呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Sat '22/12/31 大晦日に想う

2022-12-31 | 徒然なるままに

 

♫いよいよ'22の大晦日になってしまった。

年齢を重ねるごとに1年が過ぎるのが早くなるが、今年もあっという間だったなぁ。今年は何をしたんだったろう。
とにかく合唱を(結果的に)無理くり詰め込んだ1年だった。自分のこの1年を漢字一文字で表現すれば…「唱」かなぁ。
 
・混声合唱団CMSの練習再開
・横浜の一ノ蔵男声合唱団の定期演奏会に参加
・6年ぶりに合唱団パリンカに復帰
・パリンカ定演、コンクール県大会、東北大会、全国大会!
・岩沼市民第九を歌う会に参加
・仙フィル第九も参加
 
4月以降結局毎週土日が合唱練習になってしまい、いちいち蔵王に帰るのも大変なので、仙台に隠れ棲家を構えることにして…、その結果仙台呑みの回数も増え、体重も増え…😆。そんな1年だったかなぁ。
来年はまた頑張って体重落とさないと。
 
 
♫さて、大晦日の本日は…。
午前中は夏の甲子園決勝戦の再放送を見る。毎年こういうの放送してたっけ?
副音声で須江監督が解説をして試合を振り返る。やっぱり大感動だな。みんな良くやった❣️


この人、やっぱり大したもんだわ。



♫昼飯は、年越し蕎麦で長町の老舗「いろはや」に久しぶりに寄る。4〜5年ぶりだけど普通に美味しかった😆。



♫夕飯は、適当にスーパーの惣菜で年越し。


松前漬けは一応作ったよ。正月前に味見。


先日の仙台フィル第九の有料動画配信を見ながら年越しの晩酌だ。


やっぱりちゃんと聴きたいので、ちゃんとしたヘッドフォンで視聴する。おー、良い音じゃないか!


角田マエストロ、良いねぇ。


東混の千葉さんと師弟共演😄。


仙フィル第九を視聴したあとに、N響の井上ミッチー第九と聴き比べる。おー、マエストロもオケも合唱も負けていないじゃないか⁉️
第九たっぷりの年末で幸せだ。良い年越しになりました。
 
 
♫皆さん、1年間大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください❗️😃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri '22/12/30 ベートーヴェンの実像…あっ、いや年末の挨拶は大切②

2022-12-30 | 食べ物・お酒の話

 

♫年末年始のTV番組はつまらないなーとチャンネルを次々変えていたら、あら、NHKさん、面白そうな番組やってるじゃないですか!

音楽サスペンス紀行「引き裂かれたベートーヴェン、その真実」


ベートーヴェンが、実は酒好きで居酒屋で陽気に仲間と盃を交わす人だったとか、恋多きおじさんで不倫や10代の女性と次々に恋に落ちたとかの話はそれなりに知っていた。
しかし、耳が不自由になった後の筆談の会話ノートがたくさん残っているとか、その記録や楽譜を晩年の弟子&秘書だったシンドラーが改竄・捏造していたという話はあまり良く知らなかった。
さらにそのノートの研究やベートーヴェンそのものを国策に利用した東ドイツ(=ソ連)の話など、とても面白かった。


そして第九の話ですよ❗️
シラーの「人類皆兄弟になる」の詩を、ベトベンは「酒場でみんなで楽しく呑めば、みんな兄弟だべ!」って気持ちで作曲をしたというではないか。それは全く知らなかった。なーるほど、我々もベトベンさんをあまりにも神格化し過ぎていたのかもしれない。(ベトベン没後150年ぐらいはシンドラーが捏造した伝記が一般的ベトベン像だったこともあり)
酒場でワインを酌み交わしながら「オレたちみんな兄弟じゃないか!」と気焔を吐くことをイメージした曲が、神々しい人類愛を歌い上げた曲としてその後200年も世界中の人々を勇気づけ感動させることになるとは、ベトベンさんも思いもよらなかっただろうなー。とっても面白い。



♫年末のご挨拶2日目は、我が家のダイニングルーム3号室の貴美すし。次の予定もあるので、早めに伺って、さっくりとね。


いつもの刺身3点盛り。今日の中落ちはほぼ中トロだ。


めぬけ粕漬け焼き。ちょっとお高めだけど、深海魚系は好物だ。
 
早めの〆は、ほっき、つぶ、蒸エビ、穴子。
本日山形の地酒3つ呑んだのに、相変わらずリーズナブルでした。
 
 
♫年末ご挨拶3件目はwantyou。
wantyouも今年最後の営業日。コロナ前は常連が集まって年越しカウントダウンライブとかやっていたんだけど、当面はそうはいかないよね😣。


なんと17歳の息子さんとお父さんの共演。素晴らしいなぁー。
この息子さん、なんと17歳でニール・ヤングやビートルズをバリバリ弾いて歌う。。凄いなぁー。ニール・ヤングのどこが17歳のヤングのハートを掴んだろう。


上野マスター、バンドのみなさん、チンドンみやび組の雅美組長、今年1年間お世話になりました。来年もよろしくお願いします❗️ 良いお年をお迎えください。
 


 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thu '22/12/29 年末の挨拶回り①

2022-12-30 | Diary@仙台隠れ棲家

 

♫昨日の快晴から、今日は朝から小雨になったり霙になったりで、午後にはまたうっすら雪が積もってきた。コペンくんはこのまま冬眠してもらうつもり…。寒々しているなぁ。




♫年明けに、大人の休日倶楽部パスで上京して、そのまま只見線、東北本線の旅に行こうと考えている。
それでいろいろ調べているんだけど、1月から新たに始まる全国旅行割引は、相変わらず混乱しているようだ。
青森の浅虫温泉に泊まろうと思い問い合わせしたら、前日に情報がオープンになるはずだったのに、まだ県から通知がないんだって。今回も政府がぶち上げるだけで、あとは勝手にやってと自治体に丸投げってことか。自治体も宿泊業者も旅行会社やサイトも、また振り回されているな。


cafe fuaのマスターが薪用木材のお礼に寄ってくれた。プレモルビールとfuaのコーヒーをいただく。何よりのものをありがとうございます!
そうしたらそのすぐ後に、高校の同級生で蔵王の家から歩いて10分かならない所に住んでいるMくんが来訪。
お互いに蔵王に住んでいることは去年判明していたが、彼がまだ八戸で仕事をしていて、蔵王と八戸を行ったり来たり、ボクも仙台に行ったり来たりでなかなか会えなかった。
青森の地酒如空と南部煎餅をお土産にいただく。これまた何よりのもの❗️ お互いに出掛ける予定があったので、年明けに蔵王で呑むことを誓い合い別れる。
そして真ん中は、一ノ蔵の「イチからはじめるイチノクラ」頒布会で仕入れたもので、さっき届いた。一ノ蔵の社員が米から生育して作った酒だって。正月用の酒もビールも揃いました!有り難し❗️



♫夜は今年1年お世話になったダイニングルームに年末のご挨拶。
東一番町のサンモール商店街は、正月前から日の丸が掲揚されている。なんかすっかり師走の趣きだ。


今年1年もすっかりお世話になった壱弍参(いろは)横丁。


我がダイニングルーム2号室「なつかし屋」の年内営業は今日が最後。親方、大変お世話になりました❗️
マグロ納豆、マグロだけでなく、いろんな刺身が入ってるぞ。あと沢庵は必須だ。


常連Aちゃんに焼酎のお裾分けをいただく。
皆さん、いろいろお世話になりました。我が家のダイニングルームなので、来年もしょっちゅう夕飯食べに寄ります。また楽しく呑もうね!良いお年をお迎えください❗️



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '22/12/28 世の中は御用納?納める御用がないなぁ…

2022-12-29 | 徒然なるままに

 

♫気温が高めで快晴の朝。なんか雪の解け具合などは春先のようだ。やっぱり雪は少ない方が良いなぁ。



朝食は、村田町の麦小屋のパン。去年末に閉店した「麦家」を現オーナーが引き継いで、ハード系オーガニックパンを薪窯で焼いている。薪の香りがするパンは結構硬いが、噛み締めると麦の旨さが口の中に広がる。麦家の頃と変わぬ美味しさだ😋。


この付け合わせのミニトマト、東京の友人たちと寒河江に行った時にアグリランドで買ったものだけど、3週間近く経つのにまだプリプリでしわ一つない。前にも書いたけど、スーパーで買うと1週間でシワシワになっちゃうのに、何が違うんだろう。



♫午後からは雨→雪の予報なので、今日こそコペンくんの雪囲いをやろう!と意気込んで物置からボディカバーを出してきて、広げてみた。
うわ❗️なんだこれ⁉️
丸めてプラケースに入れていたボディカバーの内側に大量の山蟻が発生していた🐜😵。気温が低いのでほとんど動かないが、気持ち悪い😱。
ダメだ、こりゃ。殺虫剤たっぷり吹きかけて、丸めてゴミ袋に入れて捨てる。
セロ・ハルモニア・コペンくん、今年は雪囲いなしで冬眠かなぁ。



♫夕方、正月用の買い物に出て黄金川温泉で入浴。夕飯はちぢみほうれん草で常夜鍋。
常夜鍋、つい最近やったけど、これまたアグリランドで買ってきたちぢみほうれん草が手付かずで残っていたので。


このほうれん草も20日経ってもイキイキしている。スーパーのほうれん草は萎びちゃうよね。


すりごまと柚子胡椒でいただく。あっさりしているのでいくらでも食べられる。常夜鍋は毎週でも良いな。
ポイントはたっぷり日本酒を入れること。それも料理酒ではなく普段呑むお酒を使う。後はだしの素(凝るなら昆布)と味醂と醤油のみ。今日は酒呑んでいるので、〆の雑炊やうどんはやめておいた。


 
♫今頃録画していた「クロサギ」を見始める。


おー、大江さんに三浦さん⁉️なかなか面白いね。平野紫耀くん、歌より役者の方が良くなったのかねぇ。
TV番組の面白くない年末年始に、撮り溜めた番組を一気見して整理しないと。でも最近若者がやっているという倍速鑑賞は、少し複雑なセリフは聞き取れず、ジイさんにはムリだな…。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tue '22/12/27 蔵王で年末の準備、新聞記事の話も…

2022-12-28 | Diary@蔵王山麓

 

♫日差しも暖かく、気温もそれほど下がらずに雪も解け始めた朝だった。夕方に買い物に出るぐらいで、後は蔵王に籠って正月の準備やら掃除やらして過ごす。

あさイチ、今年最終日は道場六三郎さん。もう直ぐ90歳だって!お元気だなぁ。「料理の鉄人」、面白かったな。



♫正月は次男が来るので、最低限の掃除はしないとね。今年も次男夫婦は正月は別行動らしい。長男も仕事なので、嫁さんと孫だけ来ることはなさそう。まぁ、今時だけどねぇ。ジイちゃんのところにお年始に来ないと、お年玉あげないぞ❗️😁
 
ジイさん一人暮らしでも、お正月らしい飾りはやりますよ。クリスマスツリーから鏡餅に交換。門松は後から玄関に移します。


玄関の外灯のところにも松飾を下げる。


ハイ、下駄箱上のディスプレイに門松を追加した。


 
♫いつもの通り、溜まった新聞をまとめ読みする。こんなふうにまとめて読むなら、Web版で良いじゃないという声もあるけど、Web版は速報性はあっても内容の深読みはできない。やっぱり紙で読みたいね。(記事の掲載日は前後します)
 
🔸仙台出身だから応援したかったけど、完全にアウトだよね。最後の最後まで自分個人に落ち度はないって言っていたが、監督責任とかないのかよと思う。説明責任だって全然果たしていないでしょ。
杉田政務官は、議員辞職ものでしょ。こんな厚顔無恥な輩が国会議員をやっているって、日本てどういう国なんだろうと思ってしまう。


🔸岸田首相、もう閣僚4名+政務官1名が実質更迭(クビ)では、やっぱり任命責任を追求されても仕方がない。「重く受け止めている」って繰り返しているけど、でどうするの?は全くなし。
休暇も取れないよなぁ。側近や関係官僚は気の毒だ


🔸おぉー、良いことだね。ネット通販は翌日配達など速さが売り物だったけど、「狭い日本、そんなに急いでどこへ行く!」だよね。
ただ、PayPay の追加ポイントは業者が負担というから、それもなんだか可哀想な気もするけど…。


🔸そうか、日本(アジア)初の第九演奏地である鳴門の板東俘虜収容所所長は、会津出身の人だった。へぇー、そのご縁で会津若松で第九を歌う会の演奏会があるんだ。知らなかった。
板東俘虜収容所と松江豊寿所長のことを描いた「バルトの楽園」という映画が随分前に公開されたが、とても感動的で良い映画だったっけ。
実は4月に日本・アジア初の第九演奏地である鳴門で行われる第九演奏会に参加して歌うことにしている。そのことはまた別途。これまたとても楽しみにしているんです。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '22/12/26 今朝はいつもの快晴、ありゃ捻挫したか?

2022-12-27 | 徒然なるままに

 

♫定点観測@仙台隠れ棲家。今朝も快晴だが、風が強くて冷たい。

夕べ、第九男声パート全員で打ち上げをやり、まだ呑み足りないメンバー4人で2軒めに行ってしまった。
最後はあまり覚えていないのだが、ふらふら歩いて帰る途中で足を挫いたらしい。(そんな記憶はある)
朝起きると左の足首が痛んだ。蔵王に帰ったら湿布でもしようと蔵王に向かう。
 
♫昼飯は味噌ラーメンが食べたくて、八木山のらーめんあかぎやに寄る。


少し前にも書いているが、ここの味噌ラーメンは絶品だ。山形県内に多い辛味噌レンゲ別盛りで、好みによって溶かして食べる。
こういう味噌ラーメンは山形赤湯の龍上海が有名で、先日も「秘密のケンミンSHOW」で取り上げられていたがボク的にはここの味噌ラーメンも龍上海本店に勝るとも劣らない、いやひょっとしたら龍上海よりも美味しいと思う。少なくとも山形県内に数店舗ある龍上海支店よりは全然美味しい。
ボク的には66年の人生でベスト3に入る味噌ラーメンだ。仙台市内及び近隣にお住まいで未経験の方は、ぜひぜひお試しあれ!
 

♫昼飯を食べる頃から足首の痛みがどんどん酷くなってきて、歩くのも難儀するぐらいになってきた。
あー、こりゃ軽い捻挫では済まないかな?と思い、整形外科によって診てもらうことにした。骨折はしていなさそうだけど、ひょっとしてこの痛みは痛風の発作かとも思い始める。痛風発症なら25年ぶりだぞ⁉️
八木山動物園向かいの整形外科に行ったら、じじばばで待合室が溢れんばかり。ダメだこりゃ、どこに行こうか…おー、いつもの長町の調剤薬局のビルに整形外科があるじゃないか。
あすと長町整形外科クリニック。八木山整形ほどではなかったが、やっぱり混んでいるな。整形外科ってなんでこんなに年寄りが多いの?


結局1時間半ぐらいかかったけど、やはり捻挫で痛風の確率は低いでしょうとのことだった。足首を締め付け固定するサポーターと痛み止めを処方してもらう。湿布は家にたくさん残っている。
お酒はほどほどにしようね。今日は呑まないぞ!😤
 

♫久々に蔵王に戻ってみると、雪はそれほどではなかったが、家の中が冷え切っている。
エアコンと灯油ストーブガンガン炊いて1時間以上経ってやっとリビングがあったまってきた。


夕飯は宣言通りアルコール抜きで、ヨークのけんちんうどんとおいなりさん。まぁ、改めて第九お疲れ様の独り乾杯の真似事だけはやろう。



♫録画していた「プレバト」を観る。
やっぱり世の中には多彩な人はいるものだ。ハラミちゃんはシールアートも見事だね。天は二物を与えたか。


乃木坂46の、何ちゃんだっけ?😆 彼女の俳句も才能あり第1位の70点。「冬の棘」はなかなか出てこないよ。大したもんだ。


でもジイさんはちょっと「独りきり」が気になったんだけど、おー、夏井先生もそこを直していた。状況を具体的に説明しすぎだよね。俳句には間接的表現、思わせぶりが効果的な場合があるんだな。
まぁ、梅沢おじさんと一緒で、じゃどういうふうに直すの?と言われてもすぐには思い浮かばないけど…😝。


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun '22/12/25 仙フィル第九、2日目~あぁ、終わってしまった…

2022-12-26 | 合唱
 
♫仙台フィル第九特別演奏会の2日目、無事終了。
 


今年も東京混声合唱団20名が加わり、総勢60名での第九だった。去年はコロナ対策もあり、合唱団がオーケストラの前で歌うというとても珍しい形態だったが、今年はいつものオケの後ろに戻っての演奏。
やっぱりプロの東混さんが入ると迫力が違うし、合唱の完成度が格段に上がる。
第九は15〜16回歌っていると思うが、圧倒的な合唱とイケメン角田マエストロのキラキラした指揮の仙フィルで、今まででもトップクラスの、とても満足、充実感いっぱいの第九だった。
東混さんが入った合唱団にソリストに角田マエストロに仙フィルに、そして自分に、Bravo〜❣️
 
 
♫2日間の記録として裏舞台も含めた写真を残しておこう。(仙フィルと第九を歌う会Twitterから転載画像あり)
 
初日のゲネプロ(本番直前の通しリハーサル)風景。


2日目、合唱団出番待機。


仙フィルチェロの山本純さんと東京混声合唱団アルトの小林音葉さん。山大の先輩・後輩だって❗️


純さん繋がりの第九仲間と。


2日目の出番直前の袖にて音葉さんとツーショット❣️ 音葉さんは東混女声の最年少。郡山出身で、我が混声合唱団(CMS)にも2回遊びに来て一緒に歌ってもらいました。そういえばCMSの指導者千葉先生とのツーショットが1枚もないぞ。


第九前の東混のステージ。木下牧子作曲の「たいようオルガン」、とてもカッコよくて楽しい曲だった。さすが東混さん、20名でも全くオケに負けていない。すげぇ…。


第九本番演奏風景。ウォーリー、じゃなくて千葉先生とジイさんをさがせ!


終演後の記念撮影。角田マエストロ、ソリスト、東混の皆さん、淳一先生達と一緒に!
 
終演後、純さん繋がりの第九お友達と😄


テナー、バス、男声全員集合記念写真。


聴きに来ていただいた合唱団の友人から差し入れをいただきました。ありがとうございました!


そして、男声全員参加の打ち上げ。乾杯しながら来年の再会を誓い合った。
ホントに楽しい3ヶ月間、本番2日間だった。皆さん、お疲れ様でした‼️


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '22/12/24 いよいよ第九の本番だ❣️

2022-12-24 | 合唱

 

♫いよいよ仙台フィル第九の本番初日となった。今年のボクの合唱活動もあと2日!

第九本番当日に近所で見つけた珈琲豆屋さん。面白いねぇー。偶然といえばそれまでだけど、何かの因縁を感じる。
地下鉄大町西公園駅そば、今度「第九番」の豆を買ってみよう😄。



♫会場の青年文化センター(日立システムズホール)、昼から雨になるらしいがそれほど寒くはない。


さぁ、いよいよ本番だよ。1日目のチケットは完売、当日券なし❗️


合唱団は本番前の声出し後、暫し待機中。


このあと、第三楽章終了後にステージに入場、あっという間に第四楽章が終わってしまった。でもやっぱり第九は楽しい、気持ちいい、歌っていて感動する!
 

♫1日目終演後は、テナー某さんと今日の演奏を振り返る☺️。今日はクリスマスイブだもんなー、箸置きもサンタさんだ。


ポテサラ+エビフライ。なんとなくクリスマスっぽい?エビフライの下の黒いジャーキーは蔵王のTさんが北海道で撃ったエゾシカだって❗️ 柔らかくて味が濃くて美味しかった。


1日目振り返り会@なつかし屋2階貴賓室の名残り…。1階で呑んでいた常連さん差し入れのチキンやシュトレンもごちそうになった。美味しかったよ!
今日共演した某氏と某ちゃんも同席してもらったが、このタイミングの振り返り会で顔出しNGということで、食べ散らかし後の画像で失礼します😔。
さぁ、明日も頑張るぞ!


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri '22/12/23 映画「月の満ち欠け」のあと、第九オケ合わせ

2022-12-24 | 映画(DVD)の話

 

♫クリスマス・イブイブの今日、街中はごった返していた。コロナだなんだと言っても、やっぱりクリスマスと年末はみんな浮き足立つんだよ。行動制限もないし。

午前中は混声合唱団の仕事をこなし、昼飯は丸よしでカレー南蛮そば。今冬2杯目。


うーむ、先日のやぶ屋と比べると蕎麦はやっぱりこちらの方が美味しいな。でもお汁は似たような感じだ。



♫今日の第九練習は6時集合だったので、昼間は映画を観ることにした。
 
🔸映画「月の満ち欠け」⭐️⭐️⭐️⭐️
大泉洋、有村架純ダブル主演の恋愛ドラマ(なのかな?)。
「時」を超えた生まれ変わりによる男女の愛、親子の愛がテーマでなかなか面白かった。
でももう一捻り、もう少し深掘りが欲しいかな。原作は直木賞受賞の小説なので、もっとストーリー展開も奥深いんじゃないかなーと思ったり。
平日なのに、TOHOシネマは結構混んでいた。この映画も制服姿の女子高生や若い女性が多かった。あー、今日は終業式か。それにしてもなんで若い女性ばかり…?
そうか、柏木学生、いや目黒蓮くん目当てね!😃 まぁ、ジイさんも有村架純ちゃん見たさもあり…だし😆。有村架純ちゃん、大人の色気が漂い、ますます良くなってきたね。
大泉洋の予告編を見て、もっと渋い映画かと思ったが、ある意味メルヘンチックな作品だった。⭐️は4つ。



♫さて、夜は仙台フィル第九の本番前のオケ合わせだ。


東京混声合唱団20名を擁しての総勢60名の合唱団、ホールの音響の良さもあり、なかなか良い出来だと思う。


少数精鋭のBASS軍団❗️ キャッチフレーズはボクが考えました。(仙フィルと第九を歌う合唱団Twitterより)



♫オケ合わせの後は、男声の有志3人で前祝い&決起大会@貴美すし。職場が長町とか、住まいが長町一丁目のメンバーだったので、今後とも貴美すしをよろしくお願いします😋


仙台は、気温は低いが雪はなし。北海道や東北だけでなく、山陽、九州まで大雪なのに、一体どうなっているんだろう。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thu '22/12/22 東混練習見学、やっぱりプロは凄い、玉置浩二にも感動

2022-12-23 | 合唱

 

♫朝から本格的な雨。玄関前はグチャグチャだけど、これで雪が解けるといいな。

今日は仙台フィル第九の最後の練習、明日はオケ合わせ、そして土日が本番だ。
今日は合唱団全員が抗原検査を実施することになっている。コロナ禍以来PCR検査は2回やったけど、自分でやるのは初めて。綿棒(スワブ)、自分で鼻の奥まで入れられるかな…。


それほど痛くはなかったが、何度もクシャミしながら😆鼻腔の粘膜採取完了。検査液に漬けてプレートに3滴垂らす。


15分待って、はい完了。無事陰性でした。10月頭に陽性になったからね、まだ抗体ありますよ❗️😤



♫第九練習前の遅めの昼食は、吉野家。今日から怒涛の4日間なのでスタミナをつけないとと思い、牛すき鍋膳肉2倍にした。
吉野家のお姉さんが「ご飯は大盛りにしますか?」とニッコリ微笑みながら聞くので、ジイさんは思わず「は、ハイ!」と返事してしまった。お腹いっぱいで眠くなる。本番で黒服のボタンとめられるかな…。



♫第九の練習前に、今回共演する東京混声合唱団の「たいようオルガン」のマエストロ練習を見学する。
普通、第九演奏会は最初に短めのベートーヴェンの序曲などをやり、そのあとに第九の演奏となるが、今回は角田マエストロのこだわりで、序曲の代わりに東京混声の合唱曲を入れることになった。そのマエストロ練習が聴けるなんて、合唱人としてはめったにないチャンスだ。
「たいようオルガン」は、絵本を題材にした木下牧子作曲の合唱曲だが、変拍子の嵐でハモリも大変そうな難曲だ。東混の千葉さんに後から聞いたら、前に一度やっているものの、今回に向けては1回しか合わせてないとのこと。
それで初っ端からこんなに歌えるの⁉️びっくりポン😳。まぁこれがプロの合唱団たる所以なわけだけど。
(プロの皆さんなので、一応画像はぼかしています)


そして東混さんが入って第九のマエストロ練習(本番オケ指揮者による練習)。
やっぱり迫力が全く違う。アマチュア40人にプロ20人が入るんだもの。合唱指導のJ先生からは「東混さんが入って、その歌声に釣られてがなったり上擦ったりするところがある。東混の皆さんの声に乗っかるぐらいの感じで力まないで歌いましょう」との注意があった。然もありなん。興奮して力まずに歌いましょうね。特に我々年配者は!


 
♫練習後、夜中飯を食べながらSONGSを観る。今日は玉置浩二スペシャル。


やっぱりこの人、良いなぁ。大泉洋も言っていたけど、この人の歌声は特別で唯一無二、誰にも真似できないし、この独特の歌声と歌い方は聴く人のハートを鷲掴みにする。
「田園」とか「メロディー」とか、昔はカラオケで何回か歌ったけど全然決まらないし、歌っていてさっぱり満足できない。この雰囲気を出すのは至難の業だ。
玉置浩二とオーケストラの共演コンサート、聴きに行きたいなぁ。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '22/12/21 忙中閑あり、義時の最後を観る

2022-12-22 | 映画(DVD)の話

 

♫久しぶりに1日蔵王で過ごす。昨日の夕方帰ってくる時、町役場あたりは全然雪がなかったが、5〜6km山寄りで標高も高い我が家の辺りは雪深い。今年は雪要らないよー!




♫昼飯は米が食べたくて、冷凍していた餅米玄米となめこの味噌汁の残り、ほうれん草と卵のバター炒め。
ほうれん草のバター炒めって、小学校の家庭科で初めて料理をしたことを思い出す。ボクの料理の原点はこれなんだな😊。



♫明日から第九の本番前練習やオケ合わせリハーサルが始まるので、またしばらく蔵王の家を空ける。今日は家のことをやろう。
仙台隠れ棲家のベッドマットやシーツ、蔵王の家のベッドマットなども交換して、地元スーパーのコインランドリーで洗濯。最近のコインランドリーは大物も洗って乾燥できるので、とっても便利だ。扇風機出しっ放しかって?年内に仕舞うよ😒。


ジイさん一人暮らしだって、クリスマスツリーぐらいあります。イブもクリスマスも第九本番で家にいないけど。



♫夕飯は、この前景品でもらった寄せ鍋の素で、適当鍋。


お店の鍋みたいに先に具を並べ、後からスープを投入してみた。赤味、青味がないな😁。


うーむ、大根おろし(昨日の残り)を入れたら、見栄えが悪くなってしまったな。でもみぞれ鍋は大好物だ。


鍋キューブ、ちょっと魚貝類の味がくどい。自分で酒や味醂で味を整えた方が美味しいかも。



♫「鎌倉殿の13人」、最後の3話を一気に観る。
なるほど、最終回はこんな感じかぁ。月曜になつかし屋でまだ観ていないと言ったら、常連さんが散々有る事無い事思わせぶりで話してくれたが…。
今回の三谷脚本はとても面白かったし、最後の小栗旬、小池栄子の迫真かつ渾身の演技は凄かったが、ボク的には終わり方がちょっと物足りなかった。
そもそも、全くと言って良いほど鎌倉幕府や北条氏についての知識がない自分としては、この後北条氏や幕府はどうなっていくのか、もうちょっと触れて欲しかったなぁ。
などと言うのは知識不足のボクの我儘で、ドラマのラストとしてはこれで良いのかな。吾妻鏡の現代語訳ってないのかね?


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tue '22/12/20 桜木製麺所のラーメン、夜はYOSHIKI…

2022-12-20 | 食べ物・お酒の話

 

♫定点観測@仙台隠れ棲家。最近、朝起きた時はキリッとした冬晴れが多い。でもそのあと曇ったり晴れたりだ。

午前中に東照宮前の主治医に立ち寄り、常飲薬の処方とインフルエンザの予防注射をしてもらう。
その後、市立病院隣の仙台調剤薬局にて。血小板過多症の特殊な薬が入っているので、普通の街の調剤薬局には在庫がなかったりする。



♫昼飯は、五橋の桜木製麺所。呑み友絶賛のラーメンなので一度来てみたかったが、やっと来れた。


メニューは中華そば(塩・醤油)と味玉中華そば(塩・醤油)のみ。中華そば醤油の大盛りにした。
鶏と豚のチャーシュー、太めのシナチクが乗っただけのシンプルな醤油ラーメンだ。スープは微かに煮干系魚介類の味がするけど、基本は鶏かな。
うーむ、確かに美味しい。麺も拘って打っている感じだ。だけど、ボクの好きなラーメンとは違うかな。スープの材料とかは違っても、すっかり有名になって行列ができるだし廊に似た感じだ。
ラーメンって、そんなに凝って味を追求するような代物じゃないと思うんだよね。品も必要ないし。蔵王の中華亭分店、蔵王のらーめん屋、名取の勝龍の海老あんかけラーメン辺りがボクの好みだな。まぁ、ラーメンの好みほど人それぞれのものはないけどね。
あー、新楽の鴨ラーメンは、全く別物です。中華ではありません😄。



♫5日ぶり?に蔵王に戻る。もちろん雪に覆われているけど、思ったほどではなかった。
でも寒い❗️冷え切った部屋はエアコンと灯油ストーブ両方つけて3時間経っても、まだ15℃。これで1〜2月になったらどうなるんだろう。せめて雪が少ないと良いなぁ。


夕飯は、小樽物産展の残り物、さらに前から仕入れていたきのこ類で、きのこの煮浸しを作る。なつかし屋のお通しにもよく出てくるけど、これ好きなんだよね。


なめこが残ったので、なめこ汁も作った。煮浸しと似た感じになってしまったけど…。



♫NHKのプロフェッショナルはYOSHIKI特集だった。
なんかいろんな意味で壮絶な人生を歩んでいる人だなぁ。泳ぎを止めると死んでしまう鮪のような人生に思える。


類稀なる天才、ストイックで孤高のミュージシャン。もう50代後半と思うが、これから何をやっていくのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '22/12/19 歯科、整骨院、母と野草園、相変わらずお忙しの月曜日

2022-12-20 | Diary@仙台隠れ棲家

 

♫相変わらずめっちゃ冷えてる仙台。青空かと思っていると一気に雲がかかったりで、猫の目の様なお天気だった。

午前中は岡部歯科へ。この前型を取った差し歯ができたので装着したもらった。
「健康保険の範囲内で大丈夫でしょう」と言われて作ってもらったが、1万8千円。セラミックとかだといくらかかるんだろう…。



♫昼飯は、隠れ棲家近所のやぶ屋でカレー南蛮蕎麦。今年初のカレー南蛮だ。仕事現役の頃は週1〜2回は食べていたなぁ。


カレー南蛮には、やっぱり半ライス(大じゃないですよ)だ。残ったお汁をご飯にかけて、二度楽しめる😄。



♫午後は月曜ルーティンの接骨院。施術前に降り始めた雪は30分ぐらいで上がったが、結構しっかり積もったよ。


大日如来のお申様も寒そうだ。



♫その後、母を連れて野草園まで行く。
ここには母の句碑があり、周りの清掃などいつもきちんと管理していただいているので、年に一度はご挨拶に伺っている。でもこのところコロナ禍でご挨拶できず、3〜4年ぶりか。


母もずーっと気になっていたようで、ようやく一安心したようだ。



♫ハイ、もう夕方なので今日も仙台ステイ…というか、蔵王はどんだけ雪に埋もれているか怖くて現実逃避もあり…。今回は5日も仙台にいるぞ。まぁ、第九が終わって来年になれば、また蔵王暮らしになるかな。
 
夕飯はいつもの我が家のダイニングルーム2号室で。
鯨、この前は生姜焼きだったが、今日は刺身でいただこう。


寒いので、蔵王の純米生原酒うすにごりを燗してもらう。何度も言っているが、純米吟醸だってぬる燗が美味い。純吟は冷に限るなんて、間違った常識だよ。


チーズオムレツもぬる燗に合う。


鹿児島の旅から戻ったHちゃんのお土産のお裾分けをいただく。


これ、とっても美味しい芋焼酎だな。お取り寄せしようかな。
今日も友達の輪がまた広がり、楽しい宵でした😃。


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun '22/12/18 小樽物産展? それは行かないと!

2022-12-18 | 徒然なるままに
 

♫仙台、寒い!寒過ぎる❗️昼間でも2〜3℃しかないんじゃない? 今日は第九練習。通常練習は今日が最後だ。

昼間は合唱団のFacebookやHPの更新、練習を休んだ団員への連絡などの仕事をこなす。
その後、母親のお使いで藤崎デパートに行く。あら、小樽物産展やってるじゃない。地下で手土産を買って、その後7階の催事場に向かう。 


旨そうなものがいっぱいあるじゃあないか!第九練習後の晩酌の肴をいくつか仕入れる😃。
札幌転勤中はしょっちゅう小樽に行っていたもんな。親や友人が来札の折は、良く小樽に連れて行った。札幌・小樽間は、車でも電車でも40分ちょっとだもの。


 
♫藤崎デパートから仙台隠れ棲家まで歩いて帰る途中に最近設置されたストリートピアノ。今日は凄かったよ❗️
 
まず、ビジュアルがびっくり。この格好でどんな曲を弾いているだろうと興味が湧き、ビルの中に入ってみた。
ブログは簡単に動画をアップ出来ずに残念。曲名は分からないが、なかなかの演奏だった。音楽って良いね、あー、ピアノ練習しないと😆。(FBには映像をアップしています)



♫夜は仙台フィル第九練習。今日は本番会場の青年文化会館コンサートホールにて。
うーむ、小ぶりながら音楽専用ホール、やっぱりここの響きは素晴らしい。この前のKing'sSingersもここで聴きたかったなぁ。というか、仙台市よ、早く音楽専用ホール作れや❗️
 
第九本番に向けて、22日のマエストロ練習から本番最終日まで毎日抗原検査をすることになった。自分ではやったことないけど、鼻の奥まで綿棒突っ込めるのかな?



♫いつもの合唱練習夜中飯。さぁ、小樽名産を堪能するぞ❗️
北海道ざんぎ3種にホッケのいずし、紅鮭こうじ漬け。
ざんぎは普通の鳥から揚げとどう違うのか。やっぱりタレが違うのかな?
いずしは鰊が一般的だが、ホッケは北海道ならでは。鮭のこうじ漬けは北海道転勤の頃から好物で、内地に帰る時のお土産に良く買って行ったっけ。
北海道フェアとか物産展という言葉に弱い。6年も住んだ北海道、長男は小学校入学から卒業まで過ごした札幌、やっぱり思い出深いなぁ。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '22/12/17 Coro Misto Sendai年内最終練習&忘年会

2022-12-18 | 合唱

 

♫今日は混声合唱団Coro Misto Sendaiの今年最後の練習だった。今回初めて使用する鶴ヶ谷市民センターにて。

新しい施設で会議室も広く明るく、とても良い施設だった。これでもっと交通の便が良ければ定期的に使いたいところだけど…。
 
我がCMSはコロナで活動を休止していたが、今年の4月に活動を再開することが出来た。それ以来約半年で10名の新入団員を迎えることが出来た。うれしいねぇ。
今日も1名の見学者がいらっしゃり、練習参加者も20名を超えた。コロナ以前は10名を切ることもあったので、隔世の感あり。
 
このぐらいの人数になると、合唱の迫力も増し練習の質も高まる。千葉先生の指導にも熱がこもる。
1年間お世話になりました。来年はサロンコンサートやりましょうね!
 
ピアニストの掛田さんは、活動再開の4月以降お世話になった。来年もよろしくお願いします。(ボクは個人的にはもう少し第九練習でお世話になります!)
 
 
♫練習後は有志での忘年会を予定していたが、みんな他の予定があったり、練習会場が遠いので車で来ていたりで、手を挙げたのは4人。結局いつもの呑んべえ仲間でこじんまりと忘年会をやることになった。@シーフードレストランSK7。
 
ノミホ付きのコースで、一品ずつはあまりボリュームがない感じだったが、終わってみれば結構満腹。なかなか良いコースだった。
 
 
♫街中はすっかりクリスマス&年末モードで、相当の人出だった。年末年始の行動制限はないし、忘年会ピークだし。一時期宮城県のコロナ発症率(10万人当たり)が日本一だったというけど、もうインフルエンザと同じ扱いで良いじゃないという声も出ている。この人出を見ていると、来年早々にどうなっているのか、ちょっと心配になる。ほっつき歩いている自分が言うのもなんですけど…。
 
 
♫独り二次会は、いつものwantyou。同年輩のバンドMFRの出演日だしね。
最初は少なめのお客さんだったが、遅い時間に団体さんが2組入店、あっという間に満席になった。
 
今日もNobuさんとデュオ。こういうハモりは、合唱とはまた別次元の楽しさだ。
マスター、皆さん今年もお世話様でした。来年もよろしくお願いします。あー、まだあと1~2回来るかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする