呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

大晦日、一人鍋で自分に乾杯!

2008-12-31 | 食べ物・お酒の話

結局大した掃除も出来ず、年賀状にも手を付けぬままに大晦日となってしまった。
元旦は仙台の両親と弟家族がウチに集まるが、まぁいいや。
我が家の状況は良く分かってくれている。
男やもめがそんなに完璧に年末年始の家事を出来るわけがない。
特に今年は年末の土日に合唱関連の行事が重なったため、休日に家のことが出来なかった。
これから毎年同じような状況になると思われるので、来年からは早めに行動しよう。

ということで正月の準備も何も出来ぬままだが、酒だけは確保した。
といっても、自分で買ってきたのではなく、貰い物だ。
ひとつは「一ノ蔵・掌(たなごころ)純米酒」非売品です!楽しみ!!
「一ノ蔵を楽しむ会」でいただいたもの。
もう一本は、お馴染み「浦澄・禅・純米吟醸」これは実家から。
正月は、我が宮城県を代表する酒蔵のお酒で迎えることになった。ウレシイ・・・。




さて年越しです。
我が家の今年の年越しは、「カレー鍋」
結構ブームのようなので、スープを買ってきて作ってみた。
う~ん、なんかカレーを食べ終わった後の鍋で野菜や肉を煮込んだって感じで、特に「美味い!」というものではないなぁ。
最後にうどん(年越し蕎麦ならぬ・・・)を煮込んで食べたが、ただのカレーうどんだ。
これなら普通の塩味ちゃんこなどの方がいいな。ちょっとイマイチでした。

今年の大晦日は、オヤジひとりだった。
息子は二人とも友達と年越しらしい。
考えてみれば、人生52年間で、大晦日が一人というのは初めてだ。
学生の頃も勤めてからも、正月は実家に帰っていたし、結婚してからはもちろん妻や息子たちと一緒。
去年は次男が受験だったから、家にいて一緒に飯を食った。
一人鍋でビールを呑みながら紅白を観ていても、寂しさは全く感じない。
(ホントですよ、やせ我慢じゃないですよ)
でも「あぁ~、そういう年齢(僕も息子も)になったんだなぁ~」という感慨はある。
実際のところ、妻を亡くしてからは一人暮らしのほうが気楽と思うようになってきた。
一人なら自分のことだけやればよい。
なまじ一緒に住んでいるから、息子たちの言動が気になるし、一定の世話だって焼かなければならなくなる。
まぁ、年を取って健康に不安が出てきたらどうか分からないが、今は早く一人になって気楽にやりたいという気持ちのほうが強い。
なんか、そんなことを改めて思い起こした大晦日でありました。
1年間、お疲れ様!オヤジよ、君は頑張ったぞ!君の労苦に乾杯だ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年間、お疲れ様でした!

2008-12-31 | 徒然なるままに

30日、漸く我が社の御用納め。
きっちり5時まで仕事をして、少し片付けて、6時過ぎから有志で軽く打ち上げをした。
女性の職場・・・、3人プラスオヤジで2時間ほどおしゃべり中心の飲み会。
まぁ、みんな良くしゃべるね。女性は強い(?)

そのまま家に帰るオヤジではありません。
早く家に帰って年賀状でも作ったら良いのにね。
今年はバタバタで、まで年賀状に手を付けていない。もう年明けだな。
僕の1年の呑みの締めくくりは、やっぱり「だるま」
目黒に着いたのが、10時近かった。
さすがに30日、この時間になるとあまりお客さんもいない。
ちょうど常連さん2名と入れ替わりで店に入った。

まずは「白子ポン酢」を。
今年初物の白子、美味いねぇ。
ホントは白子や内臓系は、痛風の僕には良くない。
とは言うものの、一旦発症してしまうとあまり食事は関係ないらしい。
普通に食べて、あとは薬を飲むしかないとか。
(複数の医者が言っているから間違いない!)
僕も普通にビールを呑んで(?)、魚卵もホルモンも肝も普通に食べている。
でも薬を飲んでいるからか、ここ6~7年痛みは出ていない。
そんな話をしていたら、「じゃぁ身体に悪いあん肝も一切れオマケ」だって。

その後はお勧めのヒラメとしゃこを少しずつ貰った。
この辺から燗酒です。
締めは、赤貝(店のお勧め=写真撮る前に食べてしまった)、赤味、さば、穴きゅう巻き。



中生1、燗酒4で、締めて6,000円
高い?安い?たまに気晴らしに呑むのに、この値段なら高くない。
だるまの皆さんに挨拶をして、終電に間に合うように店を出た。
1年間ありがとうございました。
お陰で楽しいほっとする時間を過ごすことが出来ました。
来年もよろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年のことながら・・・Part2

2008-12-31 | 徒然なるままに

再び、ちょっと愚痴を・・・。
昨日にも増して、本日30日はほとんど人がいない。
通勤でJR川崎駅に行ったら、改札前のコンコースはがらがら。日曜日の明け方みたいだ。
当然、京葉線だって普通以上にくだけた格好のディズニー族で、結構混んでいる。
まぁ冬休みだから仕方がないんだろうけどね。
こちとら、まだまだ先まで行って、今日は仕事なんだよ・・・!

と言いつつ、整斉と仕事を片付け(?)、さぁ~、打ち上げです!

(その様子は明日追加します。今日はもうダウン・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年のことながら・・・、年末ぐらい休ませてくれ!

2008-12-29 | 徒然なるままに
いつもこの時期になると、多分同じことを書いている。
そう、世の中の大多数の企業は今年は26日が御用納めでしょ?
ウチは違うんです。基本的にカレンダー通り。
まぁ、金融機関の端くれではあるので、昔は大晦日まで仕事をしていた。
でもしばらく前から取り敢えず大晦日は休みとなった。
それに最近では12月30日と1月4日(今年は5日)は半数勤務日。
要するに年末年始のどちらかは休んでよい、ということだ。
ところが僕が所属しているのは事務受託のグループ会社。
ここは相変わらずカレンダー通り。(除く大晦日)

僕は出向割合が15%なので、本来はどちらか休んでも良い。
でも他のプロパー社員およ出向者は休みなしなので、僕が休むわけにはいかない。
ということで明日まで仕事で、新年は5日からです。
年末に休みがほとんどないということは、物理的に大掃除がほとんどできないということ。
年末前の土日でやればいいだろう・・・?
土日は土日で、いろいろ予定があるんですよ。
なので、我が家は大掃除が出来ていない。
なんかイヤになるよ。新年が迫っているというのに、部屋の中はぐちゃぐちゃ。
窓ガラスだって汚れっ放し、ガス台もカスがこびりついている。
風呂は?換気扇は?玄関は??うんざりだなぁ。
妻の「お正月なんて別に嬉しくない」という言葉が、身に沁みて分かる気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けの三日月

2008-12-28 | 徒然なるままに

数日前、6時過ぎに起きてリビングのカーテンを開けたら、朝焼けが綺麗なこと!
それでベランダに出てみた。
そうしたら朝焼けにシルエットを落としているビル群の遥か上の方に三日月が見えた。
う~ん、なんとも素晴らしい光景だ。
空気も乾燥し、すきっとした朝の景色。
三日月も月齢でいうと27.4の極細の月だ。
なんか朝に見るお月様って不思議だけれど、素敵だね!

もう冬至を過ぎた。
これからは少しずつ昼間が長くなる。
年が明ければ初春、まさに少しずつ少しずつ、暖かくなってゆく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高級牛タンが・・・・・・

2008-12-27 | 徒然なるままに

少し前のこと。
仙台の実家で新米を沢山頂いたので送ると言って来た。
程なくダンボールが到着。
米と分かっていたし、まだ前の米が残っているので、ダンボールを開けなかった。
1週間ほどして米がなくなったので、ダンボールを開けたら・・・、なんと牛タンが入っているではないか!!
間に保冷剤が挟んであるが生ものだ。
いくら冬でも、生の肉を1週間部屋に放置したのでは食えないよなぁ。
実家の母親に「生ものが入っているんだったら、そう言ってよ」と文句を言った。
母は「すぐ開けると思ったから言わなかったんだよね。貰い物だけど相当高級な牛タンで美味しかったんだよ。悪かったね・・・」
弟のところにも送って、姪が「すごく美味しかった」と電話を寄越したそうだ。
泣く泣く捨てた。残念、無念・・・。
でも折角送ってくれた母親に文句を言ったのは、あとからちょっと反省した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混声合唱の練習会場

2008-12-27 | 徒然なるままに

混声合唱の練習会場は横浜市内の高台にある。
グルッと迂回してゆけば大した坂ではないが、それだと随分遠回り。
駅からお寺に向う階段を昇ってゆくと、その裏手が会場だ。
この階段が結構昇り甲斐がある。この前数えたらちょうど100段あった。
ひいひい言って昇りきり、ふと思いついて線香を供えた。そしてお参りを・・・。
これからは毎回お参りをしよう。
週に一度仏様に手を合わせるもの大切なことだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のだめカレンダー

2008-12-27 | 徒然なるままに

今年のカレンダーはどうしようかと考えていた。
以前営業担当の頃は、いろいろなところからカレンダーをいただき、支社のみんなで適当の分けていたので、「カレンダーを買う」ということはまずなかった。
でも今は事務部門なのでカレンダーなど一つも手に入らない。
そんなことを考えているうちに、ふと「のだめカレンダーってあるはずだよね」と思いついた。
そう思ったら無性に欲しくなってネットで調べてみたら、楽天もAmazonも売り切れ。
あぁ~、がっかり。もっと早くに気づくべきだった、と後悔した。
でもちゃんと足元は見るべき・・・。
川崎のEspaに買い物に行ったついでに書籍コーナーに寄ったら、ありました!即、購入。

中身は、相変わらず仲の良い二人だ。
でもなんか、のだめと真一の世界には憧れるね。
羨ましいよなぁ~、こんなふうにヨーロッパに住んで音楽の世界に浸っていたいなぁ。
ほとんどが?カレンダーのための書き下ろしらしく、Kissや単行本で味わえないA4サイズの絵が楽しめる。色彩も綺麗だ。

単行本の22巻はまだ出ないのかな。もうそろそろだと思うんだけど・・・。
シュトレーゼマンとのだめのコンチェルトは如何に?
真一とヴィエラは?
そしてのだめと真一は??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混声合唱練習(2008/12/23)

2008-12-24 | コンサート・LIVE・演劇などの話

混声合唱団の練習2回目。
今回は火曜日が祝日のため、練習は昼間に行われた。
更にテナーは強化練習のために、11時に集合。
しかし始めたばかりの僕にとって、特訓?はありがたい。
なにせラテン語の難曲はあるし曲数も多いしで、既に9月から練習しているメンバーに追いつくのは大変だ。
結局練習はラテン語宗教曲にほとんどの時間を費やした。
オケがなかなかかっこよく、合唱そのものも相当に難しいけれど、いい曲なんだなぁ。
さすが皆さん、随分練習していて結構曲になっている。
これはホントに追いつくのは大変!

練習後は忘年会!
土日続けて深酒をしたのでどうしようかと思ったが、新人なので皆さんとお近づきになるチャンスと思い、参加した。
混声合唱団は120名を超える大所帯。今回の忘年会はそのうち50名以上が参加した。
いつもの居酒屋Iの2階の座敷2間をぶち抜き、貸切状態だ。
これまでの呑み疲れもあり、最初のうちはチビチビやっていたが、エンジンがかかってしまえばもうグビグビだ。
またまた酔っ払ってしまった。
男声合唱でも呑めば必ず歌うのだが、こちらも歌好きが集まっているのは同じで、やはり呑みながらの合唱となった。
最初のうちはクリスマスキャロルを慎ましやかに歌っていたが、呑むにつれ段々エスカレートしてゆく。
最後は「年末はやっぱり第九だぁ!」と、なんとアカペラで第九を歌い始めた。
以前は毎年年末に第九のコンサートを行っていたのだが、今年は諸事情により中止したということだ。
その鬱憤を晴らすが如く、4楽章の合唱部分をほとんど全部歌った。
それもあたりをはばからず?大声で夢中になって大合唱!
いやぁ~、やっぱり第九はいいなぁ、気持ちいいなぁ、感動だなぁ~。
歌っていて思わず泣けてきた。
皆さん、来年はぜひ第九を歌いましょう!

9時にはお開き。
で、Iさんの「まだ9時ですよ~」の声に、またまた立ち呑みイタリアンに行ってしまった。
明日仕事だというのに、僕らはリタイア組みとは違うのに・・・。
今回は外のテーブルで呑んだ。酔っているから大して寒さを感じない。
女性を含めた5人で、生ハムとチーズフォンデュでワインを2本空けたような気がする・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアコンサート

2008-12-24 | コンサート・LIVE・演劇などの話
日曜日は男声合唱団年内最後のイベントである横浜の介護施設でのミニコンサートがあった。
昼に横浜駅西口に集合し、バスで施設に向う。
夕べの忘年会で散々盛り上がったので、皆さん多少なりともお疲れのご様子。
斯く言う自分も少し二日酔い。
もう2ヶ月近くも抜けない風邪の影響もあり、声も掠れ気味だ。

前回の都内の病院と同様に、クリスマスキャロルを3曲、男声合唱曲を2曲、そして今回は定演で演奏したミュージカルの曲を2曲。
これまでのボランティアコンサートのときも感じたことだが、入居者や患者の皆さんは本当に一生懸命聴いてくださる。
普段ほとんど反応を示さない方も、こういう歌を聴くと微妙に表情を変えることもあるという。
「歌」というものは、それだけ心身に与える影響が大きいらしい。
そんなこともあって、最後は我々が皆さんの間に入ってゆき、一緒に何曲か歌った。
「北国の春」「星影のワルツ」「青い山脈」etc。
大きな口を開けて一緒に歌う方、涙を浮かべて聴き入る方、じっと僕の顔を見つめる方・・・。
こういう活動は、本当に大切だと思う。
乞われるうちは、なるべく応えて訪問したいものだ。



さて2時からのコンサートを終え、解散したのが3時半ごろ。
団長曰く「昨日の今日ですが、やはりけじめですから。Iを4時に予約してあります!」
さすがに参加者は多くなかったが、それでも12~13人は集まった。
結局4時から呑み始めて、ついに250本目の酒瓶の封が切られた。
「それにしてもよく呑みますねぇ」と僕が言ったら、誰かが「そのうちの10本ぐらいは君が呑んだんだろう」だって。
でも考えてみれば、10本どころではないかもしれない。
相変わらず数曲歌い、楽しく呑みました。
7時頃にはお開きとしたが、そんな時間に帰るタマではない・・・。
結局6~7人でカラオケボックスで二次会だ。
歌いまくり、ハモリまくりで、相変わらず終わりのところはあまり記憶がない。
でも最後の最後まで、楽しくかつ有意義に過ごすことが出来た。
これも合唱団に参加したお陰です。
皆さん、ありがとうございます。そして来年もよろしくお願いいたします!




*演奏中の写真は撮れなかったので、上記画像は控え室の様子です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性合唱練習(2008/12/20)

2008-12-23 | コンサート・LIVE・演劇などの話
男性合唱団、今年最後の練習となる。
このところの練習は定番である?1月の音楽祭向けの4曲と次回定演に向けた男声合唱組曲の音取り、そして時間外臨時練習として翌日のボランティアコンサート向けのクリスマスキャロル他のおさらい。
音楽祭向けの曲はソロも決まったし、それなりの形になってきた。しかし細部はまだまだ。
音程と声質の安定、それと表現力が課題か。
なにせダイナミックさが求められる曲もあるので。
荒々しく歌っても声質を揃える、地声にならない・・・。難しいけれどこれを一人一人がマスターしないと、どうしても迫力が出ない。
その辺を年明け2回の練習で少しでも習得できればと思う。

新曲の音取りは、このところ毎回テナー系とバス系に分かれて実施している。
定演前後の団員の声を幹部が取り入れて頂いたのかと思うが、とても効果的だ。
本当はパート練習をもっとやればよいのだろうが、社会人のアマチュア合唱団では練習時間も場所も限られるので、なかなか難しい。
せめて音取りのときは2つに分かれてやるぐらいが限界だろう。
あとは合宿でしょうかね?

さて練習終了後はいつもの反省会。
今回は年内最後の練習ということもあり「忘年会」です。
もっとも毎回忘年会をやっているようなもので、どこが違うのか?というところ。
でも団員のほとんどが集合したので、やっぱりいつもとは盛り上がりが違うか。
今回は台湾赴任で団を休団中のEさんも、里帰りで参加してくれた。
Eさん、なんと新入団員候補者を連れて来てくれました!
入団すれば2番目の若手団員となる30代のKさん。
Kさんよ、我が団の反省会で最後の最後まで残るメンバーになったということは、もう入団決定だね!
「忘年会」の盛り上がりもあり、どんどん一升瓶が空いてい行く。
年初めからの一升瓶が246本目に突入し、明日のボラコン後の懇親会(明日も呑むの?)で250本に届きますでしょうか!?


Eさんがお土産に持ってきた台湾の落花生。黒くて3~4粒入っている!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混声も!

2008-12-17 | 徒然なるままに

我が男性合唱団は20年以上前に、某混声合唱団の男性パートの有志が「男性合唱もやりたいね」と言って集まり、歌い始めたのが最初だそうだ。
だから今でも相当数のメンバーがその混声合唱団も掛け持ちしている。

混声のほうは120名を越す大所帯だが、ご多分に洩れず男性が不足気味だ。
そのため当初から僕も「混声もやろうよ」と、随分誘われていた。
それこそ誉められ威され宥めすかされ、そして呑まされ…。
でも男性合唱だけでも結構目一杯だし、それこそ平日に横浜近辺で行われる練習に幕張から参加するのはちょっと厳しい。
ということでずーっと保留(断って)していたんだけど…。
僕自身の心境の変化で、段々やる気になってきた。
なんか最近、少しでもやりたいこととかやれることは、今のうちにやっておこうという気になってきた。

で、結局入団することにしました!
最初ぐらいは早めに行こうと仕事もそこそこに会社を出て、「特急わかしお」に乗って練習会場に駆けつけました。
いつものTマネージャーが待っていてくれた。Tマネージャーは両方の団のまとめ役だ。
Tさんから楽譜を貰い、もろもろの説明を受けて7時過ぎに練習会場に入った。
おぉ~、いきなりワーグナーをやっている!
この混声合唱団は第九を始め、オケをバックに演奏する曲を沢山やるんです!
そういう意味では、僕の趣味とピッタリだ。

などと調子の良いことを言っているうちは良かったが・・・、
取り敢えず練習に参加して歌ってみたが、簡単には歌えない。
夏のコンサートに向けて、16~17曲を準備していると言う。
他のメンバーは、もう3か月練習しているので、それなりに歌えている。
でも僕には始めての曲ばかりだし、難曲も続く。
これは大変なところに入団してしまった。続けられるかなぁ・・・。

まごまごしているうちに僕の初練習はあっという間に終了。
その後はいつもの居酒屋Iで反省会。
なんか土曜日の反省会とメンバーが変わらない。
でも自分自身やメンバーの一部が、スーツにネクタイ姿なのは、ちょっと違和感ありだ。
だけど呑み始めればいつもの調子を取り戻し、グイグイです。
やっぱり楽しいね。合唱練習後のビールも日本酒も、ホントに美味しい。
とにかく頑張って練習に参加し、頑張って曲を覚えようと思う。
憧れのオケと共演の合唱だもの。
それに、週二回も合唱&呑みが楽しめるんだもの!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野毛「浜幸」での忘年会

2008-12-15 | 食べ物・お酒の話

野毛の「浜幸」で友人たちと忘年会を行った。
久しぶりにSやカメラマンAの家族、そしていつものH夫婦たちが勢揃い。
「浜幸」は、以前に会社の神奈川の仲間と行ったことがある「馬鹿鍋」の店だ。
まず馬刺し盛り合わせ(ロース、ヒレ、たてがみ)で乾杯。
その後「馬鹿鍋」を!


(まだ半煮えの馬鹿鍋)

馬鹿鍋とは文字通り『馬』と『鹿』の鍋だ。
味付けはすき焼きのように割りしたで煮込み、生卵をつけて食べる。
う~ん、さっぱりしてクセもなく旨い!
鹿は昔北海道にいるときに「昨日撃ったばかり」の塊肉とレバーを貰って食べたが、羊などよりもクセはなく美味しい。
結局コース料理に馬ヒレステーキやレバ刺し、オマケに「さなぎ」まで頼んで、食べて呑んで大満足でした。

しかし野毛ってよさ気な店がたくさんある。
昭和のレトロな香りが漂うオジサン御用達のような街だ。
合唱練習後、たまにはこの辺で呑んでみたいね!

2次会は、このメンバーとは久しぶりのカラオケボックスへ。
「オマエ、なんか高音出るようになったんじゃない?ボイトレや合唱のせい?」なんて言われて、調子に乗って歌いまくってしまった。
合唱とはまた違った意味で、カラオケは楽しいね。
千春も陽水も、パープルもロマンチカも、堀内&桂も財津も、みんな素晴らしいぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合唱練習(2008/12/13)

2008-12-15 | コンサート・LIVE・演劇などの話
先週に引き続き、1月の合唱祭向けの曲の練習および男声合唱組曲の音取りを。
男性合唱組曲はとても良い曲だ。
取り敢えず組曲の中の1曲だけの音取りだが、全体の中で中核となる重要な曲だと思う。
人生の先行きを考えさせられる、なんとも心に染み入る詩とメロディーだ。
50を超えるとそろそろ自分の行く先が気になってくる。
会社の中ではもう大体先が見えてくるし、だからこそ定年まで在籍するの?定年後もシニアで残るの?早期退職をして合唱三昧(?)の生活を送る方法はないの?etc
歌いながら、そんなことにまで想いが行ってしまう。
今の仕事に余裕(暇)があるからそんなことを考えてしまうのかね。

来週は横浜の介護施設でのコンサート。
もう6回(6年)も実施しており。今年は第7回目ということだ。
先週のM病院での経験もあり、とても大切なイベントだと思う。
土曜に練習があって翌日の日曜日にコンサートを開催する。
良い演奏を行い、少しでも喜んでいただけるコンサートにしたいものだ。

合唱祭は1月の後半。金曜日は有給休暇を取って参加する予定だ。
なんか演奏旅行という感じで楽しみだ。地元の合唱団との交流も予定されている。
こういう交流は、普段はなかなか体験できない。
とても楽しくかつ貴重の経験になると思う。

今回は合唱練習後、いつもの友人たちと野毛で忘年会がある。
残念だが、合唱団の反省会は欠席。
忘年会真っ盛りの土曜日、いつもの居酒屋はほぼ満席で、合唱団の定位置の席は空いてないらしい。
場合によっては1Fと2Fに分かれるかもしれないとか。
呑めや歌えやが出来ないではないか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星座の話あれこれ

2008-12-12 | 徒然なるままに

ネットを巡っていて見つけた星座の話をついでに・・・。

♪ふたご座流星群

今週末は、三大流星群のひとつの「ふたご座流星群」がよく見えるらしい。
ふたご座の中心部から放射状に流れ星が飛び出す!
近くに月があるためあまり条件は良くないらしいが、それでも見る場所によっては流れ星が良く観察できると言う。

流れ星と言うと、10数年前の夏を思い出す。
家族で仙台の実家に帰っていたとき、その日の夜に今世紀(20世紀)最大?の流星ショー(なんという流星群だったか忘れてしまった)が見ることが出来るというので、じじばばも含めみんなで2階のベランダに集まった。
どれだけ見えるのか疑心暗鬼だったが、程なく本当に瞬く間もないぐらい盛んに流星が飛び回った。
我が家から東のライトアップされたテレビ塔の上に流れ星が飛び交う様は、それは見事だった。
しかしまだ小学校入学前の次男は、流れ星を目で追うことが出来ず「どこ?どこ?」
終いには自分だけ見れずに悔しくて泣いてしまったっけ。

それ以来、流れ星は見ていない。
14日の早朝(3時ごろ)といえば、前の晩の忘年会で呑み過ぎて、いびきをかいて寝ている時間か・・・。
そうか、その時間まで呑んでりゃいいんだよ!
ねぇ、みんな、そうしようよ!


♪オリオン座



オリオン座は良く見える。
4つの大きな星に囲まれた真ん中の3つの小さな星の並び。
線で結ぶと鼓のようだ。
さっきネットで見ていたら、あの真ん中の3つの星のところに「M78星雲」があるんだね!
「おぉ~!」と思わず声を上げてしまった。
ウルトラマンの故郷ではないか!?
そうか、ウルトラマンはあの3つの星の更に奥から地球にやって来たんだ。
これまたロマンチックな気分になる。

ウルトラマンといえば、子供の頃(小学校高学年?)はTVを見るのが楽しみだった。
その後のウルトラセブンも同様。
でもセブンのほうが、ストーリーも大人っぽくなって、主題歌も登場アイテムもバージョンアップした。
なんと、初めて買って貰ったレコードが「ウルトラセブン」
あのイントロの「セブン~、セブン~、セブン~・・・」のドミソドとハモッていくところがとってもカッコよかった。
それから「URTLA SEVEN」という挿入歌(調べたらこういう題名だった)
「ワン、ツゥ、スリー、フォ、ワン、ツゥ~」で始まるちょっとジャズっぽい男性コーラスの曲が好きだった。
う~ん、このころからグリーの素養はあったのだろうか。
随分遠回りをしたものだ・・・。

それと中島美嘉の「ORION」もいいねぇ。中島美嘉、大好き!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする