呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Sun '22/10/30 合唱団パリンカ石巻公演@マルホンまきあーとテラス

2022-10-30 | 合唱
 
♫本日は、合唱団パリンカ石巻公演。
昨日は9時近くまで練習したが、今日は現地に8:45集合。7:30に出発しないと間に合わないよ😵。
 
マルホンまきあーとテラスは、震災・津波で壊滅した市民会館や市民文化センターの代替施設として'21年4月にオープンした。
外観は木造建物?と勘違いするようなユニークなデザインだ。中は、ホールだけでなく市民ギャラリーや博物館、創作室、ミーティングルームなどいろんな施設が集まっている。
各施設の表示は、お年寄りを意識してか、デザイン上か、大きな看板になっている。この画像では分かりにくいが、トイレの看板が大きく「便所」と描かれているのは笑える😆。


太陽の光が燦燦と降り注ぐ廊下には、かわいらしいカラフルな椅子が設置されている。ここでぼーっと過ごしたいね。
 
 
♫まずは大ホールステージの山台(演奏者が乗る木製の台)のセッティング、受付の準備、客席への注意書き貼りなどから始める。我々アマチュアは、何でも自分でやるんだよ。


舞台天井の高い、立派なホールだ。


全然響かないという噂だったが、意外とそうでもない。ここでオケを2回聴いたけど、そんなに気にならなかった。粛々とリハーサル進行中。

楽屋弁当、美味しかったけどご飯がちょっと硬くて、食べ応え(歯応え)あり😄。


 
♫さぁ、演奏会が始まった。
石巻市民合唱団など、地元の合唱団の皆さんのステージあり、合同演奏あり、もちろんパリンカの単独ステージも皆さんに楽しんでいただけたようだ。
 
我々の演奏に、客先の一番前の真ん中で一人胸のところで手を組んで、ずーっと目を閉じて聴いているご婦人がいらした。何を思いながら聴いていただいたのか。
11年前の津波で甚大な被害を被った石巻の皆さんの胸の内に少しでも届く演奏ができたのなら嬉しい限りだ。
(ステージの画像は、ピアニスト聡子さんから拝借)


♫朝8:45集合で、休む間もなくステージセッティング、リハ、本番。演奏会終了後は山台片付けや参加合唱団の解散式をやって、最後に解散になったのが17:00。
8時間以上の長丁場で、いやぁ〜疲れた。もうクタクタ、足腰にきているよ。
このご時世で地元の団の皆さんと打ち上げはできなかったが、仙台に戻ってから少人数でお疲れさん会やりたいなぁ~。


と思うところだが、実はそうもいかないんです😩。
 
 
♫今日も、夜は仙台フィルの第九の練習だ。こちらは最低練習参加回数が決まっているので、サボれないんです。ボクとFさんは、石巻から仙台市内の青年文化センターに直行し、こちらにも参加しましたよ😲。
 
このホールは、仙台市内でもトップクラスに挙げられる響きのよいホールだ。
確かに昼間のマルホンまきあーとと比較すると、こちらの方が歌っていて気持ちよい。響き(残響)の質が上品というか心地よいというか、客席に声がちゃんと飛んでいくというか…。
12月の仙台フィル第九の本番は、このホールです。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '22/10/29 今日も怒涛の合唱練習漬け

2022-10-29 | 合唱

♫我が家の周りも少しずつ紅葉が進んできた。ウチの庭は、去年一部に除草剤を撒いてしまったせいか、モミジが半分枯れて赤くならない。


お隣は綺麗なのになぁー。除草剤って怖いね。



♫今後11月末までは、合唱練習や本番が立て込んで、自分でも何が何だか分からなくなってきた。
一度整理してみる。えー、こんなに練習が続くの⁉️😵
この間にコンサートやら温泉やら友人たちの来訪が入るのだから、体が保つだろうか…。



♫午後は岩沼第九練習@岩沼市民会館。
岩沼第九は、本番まであと練習は3〜4回?
練習にも熱がこもって来ましたよ❗️



♫そして夜はパリンカ練習@片平市民センター。
明日は、石巻公演本番。会場は新しいホール、マルホンまきあーとテラス。


1200席の大ホールのチケットは、ほぼ完売だそうです。さぁ、頑張るべぇ〜❗️😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri ‘22/10/28 2拠点生活、良いじゃないですか!

2022-10-28 | Diary@仙台隠れ棲家
 
♫今日のあさイチのプレミアムトークは小雪さん。
45歳で3人の子供の母親だけど、相変わらずステキな方だね。東京と自然豊かな田舎の2拠点生活?フムフム、良いじゃないですか!
小雪さんはどこに住んでいるか公表していないが、普段の買い物にも簡単にいけないような相当の田舎らしい。地元の人たちと交流しながら野菜を育てたり発酵食品作りをやったりで、子供たちも逞しく成長しているようだ。
誰でもできることではないが、理想的生活と思う。


 
♫昨日は銀杏並木を堪能したけど、やっぱり青葉通りの欅並木も良い。欅にしても銀杏にしても、まさに「杜の都仙台」の象徴だ。


蔵王に帰る前の昼食は、なか卯で牛丼とミニ花うどんのセット。
なか卯の牛丼は初めて食べたけど、なかなか美味しいね。S屋やM屋よりは好みだ。


 
♫金港堂(仙台地元の本屋さん)に寄って雑誌2冊を購入。
BE-PALは、なつかし屋のワゴちゃんが買ったのを真似っこ😄。ほう、ここにも「2拠点生活」。蔵王と仙台を行ったり来たりの、まさに2拠点生活中のジイさんは十分に納得・賛同。


それと「男の隠れ家」、こんな雑誌があるんだ。今月は車中泊特集。これも今一番興味深いことだし。


金港堂のカウンターで雑誌を購入していたら、レジの隣に「仙台横丁手拭い」が置いてあった。これまた思わず衝動買い😆。
仙台の呑み屋横丁が全部載っている。面白いね。部屋に貼り出しておこうかな。



♫夕飯は回鍋肉、雪松餃子、亘理町の落花生。落花生は、この前はらこ飯と一緒に鳥の海で買ってきたものだが、へー、亘理で落花生なんて栽培しているんだと思って、思わず買ってしまった。ちゃんと我が家で茹でましたよ❗️結構時間がかかったけど、美味しい。


大粒の落花生で、普通のピーナッツとは全然違う。ビールやハイボールのつまみにぴったりだった。冷凍すればしばらく保つらしく、まだあります。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thu '22/10/27 その2 山本重也さんのスケッチ画展を見る

2022-10-28 | Diary@仙台隠れ棲家

 

♫明日の朝に蔵王に戻ることにして、バイクを藤崎デパート地下の駐輪場に停めて上がってきたら、このポスターが目に入る。

あー、そうだ、これ見たかったんだよ❗️


山本重也さんは、2017年に東京から活動拠点を仙台に移して以来、1年間365日毎日仙台や宮城県内の風景をスケッチして、俳句と共にfacebookにアップしている。たまたま山本さんのFBを見つけてファンになった。
今回もほぼ1年分360枚ぐらいのスケッチが展示してあった。
 
この木洩れ陽の風景、良いねぇ。


おー、我が母校の卒業式の風景。
 
お馴染みの横丁😃❗️


山本さんのスケッチには必ず人や犬が描かれている。なんともほっこりするような暖かいタッチが好きだなぁ。スケッチは全てハガキ大の大きさだ。
藤崎の一番町館3階で開催中。スケッチの暖かさそのままのような雰囲気の山本さんが、大体は在席しているようですよ。


 
♫これは実景。日銀前から日没後の西の空を望む。空が燃えているようだ。


今日も仙台ステイなら、夕飯はやっぱりあの店か。山本さんのスケッチにもあったし😄。



豚きのこ串焼きと松前漬け。
松前漬けにあおばた豆などを入れるのは、なつかし屋オリジナルだとか。
普通入ってない?ボクもたまに作るが、当たり前のように入れてるけど、ワゴちゃんに習ったんだっけか⁉️


蒼天伝美録・秋。


ラベルをよく見ると文字が見えますよ。
今日も常連さんと一緒に楽しく呑めて話せて、とても美味しい宵だった。みんな、ありがとね❣️😄


東一番通りにはイルミネーションが灯り始めた。毎年このイルミネーションを見ると、あー冬だなぁと感じる。
いつも思うことだが、もう少し暖色のイルミネーションにしたら?ちょっと寒々してるんだけど…。😟


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thu '22/10/27 その1 仙台の銀杏並木が好きだ

2022-10-27 | Diary@仙台隠れ棲家

 

♫定点観測@仙台隠れ棲家。これぞ秋晴れ❗️の気持ち良さだったが、夕べは呑みすぎたな。

ジェットビーグル号(125ccのスクーター)を、上杉のハヤサカサイクルに点検に持っていく。夕方までかかるって。
 
♫仙台は欅並木が有名だが、実は銀杏の並木も欅に負けないぐらいたくさんあって、これがまた見事なんだ。
黄葉にはまだほとんどなっていないが、もう少しすると通りが真っ黄色に染まる。
 
我が隠れ棲家前の銀杏並木。


愛宕上杉通り。


県庁前。ここの黄葉も毎年素敵❗️ この画像の左側奥の勾当台公園もなかなか良い。


広瀬通り、国分町入口付近。


どこの銀杏並木も素晴らしいでしょ?上記画像は、上杉のバイク店からぶらぶら隠れ棲家に歩く途中の景色。仙台の中心部は欅よりも銀杏が多いのかも。


♫点検が終わりバイクを取りに行ったのが4時。うーむ、これから蔵王に帰ると真っ暗になるなぁ。空も曇ってきて寒くなるなぁ。
帰るの明日にするかな…。
 
To be continued…😃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '22/10/26 今日の食事、あれこれ…

2022-10-27 | 食べ物・お酒の話

 

♫気持ちの良い青空が広がった。

 
朝食はホットサンド。
適当に材料を挟んで、ホットサンド器の両面3分ずつ火にかけるだけ。簡単で美味しい。



 仙台の隠れ棲家で冷蔵庫を受け取る予定があったので、ついでにジェットビーグル号の12ヶ月点検を予約して、仙台までミニツーリングしよう。天気も良いし。
出掛ける前の昼食は、セブンの惣菜と昨日のかれい煮付けの煮こごり。こりゃ旨いぞ!


冷蔵庫、一回り大きくなりました。
やっぱり「大は小を兼ねる」で、この部屋で調理はしないとはいうものの、最低限このぐらいは必要だった。セカストで購入した小さい方は行き先が決定している。



♫夕飯は週一ディナー営業のKaffe Tomteにて。


おつまみプレートは、相変わらずのヘルシーさ。ほぼ野菜で体に良さそうだ。


日本酒は愛知の「長珍」、初めて呑むけど美味しい酒だなぁ。


食用鬼灯(ほおずき)は初めて食べたけど、完全に果物だ。


Tomteご自慢のはらこ飯をお稲荷さんにしてくれた。こりゃ旨いや❣️😄



♫ちょっと気になることもあって、貴美すしを覗きに行く。
Tomteでいろいろ頂いたので、こちらは軽くね。


軽くのはずが、常連Yちゃんに今日も一升瓶キープの東の麓をご馳走になり、相当酔っ払ってしまった。どう帰ってどう寝たのか、覚えていなかった…😩。
でも朝から晩まで、美味しい一日でありました❗️😄


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tue ‘22/10/25 買い物のついでに、ちょっと蔵王の紅葉を見に行ってみる😃

2022-10-26 | Diary@蔵王山麓

 

♫最近、朝のうちは青空が見える。落ち葉もたくさん積もって、のどかな秋の風情だ。

朝食は、いつもの通りパンにサラダにコーヒー。いつものコーヒーが切れて、インスタントなのは残念。



♫先日、鉄道開業150年記念の3日間乗り放題パスの」販売期間が終わってしまい購入できなかったので、気分はすっかり乗り鉄・呑み鉄モードになっている。
11月末から始まるオトキュウのフリーパスの販売が始まったので、どういうルートで乗り鉄するか検討を開始する。
わたせせいぞうのイラスト、懐かしいくて相変わらずステキだ。


時刻表も買ってきましたよ。ローカル線をどう乗り継ぐか、時刻表をあちこち捲るのは、とても楽しい。



♫白石まで買い物に行くついでに蔵王の紅葉の様子を見に行くことにした。「買い物のついでに…」というのがすごいでしょ?😃
 
昼ごはんは、蔵王エコーライン入口のまるふくにて。
今日は天丼セットにした。蕎麦も天ぷらも美味しいんだけど、天丼の汁が多すぎて出汁茶漬けを食べているみたい。惜しいなぁ。


滝見台から望む三階滝。
紅葉はもう少しかな。天気もイマイチだったので感動は6分目?
エコーラインの両側は綺麗だった。駒草平まで行ったが、考えてみれば上まで登っても樹木はほぼ生えておらず、よって紅葉もないんだな。なので、駒草平からUターンする。



♫白石蔵王駅のみどりの窓口で、コンクールの津市まで行くのにジパングだといくらかかるか確認した。
あら、東海道新幹線のひかりを使えば、全線3割引じゃない。
フェリーを使って車で行こうと思ったが、時間も交通費もかかるし、万一悪天候でフェリーが遅延したりすると面倒なので、今回は新幹線を乗り継いで行くことにした。
オトキュウパスの旅の前に、三重・奈良・大阪に乗り鉄するよ。


駅構内に面白いディスプレーがあった。ペーパークラフトみたい。
このグリーンの新幹線はなんだ?
 
蔵王の御釜が良いね😄。


 
♫夕飯は、この前のカレイ煮付けの残り、豚とインゲンの炒め物、ミョウガとハムのごま油和え冷やっこ。


カレイ煮付けの煮こごりが旨い!明日、白いご飯に乗っけて食べるために、取り分けておく。
これはやっぱり日本酒だよね。一ノ蔵無監査超辛口、普段呑みはやっぱりこれですよ。4〜5年間、合唱練習後に毎週呑んだんだもの!



♫録画していた先週分の「鎌倉殿の13人」を観る。小栗義時、ますます嫌なヤツになってきたな😆
 
えっ、実朝さん、そうだったの⁉️それって史実?三谷さんの脚色?
政子はいつから権力を持ち始めるんだろう。そこまでやるのかな?


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon ‘22/10/24 整体、母親、主治医と寄って蔵王に帰る

2022-10-25 | 徒然なるままに

 

♫コロナ療養で暫くご無沙汰だった整骨院に寄る。最近さっぱりからだを動かしていないのでバキバキ。なので痛気持ち良い。

終わったあとはいつもの通り大日如来を詣でる。本堂工事中で、シートに覆われていた。
 
 
 そのあとは母親のところへ。これまた1ヶ月ぶりかなぁ。
今の高齢者住宅の食事が、調理の仕方も味付けも雑で美味しくなく、たまにはサンドイッチとか味のしっかりした弁当などが食べたいという。
コンビニでサンドイッチを買って、母の高齢者住宅に行く。
昼の給食はキャンセルして、親子で昼ごはん。ボクは朝にサンドイッチを食べたので弁当にした。
久しぶりのサンドイッチは美味しいねぇと、母は満足そうだった。



♫午後からは主治医のところに寄る。コロナ快癒報告と、いまだに喉に痰のようなものが絡む症状が抜けないので。
一旦隔離室(ビニールハウスみたいに周りを囲われたコーナー)に入れられ、血液検査を行う。
体内炎症の数値は見られないのでもう大丈夫とのこと。痰切りの薬を処方してもらう。
 
長町のいつもの調剤薬局で薬を出してもらい、いつものアポロで給油する。
アプリ会員クーポンとICチップ割りで、1L7円引きの150円!安い!仙台の中心部では170円を超えているよ。一般価格だって10円以上安いじゃない。びっくりだ。



♫蔵王はすっかり秋の様相だ。TVの天気予報で言っていたけど、もう秋は終わりだって!例年のことだけど、東北地方の秋は短すぎだね。


夕飯はいろいろ作る予定だったが、例によって遅くなり、かつ面倒になり、セブンの惣菜で済ます。一応、ササゲ(インゲン)のお浸しは自家製です。
明日はちゃんと調理するぞ!


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun ‘22/10/23 TV三昧の日曜、夜は第九

2022-10-24 | Diary@仙台隠れ棲家

♫定点観測@仙台隠れ棲家。雲が多く、青空は少しだけ。
夜の第九練習まで予定なし。TVを見たり、PCで調べ物(=amazon やYahooショッピングなど行ったり来たり)したりであっという間に夕方。


♫コーヒーが切れたので、コンビニに買いに行った。
この2つ、実は値段が倍ぐらい違う。飲み比べてみると、封を切った瞬間の香りから一口含んだ時の味わいから全然違う。
こんなに差があるなら、独り暮らしで食費にたいしてお金がかかるわけではないので、やっぱり多少高くても美味しいものを買おう。



♫夜は仙台フィルの第九練習に行く。
それなりの狭き門を通過したメンバーなので、普通に歌うことはとっくに出来ている。
なのでJ先生は、3回目にしてマエストロの指示に従って曲の細部を一つひとつ確認・調整していく。これはなかなか高度な練習だ。
でもこれが本来の合唱の作り方かなとも思ったり。



♫今日のTVの話を少しだけ。
男子ゴルフ日本オープン、見応えあったね。蝉川(21歳)が95年ぶりのアマチュア優勝。そしてやはりアマの杉浦が3位タイにつけた。
見ていてワクワクした。今までTVでゴルフの試合ってほとんど見なかったけど、面白い。女子プロも然り。


蝉川選手、まだ21歳❗️貫禄あるなぁ。仙台の東北福祉大現役生だ。


第九の練習から戻ってTVをつけたら、サイトウキネンオーケストラの公演の様子をやっていた。
おー、小澤征爾さんが激励にいらしているよ。御歳87歳かぁ。


今年の指揮は世界的指揮者デュトワさん、小澤さんとは60年来の盟友だって。


日本国内だけでなく世界中で活躍している奏者が年に一回集まるサイトウキネンオーケストラ。セイジ・オザワ松本フェスティバル、一度は聴いてみたいけど松本は遠いなぁ。


今日の情熱大陸は、料理研究家の土井善晴さん。
この方の推奨する具沢山味噌汁による「一汁一菜」は共感できる。著書も持ってます。
でもなぁ、晩酌の時に具沢山味噌汁だけでは、やっぱり物足りない。土井先生、その時にはどうすれば良いんでしょう🥺



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '22/10/22 昼も夜も合唱漬けの一日…

2022-10-23 | 合唱

 

♫今日は昼間も夜も合唱練習だった。昼のCMSが2〜5時、夜のパリンカが6〜9時半だったので、移動時間除けば7時間近く歌っていたことになる。疲れた…😟。

練習風景の写真を撮り忘れたので、師匠の宣伝や演奏会の宣伝などを。
CMSの指導をお願いしている千葉先生が所属する東混ゾリステン(東京混声合唱団メンバー8名によるダブルカルテット)の宮城演奏会が、来月初めにある。
11/5(土)は名取市文化会館。
 


翌日11/6(日)は中新田バッハホールにて。演奏曲が少し違うということなので、両方聴きに行こう。
宮城県内の合唱人は必聴ですよ😁。
このメンバーのほとんどが、年末の仙台フィル第九に参加する予定だ。


 
♫夜練習のパリンカは、今月末に石巻公演を開催する。地元の合唱団9団体も賛助出演していただき、合同演奏なども行う予定だ。
パリンカ、全日本合唱コンクール全国大会の前哨戦?として一生懸命歌うので、お近くで興味のある方がいらっしゃいましたらぜひお越しください。



♫いつものように急に思い立って乗り鉄の旅に行こうかなんて言っていたが、いつのまにか乗り放題パスの販売期間が終わってしまった。
せっかく路線図や時刻表見ながらいろいろ検討し始めたのに、残念。次回の大人の休日倶楽部パス(11月月初)で乗り鉄・呑み鉄やろう!絶対にやるぞ❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri '22/10/21 JR東日本パスで乗り鉄・呑み鉄しようかな?

2022-10-21 | 映画(DVD)の話

♫今日も陽が当たるお庭。それほどは寒くない。

今日の朝朝ごはん。
昨日鳥の海で、実ははらこ飯とひらめと一緒にかれいの切り身を仕入れていた。
夕べはたくさん食べるものがあったので、今朝煮付けにしてみた。おそらく66年の人生で初の煮魚調理❗️😃
おおー、簡単に作れてとっても美味いぞ❣️ これならいろいろな煮魚を作ってみよう。
昨日の残りのはらこ飯と味噌汁と共に。朝からぬる燗呑みたくなった…😄。



♫今日のあさイチスペシャルトークは前田敦子さん。3歳の息子の子育てと俳優の二刀流で奮闘中とか。
AKB48から独立した頃は、なんか演技も頼りなく、ボクはどちらかというと大島優子派だったが、しっかりして良くなってきたね。野田秀樹が絶賛していた。



♫友人が先週の「ぶらり途中下車の旅」に出ると聞いていたけど、見そびれてしまった。
PCで「TVer」を見る。おー、しっかりちゃんと撮られているじゃないの😄。
宮城の小京都村田の蔵の街の魅力も、それなりに伝わりましたよ。




番組では、岩手の猊鼻渓やぴょんぴょん舎の冷麺手作り体験なども回っていた。
猊鼻渓は子供の頃行ったきりなので、改めて行ってみたい。冷麺手作り体験も面白そう。


冷麺大好きです😃


この番組見ていて、急に乗り鉄やりたくなってきた。開業150周年記念の3日間乗り放題パスは来週の木曜日まで⁉️
火曜から行こうかな…🙄。


♫夕飯は仙台で3週間ぶりぐらいになつかし屋にて。親方と常連さんに出所報告をしないとね。


今日の日本酒は、墨廼江純米酒に日輪田生酛純米酒。どちらも旨い酒だ。



ポテマカサラダ?だったけ?


こちらにも出所報告。20日ぶりだな。
あら、マスターがピアノを弾いているよ。
久しぶりに外呑みフルコースで、結構酔っ払ってしまった。
さて、乗り鉄・呑み鉄の旅はどうしよう…🙄😄。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tue ‘22/10/20 1月号分を投句して、亘理まで下見?に行く

2022-10-21 | Diary@仙台隠れ棲家


♫このところ朝から陽が差すので気持ちが良い。

本日の「舞いあがれ!」
最近は毎朝元気を貰える。さぁ、今日も頑張るぞ!という気持ちになれるね。やっぱり朝ドラはこうでなくちゃ。
大阪下町の人情、良いじゃないか。11月にはお好み焼き食べに行くさかい、待ったってな!

ジイさんは、最近久留美ちゃんも気になるな…😄



♫駒草の投句締切が来てしまった。今月も締切りすぎてゴメンナサイ。
でも自分的には結構気に入った句が揃った。
これは投句用紙のコピー。乱筆はご容赦ください。もともと下手なのに、最近は字を書いていないし、さらに万年筆を使うとさらに乱れる。なんでだろう。



♫昼食はご近所の名店「新楽」で、人気No.1の温かい鴨そば。


このぶっとい田舎そば、見た目から想像するほどは固くなくてとても美味しい。自家栽培の野菜がシャキシャキして、これまた旨いんだな。


甘めの出汁も美味しくて、最後まで飲み干す。やっぱり最強の鴨そばです!



♫来月の月初に鎌倉の元同僚が山形に行くついでに寄りたいという。
前に食べたはらこ飯が忘れられず、今回もぜひ食べたいとのこと。
それならやっぱり亘理だよなと思い、亘理ではらこ飯→わたり温泉→蔵王のコースに決める。
 
よし、下見に行こう!
田園かあら浜ではらこ飯を食べようと思ったが、例によって出発が遅れランチタイムが終わってしまった。
じゃぁ、ふれあい市場ではらこ飯弁当を買ってわたり温泉で一風呂浴びて帰ろう。
わたり温泉の写真は撮れなかったので、パンフレットをもらってきた。
掛け流しではないけど、ちょっとぬるっとしたお湯は気持ち良い。


なんと言っても露天風呂から見渡す鳥の海や荒浜漁港、蔵王連峰の眺めが素晴らしい。



♫夕飯は、はらこ飯と一緒に買ってきたひらめ刺しと昨日のさんま甘露煮の残りで一杯。
これはやっぱり日本酒だよね。今日は浦霞純米酒。


いやぁー、ヒラメが新鮮でこりこりして甘くて、美味しいなぁ。さすが漁港そばの市場だ。エンガワもあるでよー。


さぁ、本日のメインイベント、はらこ飯!
何種類かの弁当が並んでいたが、せっかくだから鮭の切り身やいくらがたくさん乗った2千円の弁当にした。全国的にも有名になってきたはらこ飯、亘理が発祥と言われている。
 
やっぱり美味しいね。ただ夕方買いに行ったので、ちょっとご飯が固くなってしまっていた。チンしても固めで、もう少ししっかり温めると良かったかな。味噌汁は自分で作りました。
2膳分はあるので、半分は明日の朝ご飯にしよう。
宮城県は海の幸も山の幸も豊富で、四季ごとに美味しいものが食べられて幸せ。実はヒラメの他にも絶品のものを仕入れたんです。それは明日の朝ごはんのお楽しみ!ムフフ…。
Mくん、待ってるよ!


 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '22/10/19 ソロキャン&車中泊シミュレーション?

2022-10-19 | キャンプ・野外炊飯

 

♫今朝は寒かった。朝6時過ぎに起きたら、部屋の温度は13.6℃。温度・湿度計のニコちゃんマークが口をへの字にしているのは気温が低いからか?



 
♫段々寒くなってきて、そろそろキャンプシーズンも終わりだろうという今頃になって、車中泊やソロキャンプの予行演習を始めた😄。
本来は1ヶ月前にやるはずだったが、今年は夏の後半は天気が悪くてキャンプごっこやBBQやる気にならなかったんだな。
 
この前仕入れた車中泊用のインフレータマットを試してみる。我が愛車フォレスターくんは、後部座席を倒すとほぼフラットになる。若干傾斜はあるものの段差はないので、これなら寝れそうだ。(だからこの車にしたんだけど)


前席との間は何か工夫しないと、寝た時に頭が沈み込んでしまう。このスペースを埋めるものがないかあれこれ探したが、ダイユーエイトにちょうど良いツールボックスがあった。2つ重ねるとピッタリの高さだ。
食器や調理道具を収納するのにも便利だよ。


この上に60×25のラワン材のボードを置いて、マットを敷けばベッドの出来上がり❗️


おー、これなら厚手のシュラフを敷いて枕を持ち込めば快適に寝れそうだ。
ポタ電を買って電気毛布を使えば、多少寒くても車中泊出来そうだな。



♫次にソロ・オートキャンプの予行演習😆。
夏にAmazonで買っていて、天気が悪くて広げていなかったカーサイド・タープを設置してみる。
おー、これも簡単に組み上がるじゃないか。
 
車のサイドに取り付けるのも吸盤使って簡単だ。


はい、こんな感じで設置すれば直射日光や小雨ぐらいは凌げる。2人なら過ごせそうだよ。

七輪型コンロでミニBBQ。まさにソロキャンにはちょうど良い。
ミニテーブルもソロキャン用だ。直火を使わなくても、キャンプ用カセットコンロならメスティンやクッカーで調理できるな。


秋刀魚も焼いてみた。おー旨いぞ!やっぱり秋刀魚は炭火焼きだねぇ😄。
このあと火が強過ぎて焦げてしまったけど…。
せっかく予行演習やったので、今月中に猪苗代湖畔のオートキャンプ場に一泊ソロキャンプに行こうかな…🙄😋


 
♫夜は久しぶりで岩沼の第九練習に参加する。
コロナで最初のマエストロ練習にも参加できなかった。考えてみれば、あと1ヶ月少しで本番だぞ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tue '22/10/18 11月には西に行こう❗️

2022-10-18 | 徒然なるままに
 
♫朝は陽が差し、まぁまぁの一日。この赤や茶色の落ち葉が積もるフカフカの庭が好きだ。


朝食はfuaのコーヒーとサラダとパンと、先日百目鬼温泉で仕入れたブドウ。


ブドウは何種類かたっぷり入って500円。あー、コーヒーが切れた…。
 
 
♫11月の第3週は全日本合唱コンクール全国大会が三重県の津市で開催される。
みんな、お伊勢参りに行こう!とか、うなぎを食べよう!とかはしゃいでいるが(ゴメンなさい)、ボクはお伊勢参りは前にやっているので奈良観光に行こうかと思っている。
津から奈良は90km、車でも電車でも2時間弱だ。
 
コンクールとかなければ、この秋は岡山、倉敷、奈良を回ろうと考えていた。
岡山・倉敷はGWの混雑の中、ほとんど通過しただけなので、大原美術館などゆっくり回ってみたい。
奈良は高校の修学旅行以来行ってないので、改めて寺社詣をやりたい。
それと、これですよ、吉野山の金峯山寺の蔵王権現詣❗️
蔵王山麓に居を構えている身としては、「蔵王」の地名、山名?の発祥の地を一度は訪れたいと思っていた。
そして、なんと11月いっぱいは本堂ご開帳で金剛蔵王権現3体が見れるんです‼️
これはなんとしても行かないと、と思っていたところ。


奈良には元職場の仲の良かった同期もいるので、久しぶりに会いたい。
東大阪あたりの庶民的な店でお好み焼き、串揚げで一杯やりたいし。
 
さぁ、新幹線で行こうか、時間はたっぷりあるので車に乗ってフェリーで名古屋経由で行こうか、今日は一日中あれこれ調べながら計画を練っていた。この時間が楽しいね。


 
♫夕方から車中泊&ソロキャングッズを探しに行く。(奈良は車中泊で回るのは無理だけど)
ホームセンタームサシ、名取店あるんだ❗️知らなかった。行ってみたが、ここでは欲しいものが揃わず、結局ダイユーエイト茂庭店に行く。


そんなことをしているうちに、帰りは7時を過ぎてしまった。
夕飯は地元フレスコキクチの惣菜で。
明日の昼飯は、ソロキャン予行演習の予定😄。


 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '22/10/17 今日はダラダラ…まとめ読みした新聞からアレコレ

2022-10-18 | Diary@蔵王山麓

 

♫定点観測。仙台は空の隅っこにちょっとだけ青空がのぞく一日だった。今日も寒くもなく暑くもなく…。

 
本日の「舞いあがれ!」(不定期で掲載します😃)
このシーン(カット)が良かったな。しかし永作さん(多分今週登場の福原さんも)、大阪弁と五島弁両方は大変だね。



♫なんか隠れ棲家で夕方までダラダラしてしまい、蔵王に戻ったのは6時ごろになってしまった。いつもの通り溜まった新聞に目を通す。
 
旧統一教会の良し悪しは取り敢えず置いておいて…。
低迷している政権支持率挽回のため、やっと重い腰を上げたという感じだ。
それにしても自民党の大勢の議員が旧統一教会からいろいろな恩恵を享受していて、見返りに?両手をあげて創設者一族を賛美していたんだから、まさに掌を返したわけだ。本気でやるんだろうか…?

この話も、妊産婦には朗報だろうけど、なんか人気取りのばらまきっぽいね。コロナ禍による出生数低下対策になるんだろうか。


えっ、ライブハウスは今でも定員100%入場しちゃダメだったの?
コンサートも芝居もとっくに定員100%でやっているし、野外ライブなども何千人もの観客集めてやっているのに、なんで今ごろ?業界団体の国に対する忖度?


おぉ〜、1日に3杯はコーヒーを飲むボクとしては嬉しいニュースだ。
死亡率が低下して認知症にもなりにくく、その上脂肪蓄積抑制、脂肪肝防止効果があるなんて文句なしだな。あー、もちろん脂肪摂取も控えます😁。



♫久しぶりの自炊飯は、冷蔵庫に残っていた野菜で肉野菜炒め、カツオ刺し(ニンニク醤油と辛子醤油)、ピーマンの塩昆布和え、揚げ玉冷やっこ。
カツオがいかにも新鮮で美味しそうだったので購入したが、ちょっとイマイチだった。


ピーマンの塩昆布和えは簡単で美味しかった。ピーマンってどうしても余るので、今度はこれで消費しよう。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする