。2人とも歌はうまい。




もちろんジイさんも2曲熱唱し、楽しく2次会を終え、明日に備えて解散!😁。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thu '24/02/22 大雪と体調不良で合唱練習お休み

2024-02-22 | Diary@蔵王山麓
 

🎵やっぱりどっさり積もった。でもそこはやっぱり春の雪、なごり雪、雪の果、なんとなく水分の多いびちゃつく重い雪だ。

 


 
山桜の芽に積もった雪はもう解け始め、それが小さな氷柱になっている。
 


 
🎵朝ご飯は、なんかお茶漬けが食べたくなった。永谷園のお茶漬けの素に辛子明太子を乗せて。久しぶりのお茶漬けは美味い。



昼には屋根に積もった雪がざざざー、がらがらがらー、と派手な音を繰り返し上げながら軒下に落ちていく。屋根の上で雪童でも遊んでいるように騒々しい。と、そういう俳句を詠みたいのだが、なかなかまとまらない…😁。



 
🎵今日も体調がイマイチ。血圧は相変わらず高めだし、今朝も微熱(36.9〜37.0℃)がある。
今日から平日夜に合唱練習を行うことにしていたが、夜は道路が凍結しそうだし仙台往復2時間はキツイのでお休みすることにした。合唱団の皆さん、ゴメンナサイ。
 
どうしても今日済ませなければならない入出金、振込みがあったので郵便局と七十七銀行に行く。ついでに昼ご飯と思ったがもう3時近くになり、開いている店がほとんどなく某トンカツ店に入店。
ここは3回目かな。美味しいんだけど、ボリュームたっぷり。ご飯もトンカツも大盛りで、ご飯を残すのも勿体無いので完食。熱々の味噌汁が胃にじわっと沁みる。やっぱり白米に味噌汁は日本食の王道、美味い!
 


 
昼間はPCで調べ物したり楽譜の整理をしたりして過ごす。
最近ギターをいろいろ調べているが、仙台では山野楽器が閉店しヤマハのギター売り場も縮小されてしまった。下の画像は仙台ヤマハのHPから拝借したが、今はこんなにギターは並んでいないと思う。
 



ヤマハのギターにも興味があり試奏してみたいが、仙台ヤマハにも島村楽器にも見たい楽器の店頭在庫はないらしい。んー、ヤマハの定番シリーズなのにねぇ。
山野楽器は老舗で良い楽器屋さんだったけど、仙台店も新宿店も閉店、銀座本店も大幅に縮小してしまった。CD売り上げ減少が響いているんだろうか。残念だなぁ。
 


🎵昼ご飯の時間が遅く、かつボリューミーだったので、夕飯は要らないぐらい。でも夕飯用に冷凍していた鶏肉を解凍してしまったので、取り敢えず煮物だけ作るか。
先日花山の道の駅で買ってきた「へそ大根」と鶏肉の煮物。へそ大根とは東北地方?宮城?の農家で昔から作られる保存食。雪深い農家の軒先に輪切りにして茹でた大根の真ん中に荒縄を倒して吊るして乾燥させたもの。切干大根の輪切り版かな。なかなか美味しく出来た。でもまさに質素で地味なお味。今日の夕飯はこれだけです。
 



いつもの「プレバト」、才能あり2位はEXILEのメンディ! 良い句じゃない。でも中七の語順が逆の方が良いなぁと思って観ていたら、おんちゃんも夏井先生も同じ指摘だった。んー、人の句は良く分かるんだけどなぁ😃。




永世名人のおんちゃん、読経の坊さんの声が朗々として美声だ、という句材はゴマンとあると思うんだけど。夏井先生は「お見事!」の評価だった。そうなのかぁ〜😒。季語の選定が良かったかな。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '24/02/21 あぁ〜、雪の果…

2024-02-22 | Diary@蔵王山麓

 

🎵夜中から屋根を叩く雨音が聞こえていた。今日はこれから大雪になるらしい。一日中雪マークじゃない。




白石で20cmってことは、この辺りは25cmか? こりゃ大変だ。
 



🎵朝ご飯はシンプルにエピと胡桃しっとりパン。胡桃パン、甘い蜜が染み込んでいて美味しいよ。コーヒーはfuaのざおう様ブレンドだ。




🎵いつの間にか雨音がしなくなったなと思ったら、昼前には雪景色となる。これから相当積もるのかな? でも、もう今年最後の雪になりそうだ。
 
雨音の絶えて我庵の雪の果 
 
名残雪飯炊く湯気を深く吸ひ  一奏 (お粗末😆)

 


🎵結局買い物にも出掛けず、ダラダラと家で過ごしてしまった。血圧も相変わらず高いし、微熱がありなんか怠い。風邪なのか調子イマイチだ。主治医に言わせると、風邪ひきを繰り返すのは白血球の上昇と相俟って、あまり良くない兆候というし…😔。
また新聞を溜めてしまい、まとめ読みする。




おー、ポール・マッカートニーといえばバイオリンベース。ずーっとカールヘフナーのバイオリンベースを弾いていたから、初期の頃のが盗難に遭っていたとは知らなかった。
 



ううう、ヤバい❗️ 毎日適切摂取量の3倍は呑んでいるじゃないか。やっぱりノンアル日を設けないとね😞。




青森県、偉い! でもこういうのって地方自治体で対応が違うっていうのもどうなんだろう。青森県が決して裕福な県とは思えないけど、こういう対応ができるということはどこの都道府県でもやり方次第では可能なんじゃないのかなーと思ったり。でもなぜか宮城県は貧乏らしく、東京のアンテナショップも閉めるぐらいだからムリなのかね。




🎵夕飯は前から作ろうと材料は揃えていたナスとトマトのミートグラタン。市販のミートソースを使うのでとっても簡単だ。でもちょっと水分が多くなってしまったのと、ナスを焼くときに塩を振ってしまい、塩っぱくなってしまった。ミートソースを使うんだから塩はほとんど不要だったな。
あとは最近お気に入りのクリームチーズ、昆布佃煮乗せクラッカー。タバスコを垂らすとイタリアンっぽくなって美味い。




民放の番組がつまらないときによく観る「きょうの料理」、ん?今日の先生は誰?と思ったら大江千里だって😳。そういえば、今はジャズピアニストとしてアメリカで活躍しているとTVで観たことがあった。
我が高校時代の友人でバンド仲間?のN川かと思ったぞ😆。(局地的内輪ネタでスミマセン)



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tue '24/02/20 うわっ、駒草投句締切日だ❗️

2024-02-20 | 俳句

🎵今日は午前中が一番暖かく、夕方に向けてどんどん気温が下がって夜中には1℃〜0℃になるという。もう体調がおかしくなるよね。
ふとカレンダーを見て、あっ今日は20日? 駒草の投句の締切日じゃない❗️ と気づく。慌ててスマホに入れている俳句を、大した推敲もせずに投句用紙に書き写し速達で郵送する。最近、どうも物事の段取りとかスケジュール管理とかがダメになって来た…😩。(投句の良し悪しには自信がありません)




1月末に届いた2月号、これに投句用紙が付いているので20日間も余裕があるのにねぇ。




2月号で主宰に取っていただいた3句。自分としては気に入った句だけれど、なかなか4句は取っていただけない。




🎵夕飯はちゃんと自炊の献立を考えていたのに、今日もまたなんか変なことになってしまった。
最近、生活のリズムが崩れている。夜寝るのが遅いので朝起きるのが7時過ぎ、お腹が空かず朝食は9時過ぎで昼食が2時ごろ、なので夕飯も8時とか。で結局寝るのが12時、また明日は7時過ぎまでベッドの中…。




取り敢えず晩酌の肴に胡瓜と竹輪とキムチのサラダを作り、あとはこんなもんので。最近カップkm円の消費が増えて気がする。




🎵ここ数年のドラマの中でもトップクラスに面白い「不適切にもほどがある!」クドカンのこれまでの脚本でも代表作になるんじゃない?
昭和の全てが良かったとは思わないが、でもあまりに窮屈な現代に対する強烈な皮肉。クドカン、Bravo〜❗️




どこの駅にも必ずあった伝言板、懐かし過ぎる。携帯もポケベルもない学生時代の部活メンバーの練習後の呑み会連絡手段はこれだったなぁー。「クラギ(部活名)升本(居酒屋)」と行先が書いてあった。




録画を観終わってTVに切り替えたら、マツコが昭和歌謡の不適切歌詞を語っていた。まさに「不適切にも〜」の世界だ。面白過ぎるドラマと番組に、ジイさんの晩酌の量も増えて、また今宵も夜更かしだ…😞。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '24/02/19 島村楽器オリジナルHistory?

2024-02-19 | 音楽・楽器全般

 

🎵久しぶりの仙台隠れ棲家定点観測。7時前は西から朝日が差していたが、昼前には曇って来て風が強くなって来た。

仙台トク旅、そういえば今週末に次男夫婦が来る予定でホテルを取っていたが、予約し直したら対象になるんじゃない?と気づいてホテルに電話をしてみた。そうしたら「昨日で枠が終了しました」だって。あー、もっと早く連絡すれば良かった😩。





🎵昼ご飯はしばらく来ていなかった丸よしで。ランチのハゼ天セットも美味しいんだけど…。




結局口から出たのは「カツ丼セット!」でも蕎麦も美味しいしボリューミーだし、これで900円は安い。




🎵蔵王に帰る途中で長町モールのしまむら楽器に寄る。楽譜を探すのとギターも見たくなって。
この前断捨離したばかりだろ? そう、断捨離で余計なものは処分して、その稼ぎ?で今後一生使う1本が欲しいなぁー、なんて…。
 



これ、前から気になっていた。Taylorのエレアコの新品が30%引きだって。ヘッドやボディの仕上げも美しいし、試奏させてもらったらボディ小振りでなかなか良い感じだ。ただ、生で弾いてもアンプ通しても小型ボディのせいかシャラシャラした音質だ。これは好みが分かれるかなー。




写真は撮らなかったが、島村楽器オリジナルのHistoryというギターも弾いてみた。下記画像左のN T-S4、ほー、ボディがフルサイズということもあり、バランスの良い深みのある音がする。へー、島村さんやるじゃない。生でもアンプ通しても良い感じだ。時間がなかったので試せなかったが、今度は右側の一回り小さいボディC-4も弾いてみたいな。




ただなぁー、やっぱりTaylorやYAMAHAの方が、見た目はカッコ良い。島村さん、ネーミング含め、ヘッドやネックの仕上げももうちょっと高級感があると良いなぁ。
 



🎵蔵王に帰って来たら、郵便受けに町役場からの郵便物が届いていた。えー、蔵王町で使える生活応援クーポン券が3千円分入っていた。去年の秋は5千円分いただいたし、ありがたいことだ。やっぱり蔵王町はお金持ちなのかな。




🎵夕飯はストックしていたおでんで適当に。




まぁこのメニューなら日本酒かな。いつもの錫製ちろりでね。お酒はスーパーのパック酒です。






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun '24/02/18 今日もオヤジさん方とのお付き合い

2024-02-19 | 合唱

 

🎵少し長くなるので、興味ない方は読み飛ばしてください。

一ノ蔵男声合唱団は1986年創団、いつも練習の後は桜木町駅前の居酒屋一ノ蔵に呑みに行っていたので、団名を「一ノ蔵男声合唱団」と名付けたという。勝手に一ノ蔵を名乗って演奏会などを行うのはまずいでしょうということで、宮城の(株)一ノ蔵に表敬訪問したのが32年前。その時以来コロナ禍の4年間を除き28年毎年蔵訪問を続けて来た。そう、今回が5年ぶり28回目の蔵訪問。ボクは'08年に入団し、そこから毎回参加しているので今回は13回目だ。




大崎市松山の本社蔵と一迫の金龍蔵を交互に訪問して、金龍蔵のときは花山温湯山荘に宿泊することがほとんどなので、ボクももう5〜6回宿泊していると思う。
今日も朝ご飯前に一風呂浴びる。無色透明だけど、なかなか良いお湯だ。内湯は循環かな?
 



露天風呂はチョロチョロだけど掛け流し。




🎵ボクは車で行ったが、オヤジさん方は宿のマイクロバスで移動。くりこま高原駅に行く前にマガンや白鳥の飛来で有名な伊豆沼に寄る。
毎年何万羽もの渡り鳥が飛来するが、今年は暖冬でほとんどが北帰行済み。こんな少ない鳥たちにみんなで餌をやって、腹一杯でお腹を壊すんじゃない?と心配になる。



🎵昼食を済ませ、ご一行は新幹線のくりはら高原駅から横浜に帰って行った。でも仙台で宮城の美味しい酒と肴を堪能したいという吞べえオヤジが毎年数人残るので、もちろん仙台支部長がご案内する。今年は2名が最終の新幹線まで呑もうということになった。
ボクの車で仙台に向かう途中で、大衡村ふるさと美術館に寄る。




大衡村出身の画家菅野廉の絵画が展示されている。菅野は宮城蔵王の風景画を多く残したという。力強いお釜の風景だ。




蔵王の岩山ロバの耳。蔵王山麓に住んでいながら、その存在を知らなかった。車で行って見れるのかな?



 
🎵さて仙台に戻り、夕飯は3人で蔵の庄総本店にて。仙台駅から歩いて数分だ。
 


 
選べるお通しは野菜盛り合わせにする。特製肉味噌を乗せて食べる生野菜、ニンジン天ぷらがとても美味しい。




タラ白子天ぷら。仙台ではたら菊天というんだけどね。




石巻沖の島金華山近辺で獲れる肉厚の鯖を、最近金華鯖と名付けてブランド化している。その藁焼き。香ばしくて美味しいなぁ。



 
酒はもちろん宮城の地酒。一ノ蔵は昨日たくさん呑んだので、今日は他の地酒ね。
 



この他に、定番の牛タンやせり鍋を堪能してもらい、オヤジたちは予定より1時間早い新幹線で帰って行った。
毎回仙台駅でみんなを見送るが、なんかちょっと寂しい気持ちになる。彼らは花の都東京や横浜に帰っていくんだなぁ。やっぱり今でも東京、横浜に多少未練があるジイさんだ。
でもこの仙台駅の光景を見れば、仙台も大都会じゃないか!東京にも横浜にも負けないぞ! と改めて思う。そう言い聞かせて人通りもずいぶん少なくなったアーケード街を隠れ棲家に向かう。



 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '24/02/17 合唱練習を早退して、酒蔵訪問ツアーのお出迎え

2024-02-18 | 徒然なるままに

🎵朝から陽がさして暖かいのかなと思ったら、-3℃。庭のドウダンツツジの芽も大きくなって来た。




🎵今日は午後から合唱練習だったが、資料コピーがあるので昼前に出掛ける。
資料?はどっさりあって、1時間半かけて600枚以上コピーする。でも今時のコピー機器は優秀なので、最初に複雑な設定さえすればあとは楽だ。もちろん店員さんにお願いする。




🎵Coro Misto Sendaiの練習、今日は前半ボイストレーニング、後半は新ピアニストDさんによる海外曲の音取り。




Dさん、Kさんと共に今後ともよろしくお願いします。




会場の荒町市民センターの会議室は広々している。駐車場がもっとあればいうことなしだが、街中だから仕方がない。




🎵今日は合唱練習を途中で早退して、栗原の温湯山荘に向かう。




ハイ、そうなんです、今日は横浜の一ノ蔵男声合唱団の面々が一迫の金龍蔵訪問ツアーに来ているので。ハイ、ボクは一ノ蔵男声合唱団仙台支部長なんです。万難を排して毎回お迎えしています。




花山温湯山荘、あーこのぐらいの宴会料理がちょうど良い量だ。この前の野地温泉ホテルは量が多すぎて、呑兵衛には持て余し気味だったし。




もちろんお酒は一ノ蔵。珍しく呑みながらの愛唱歌熱唱はなし。でも結局部屋で3次会までやって、結構ヘロヘロの一夜でありました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri '24/02/16 仙台ステイのつもりが、諸事間に合わずトンボ帰り

2024-02-17 | 車の話

 

🎵突風が吹き荒れる音で目が覚める。「蔵王おろし」で西の山頂付近から少しずつ風が吹き降りてくる音が迫り、やがて我が家を飲み込んで東方面にごごごぉ〜と抜けていく。雪もうっすら積もって寒い。

この大きな山桜の枝、昨日までコペンを停めていたカーポートの下に落ちていた。コペンがあったらどうなっていたんだろう。古木が多くてちょっと怖い。
 



🎵昼ご飯は遠刈田温泉の新楽にて。観光客でほぼ満席だった。2ヶ月ぶりぐらいだけど、若女将はボクを覚えていてくれて「今日は脂増しにしますか?」とニッコリ。ホントに感じの良いお嫁さん(だと思う)だなぁ。
 



こちらの鴨そばは、ボクが今まで食べて来た鴨南蛮そばの中では1〜2位だ。もう一軒は東京大森の布恒更科。
でもボクの中では別物でそれぞれが1等賞と思う。
 



🎵さてフィアットさん、今月中の登録(契約は19日まで)ならば残価方式のローン金利が0.5%だという。えー、タダみたいな金利じゃない?
ということで、もうコペンくんも行ってしまったし、こういうことはタイミング、勢い、思い切りが必要と思い契約することにした。詳しくはまた今度。(画像はHPより拝借)
 


ここからは「車好きの方のみどうぞコーナー」です。
フィアット500の初期型1950年代のNUOVA。ルパン三世が乗り回すのもこのタイプだ。



 
で、同じ頃に登場した国産の往年の名車スバル360。ボクが小学2年生の時に親父が中古で買ったのもこれ。しかし、デザインがフィアット500にそっくりだね。
 



これは少し後のフィアット128。




こっちが世界のベストセラーカーになったトヨタカローラの初代型。これまたデザインがフィアットと激似だ。後に世界一の自動車生産国になる日本、最初の頃は欧州の車先進国の模倣から始まったんだなぁーと思ったり。




ハイ、生産終了車ということもあり?外車には珍しく値引きしてくれて、無事契約完了。マグカップとトートバッグをいただきました。




🎵夕飯は、いつものように仙台から戻るのが遅くなってしまったので、スーパーの惣菜で済ます。
さて、明日〜明後日はちょっと忙しくなる。フィアット坊やの納車を夢見て寝ます!



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thu '24/02/15 コペンくん、お世話になりました、サヨナラ❗️

2024-02-16 | 車の話

 

🎵4月後半並みの気温? 昼間は暖房なしで過ごす。

朝刊を取りに外に出てみると、庭中にシジュウカラ(だよね?)の大群が、一生懸命地面を突いている。雪がなくなった庭にはそんなに餌があるのかね。スマホではうまく撮影できないので一眼レフを取りに戻ったが、みんな逃げてしまった。残念。
 



🎵なぜか新聞が1週間分溜まってしまった。さすがにざっと目を通すだけでも結構の時間がかかる。




作家中山七里さんの記事が載っていた。へー、仙台が舞台の小説を書いていたんだ。それも三部作が完了する? これは読んでみないと。でも1ヶ月前ぐらいにたまたま買ったこの方の文庫本も全然読み進まない。こうやってブログ更新に時間がかかっているのも読書時間が取れない一因なんだけどね。そう思って記事を読んでいたら、なんだ「護られなかった者たちへ」は中山さんの作品だっけか。
この方のデビュー作は2010年の「さよならドビュッシー」、その後クラシック作曲家の名前がつく作品を続けて発表している。それもあって初期の作品は結構読んだ。クラシック名曲が絡むミステリー、お名前や小説の内容からてっきり女流作家としばらく思い込んでいた。ボクとあまり年齢が変わらないオジサンと知ったのは、しばらく経ってから😄。




🎵合唱練習音源を作っていると、すっかり自分のパートもマスターした気になる。でも実はやっぱり難しい曲は歌えず、自分の作った音源をちゃんと聴きながら練習しないと。




🎵昨日書いたようにイタリア坊や(娘というと、今のご時世差し障りがありそうなので「坊や・坊主」と呼ぶことにする)の話が、ボクの意思と関係なく?一気に進み、夕方コペンくんを引き取りに来ることになってしまった。業者に査定してもらったのは一昨日だよ。




還暦セルフお祝いで購入したダイハツコペン。楽しい車だったけど、乗り心地は悪くて路面のコンディションがダイレクトにお尻と腰に伝わって来た。こんな小ちゃなボディにジイさんの大きな体を押し込むのも大変で、最近腰が痛くなっていた。8年目に入ってそろそろさよならかなぁーと思ったのがそもそもの始まりだったが、いざ手放すとなるとちょっと寂しい気もするね。




🎵夕飯は、昨日の残り物と白だし豆腐スープ。豆腐の賞味期限が切れていたので。あっさりで美味しいよ。




ケンミンSHOWでやっていた鹿児島のフェリーうどん。このフェリーも2018年にコペンと一緒に乗ったっけなぁ。トロトロ柔らかいうどんで美味しかった。
 
東京まで走って、フェリーに2日乗って門司→長崎→鹿児島→フェリーで大阪→名古屋からフェリー→仙台。懐かしい。一番長距離走ったドライブ旅行だった。
コペンの思い出は、また別途まとめよう。
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする