呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Sat '20/08/29 呑み続けだった週後半

2020-08-30 | 食べ物・お酒の話

今週後半は、呑み続けだった。まぁたまには(?)良いさね。😬

♪木曜は、第九・仙フィル繋がりで知り合った友人と。一軒目はなつかし屋にお連れした。
なつかし屋の鮎田楽焼き、旨かったなぁ。
 
 
夏酒はそろそろ終わり。代わって秋酒が出始めた。
 
歌繋がりの友人は、ぜひwantyouに行ってみたいとおっしゃる。良いですよ、お連れしますよ。
 
 
 
♪金曜は、もう50年近く付き合っている友人Sと情報交換会@藤崎ビアガーデン。やっぱりひと夏に1回はビアガーデンだべ⁉
藤崎のビアガーデンは食事も美味しかった記憶があるが、今年はコロナで一つひとつプラ容器に入った1個100円の惣菜ばかりだった。でも、暑い盛りに明るいうちから呑むビールは旨い!
6時ぐらいから結構混んできた。8月末までなので、みんな駆け込み呑み会か。
 
 
バンド仲間でもあるSなので、当然wantyouもセット。前日に引き続き行きましたよ。
コミックデュオ、復活だ。
 
ドラマーでもあるSは、腰を痛めているけどカホン叩いていた。腰かがめて大丈夫かい?
 
 
♪土曜は、本来蔵王山麓泊の予定だったが、諸事情により夕方仙台に戻り、散髪、シャワーの後、貴美すしで夕飯。
めちゃくちゃ喉が渇いたので、珍しく大生ジョッキ🍺今やチョー高級食材と化した初ものの秋刀魚焼きをいただく。なんと600円❗️ 美味しかったぁー。
 
 
散々呑んだ、週末の三日間だった。さぁ、当面は大人しく家飯にしよう・・・と一応思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed 20/08/26 えっ、また頬っぺた腫れたの⁉️

2020-08-26 | 家族のこと

♪今週の水曜日。今年の仙台の残暑はいつになくキツい。今日も朝のうちはまだ良かったものの、昼には30℃を超えて、目に突き刺さる日差しに思わず手を翳す。

翳す手を刺す炎熱の西陽かな            一奏

 
 
♪朝の7時半過ぎに母から電話が入る。なんと、また頬っぺたが腫れてきたという。昨日寄って、まあまあ歩けるようになったと安心したのに、また入院⁉︎と愕然とした。
今回はヘルパーさんが耳鼻科に連れて行ってくれたが、入院、点滴なしで、飲み薬で様子を見ることになったとのことで、取り敢えずホッとした。
短期間に4回目の入院となれば、今度はホントに身動き取れなくなるのではないかと心配したが、ひとまずは良かった良かった!
 
♪母の入院はなくなったので、昨日母に頼まれていた所用で藤崎(デパート)に行こうと思ったら、今日は全館休館日だって…
藤崎の買い物もなくなったので、映画を観に行くことにした。
「すばらしき映画音楽たち」@フォーラム仙台。作曲家、映画監督、ミュージシャンらが語る映画音楽の世界ノンフィクション。同じ音楽でも、演奏会やライブ、CDなどにより、自分たちのパフォーマンスを聴き手に届けるのとは全く異なる音楽の作り方が、とっても新鮮で面白かったし感動した。2016年公開の作品。
しかし、ジョン・ウィリアムズという人は天才だなぁ〜。詳しいインプレッションは別途掲載する。
 
 
 
♪夕飯は、ヨーク惣菜のハンバーグ、前に作ったカボチャのそぼろ煮、なめ茸冷奴。
カボチャ、若い頃は好んでは食べなかったが、最近はたまに食べたくなる。ジイさんになった証拠か…
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun 20/08/23 蔵王山麓蓬莱庵便り

2020-08-24 | 徒然なるままに

♪土曜は午後から蔵王山麓へ。音楽室(レッスン室?)設営の準備を始めたり、溜まったダンボール箱を潰して縛ったり…

 
日曜の朝は、遠刈田温泉街まで歩いてみた。車なら4分程度の道のり、歩いたらどのぐらいかかるか…。なんでそんなことやってみたかというと、移住後に遠刈田温泉の居酒屋で一杯呑んだあと、歩いて帰れるか試したかったので。
結論としては…こりゃムリだ。往きは良いとして、帰りはずっと登り坂で30分以上かかる。Walkingなら良いが酔って歩くのはムリだなぁ。バスのある時間に引き上げるしかないか。(◞‸◟)
 
 
♪以下、この土日の蔵王山麓蓬莱庵周りのあれこれ。
 
日曜の朝は、神の湯の前に朝市?マルシェ?が立つらしい。新鮮な野菜、手作りパン、玉こんにゃくや飴色にお汁が染みた大根おでんなど、どれも美味しそうで欲しかったが、また30分以上歩いて帰るのに、手にぶら下げたくなかったので断念。次回、車で買いに来よう。
 
 
伊達政宗時代の金山「岩崎山金窟址」。当時は結構の産出量だったらしい。
 
 
ご近所の蔵王ロイヤルホテル、駐車場が満杯だった。GoToトラベルの影響か。コロナも心配だけど、経済もそろそろ動かないとね。
 
 
青栗が結構落ちている。熟す前に落ちてしまうのは、なんか可愛そう。鳥の仕業か?
 
 
Walkingの途中で道の真ん中に、メスのカブトムシがひっくり返ってもがいていたので、戻してやった。でも随分弱っているみたい…
 
 
某銀行の研修所兼保養所?とっても立派な施設だけど、今は使われていないようだ。もったいないなぁ。
 
 
日曜の昼飯は「蔵王みらい」のチャーシュー麺。僕の好きな鰹出汁系のあっさりスープは旨かったが、なぜかもう一度食べたいとは思わなかった。中華亭の方が好みかな。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri 20/08/21 あぁ、エレベーターが、バッテリーが…

2020-08-22 | 徒然なるままに

♪6年前の今日は、台湾にいたらしい。もうそんなに前?あれ以来海外旅行に行っていない。もうパスポート切れているかな?

 

♪お盆過ぎれば涼しくなるはずの仙台、今年はとんでもない。あづいぃ〜!今週は毎日30 ℃超え。仙台では珍しい「うだるような暑さ」だった。

 
 
♪木曜日、この暑さの中を銀行や裁判所を回って、事務所のビルに戻って来た。玄関ホールは冷房が効いていて「あー、生き返える!」と思った瞬間、エレベーター点検中⁉️……えええー……
7階まで歩いて、また一汗かいてしまった。
 
 
 
♪金曜日、母親のところに寄りたかったので、車で出勤しようと思ったが…コペンの電子キーがうんともすんとも言わない。電池切れ?、ん?これってバッテリー上がりか?
ルームランプも点かないし、バッテリーに間違いないな。どうも弘前から帰って来た時に、車内で探し物をするのにルームランプを点けて、そのままにしてしまったようだ。バッテリー上がりなんて何十年ぶりだろう。
 
 
どうしても今車がないと困るわけではないので、仕事から戻って自動車保険付帯のロードサービスに連絡した。ちゃんと指定時間に業者が来て、バッテリーをチャージしてくれた。自動車保険に自動付帯のロードサービスって便利だねぇ。
「完全に放電してしまったので、交換したほうがよいですね」とのこと。一回エンジン止めると、また掛からなくなるかも、と言うので、そのままオートバックスに行って、バッテリーを交換した。
しかしバッテリーもピンキリ。軽自動車用で安いのは5千円ぐらい、高いのは1万7千円ぐらいする。値段の差はまさに性能の差ということだ。普段2台使いだし、毎日乗るわけではないので、しばらく放置しても大丈夫なように中間グレードのものにした。
 
 
♪結局母のところには行けず、夕飯作りも面倒になったので、貴美すしへ。
最近ごぼう巻きが気に入っている。楽天の則本も久しぶりの勝利投手。酒が旨い!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed 20/08/19 母の退院、孫の暑中見舞い

2020-08-20 | 家族のこと

♪これでもかと容赦なく晩夏の太陽が突き刺さるような一日だった。体感的には今年一番の暑さ、陽光の強さを感じた。

ミンミンゼミも盛大に鳴いている。これまた今夏一番の盛り上がりのような気がする。もうすぐ終わる夏に、あいつらも鳴き急いでいるのかなぁ。
 
鳴き競ふみんみんぜみに陰さがす                一奏
 
 
♪仕事帰りに、やっと母親を退院させることが出来た。もうこのまま動けなくなるのではないかと心配したが、一応シルバーカーを押しながら一人で歩けるまでには回復したようだ。
約4年住んだ高齢者住宅、たまに行くとあまり気づかなかったが、改めて見るといつのまにかキッチンに食料品や段ボール箱、缶や瓶類が積み上がっている。主治医から「あそこを片付けないと、危なくて退院させられないよ」と言われていたので、お盆休みの前後で一気に片付け(捨て)た。
 
 
 
缶詰や素麺、クッキーなどまだ食べられるものは、僕と息子たちで分けて宅配便で送った。賞味期限切れの食品、段ボール、箱類は一気に捨てた。きれいになったでしょ⁉️
人のことはあまり言えないが、年寄ってなんであんなにモノが捨てられないんだろう。それと生協などで余計な食品などを大量買いしている。一人で食べきれないでしょ、というと「あんたや孫たちに分けてやろうと思って…」、ありがたいことではあるが、もうまとめ買いするのは止めなよ。
今度は居室内の本や送っていただいた句集、俳句関連雑誌などの断捨離だな。大変だけど、まぁそういうことのために仙台に戻ってきたので、しゃあないさ。
 
 
♪孫1号から暑中見舞いが届いた。小学5年生、しっかりしてるね。パパ(息子)より字がきれいなんじゃないか?
なに、じいちゃんとリモート飲み会がやりたいとな。アツよ、いつでもいいぞ、じいちゃんと汐莉と3人でリモート飲み会やるべ!ん?パパもママも、仕方がないから交ぜてやっか⁉
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon 20/08/17 お盆に想うこと

2020-08-18 | 家族のこと

♪14年前の5月の月曜の朝は五月晴れで、気持ちの良い陽と薫風が部屋に流れ込んでいた。

前日に逝ってしまった妻を家に連れ帰り、和室に寝かせていた。顔には白い布、枕元の線香の煙は微風に揺れている。
息子たちは母親逝去と忌引きを学校やバイト先に知らせに行ったのだったか、家には僕と妻だけだった。
顔の白布を取ってみる。普通に眠っているような穏やかな寝顔。でもほっぺたに触れてみると、冷たくて硬い。妻の死を実感する。
外ではゴミ収集車のオルゴールの音が聞こえる。川崎市民の歌だ。妙に心に染みる音色に、妻の顔を見ながら思わず涙が溢れてしまった。
 
♪そして今年のお盆・・・
妻よ、キミの夫は独り身を良いことに、相変わらずフラフラ遊び歩いているぞ。オレだけ楽しく遊んで、ゴメンな。仏壇に精霊馬だけ供えて、あとは家におらず旅行に行ってしまったよ。これじゃ、キミも帰って来れないよなぁ。
でもいつも「いいよいいよ、あなたの好きなようにして」って言っていたキミだから、許してくれるよな。まだしばらくは好き勝手にやらせてもらうよ。その方がキミも安心できるだろ?いつも見守ってくれてありがとね!
 
♪なぜか、どこのゴミ収集車のオルゴールも哀愁を帯びて聴こえてしまう。仙台の収集車も然り。妻の時の経験があるからなのか。
そもそもオルゴールって、どんなに明るいメロディーでも物悲しく感じる。特にゼンマイが緩んでくると、だんだんテンポが遅くなり、最後は事切れるように止まってしまうのが悲しい。なので、オルゴールってあんまり好きじゃないな。
 
盆支度ごみ収集のオルゴール   一奏
 
 
川崎市のゴミ収集車のオルゴールがこれ。「好きですかわさき愛の街」
川崎フロンターレの応援歌にもなっている。これ聞くと、今でもウルッとくる。
良い曲じゃないか❣️
 
 
 
 
宮古に泊まったのは盆の入りの13日。街のあちこちで迎え火を焚いていた。
最近、仙台辺りでは見かけなくなったなぁ。やはり土地々々で風習も変わるし、時代と共に変化している。でもこういう風習はずっと残していきたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun 220/08/16 お盆休み最終日〜弘前城、岩木山は素晴らしい!

2020-08-16 | 徒然なるままに

♪ホテルをチェックアウトして、弘前城に向かう。

 
おー、立派な追手門!お堀や追手門、枝垂桜の静謐な佇まい、東北唯一の築城時のオリジナルの天守閣、これは良いなぁ。観光客はぱらぱらで、ゆっくり散策することができた。
 
 
元々天守閣があった場所の石垣の修復工事中で、天守閣を横に移動するという大工事(2015年)がしばらく前に話題になった。なんか石垣の工事があまり進んでいないようなので売店のお姉さんに聞いたら、歴史的遺構などが出てきて調査が始まり、石垣の改修は進んでいないらしい。
 
 
本来は、この角に天守閣があったのだが、石垣が膨らんできて天守が傾いてきたので、改修が始まったそうだ。完成時期は未定だとか⁉️自分が生きているうちに見ることができるだろうか。でも、ぜひとも桜を見に来たい。来年枝垂桜の季節の平日にまたやって来よう!
 
この枝垂桜が咲いたら、見事だろうな
 
 
♪それから津軽富士・岩木山!なんとも雄大で良いねぇ。若い頃はあまり感じなかったが50代後半ぐらいから山の風景が好きになってきた。それも蔵王山麓移住の理由の一つだ。そういう好みは年齢と共に変化するんだなぁ。これから山登り挑戦はなかなか大変だが、日本の名山を見て回りたい。
 
 
 
♪弘前城が思った以上に良いところだったので、1時間以上散策してしまった。緑に囲まれてとても気持ちが良かったが、やっぱり暑い。喉が渇き熱中症になりそうになったので、近くのスタバで休憩。
このスタバの建物は、旧第8師団長官舎だったもの。とても趣があり、ゆっくり落ち着ける素敵なカフェだった。普段こういう甘い飲み物は飲まないのだが、今日は特別。いやぁ、美味しいなぁ、生き返るようだ。
 
 
 
弘前は空襲に遭っておらず、弘前城をはじめ古い建築物などがいろいろ残っている。これは大切なことだ。
いつも書いているが、仙台にはなんにも残っていない。空襲で中心部が全滅状態だったので仕方がないところもある。でも、青葉城址の追手門再建の話はどうなったんだろう。弘前城の追手門の倍はある立派な青葉城追手門、何とか再建してほしい。
 
 
 
♪スタバでさらに1時間まったりしてしまったので、仙台への出発は2時過ぎてしまった。東北道の盛岡付近では、岩手山が見える。これまた雄大で堂々としていて、僕の好きな山だ。山ってやっぱり良いねぇ。
途中で遅い昼飯を食べて、仙台の自宅に帰り着いたのは6時半。3泊4日、約1060Km走破した旅だった。帰りの東北道350Kmは退屈だった。往きの三陸海岸は適当に海が見え隠れして面白い。んー、やっぱりコペンでの長距離ドライブは結構疲れるな。でも楽しい充実した4日間だった。
来年は北海道一周かな!?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat 20/08/15 お盆休み3日目~十和田、黒石、弘前

2020-08-15 | 徒然なるままに

♪谷地温泉を出発したときには、曇っていたが雨は降っていなかった。なのでコペンをオープンにして気持ちよく走り始める。

出発直前になって、谷地温泉って十和田湖のすぐそばじゃないかと気が付いた。じゃあ、まだ行ったことのない奥入瀬渓流を歩くてみようかと思い、十和田湖の子ノ口に向かった。ここから奥入瀬の渓流は始まる。

途中、奥入瀬渓流の脇を走ったが、道路っ端をぞろぞろ人が歩いている。奥入瀬渓流巡りって、てっきり車など通らない山の中の散策だと思っていた。電動自転車で巡る人もいるし、なんか印象が違ってちょっと興醒め。

しかし子ノ口につく頃には雨が強くなり、風も出てきた。んー、この天気じゃなぁー、足元もぬかるんでいるようだし、合羽なども持ってきていないし…散々迷ったが、奥入瀬渓流Walkingはもう少し涼しくなった頃に、酸ヶ湯や蔦温泉に泊まりながらにしよう。来年になれば、毎日サンデージイさんになるし(^^)v

下記画像は十和田湖の北側の御鼻部山展望台からの眺め。向こう側の細い半島の付け根に乙女の像がある。

 

♪ということで、黒石市経由で早めに弘前に向かうことにした。

どこかで昼飯を食べようと走っていると、黒石市街の手前に道の駅を見つけた。ここならなんか食べられるだろうと立寄ったら、「黒石名物・つゆ焼きそば」の旗竿が目に入った。おー、そういえばケンミンショーで見たことがあるぞ。これは食べてみないと!

スーパーのイートインコーナーみたいなところでつゆ焼きそばを頼んでから、「あー失敗した」と思った。何も道の駅の立ち食いそばコーナーで食べなくたって、黒石市内にいくらでも名物を食べさせる店があるだろうに…

ところが、道の駅のつゆ焼きそば、思いの外旨かった。太平麺の焼きそばにだし汁がかかっていて、天かすが載っている。これ旨いよ!びっくり!!仙台の麻婆焼きそばなんかより断然旨い❗️

でも、でもです、やっぱりちゃんとした店で(道の駅、ごめんなさい!)食べてみたい。道の駅のつゆ焼きそばの量が少なめで食べた気がしなかったので(苦笑)、せっかくだからハシゴすることにした。スマホで探して、黒石市内の和食の名店「蔵よし」で改めてつゆ焼きそばを食す。

おー、なるほど、さすが和食専門の名店、とても上品な味で、天かすの代わりに海老と舞茸の天ぷらが載っている。仲居さんが説明してくれたように、おつゆを麺と混ぜる前に飲んでみると鰹だしの上品な味がする。

でも道の駅のジャンクフード的つゆ焼きそばが本来の味じゃないだろうか。そもそも焼きそばに和風のだし汁かけるなんて邪道なわけだし、多少粗忽な方が新しい名物っぽいでしょう。道の駅は650円、蔵よしさんは880円。道の駅の方が正当名物だと思う。

 

♪黒石市は、昔から蝦夷地、松前に通ずる街道の途中にあり、経済的にも栄えた土地柄らしい。なので古い街並みや商家が今でも残っている。小江戸・川越にも似たなかなか風情のある街並みだ。本来なら今日8月15日から、日本三大流し踊りの「黒石よされ」が開催されるはずだったが、コロナ禍で中止となったとのこと。残念!

 

♪さてここまで来れば、弘前は目の前。ホテルにチェックインする前に弘前城址そばの「津軽藩ねぷた村」に寄った。

弘前は「ねぷた」、青森は「ねぶた」、しかし発祥は弘前らしい。これらの祭りもコロナで中止、今年は何もかにもがコロナでずたずたになってしまった。来年はぜひ見に来たいなぁ。

ねぷたまつりの最中は街のいたるところに「金魚ねぷた(提灯)」が飾られている。金魚は幸せの象徴とのことだ。下のような「干支ねぷた」もある。なかなか可愛いね。(我が干支の申ねぷた!)

ねぷた村に体験コーナーがあって、お囃子に合わせて太鼓を叩かせてくれる。やってみますか?と言われたので叩いてみたら「上手ですね!」だって。一応ドラムも多少はやりますので…笑

 

♪夜は、仙台で一緒に合唱やっていて、今は転勤で弘前にいるFくんと一献。青森の郷土料理と地酒を堪能した。Fくん、合唱団のことが気になっている様子。また仙台に戻ってくるのをみんなで待ってるよん!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri 20/08/14 お盆休み2日目〜宮古から陸中海岸経由谷地温泉

2020-08-15 | 徒然なるままに

♪2日目は朝から薄曇りでそれほど気温は高くない。ホテルから歩ける範囲で、宮古watching。

宮古の街中を流れる閉伊川河口付近に巨大な建造物が建設中だった。橋桁にしては大きすぎるなぁと思ったら、水門だった。すげえ大きさ!このぐらいの水門を設置しないと、東日本大震災級の津波が発生した時に食い止められないんだね。
宮古を始め陸中海岸の各地は、昔から津波や台風の被害を被ってきた。今回、陸中海岸をドライブしてみて、風光明美だったろう入江には今はどこも10m級の防潮堤が張り巡らされていた。なんだかなぁーと思いつつも、致し方がないことなんだろう。
 
 
 
 
♪宮古を出発して、浄土ヶ浜、田老町の三王岩、竜泉洞、田野畑の北山崎と回った。
んー、今回は結構強行スケジュール、というか行き当たりばったりのスケジュールを組んでしまったので、それぞれの立ち寄り場所でちゃんと見学の時間が取れなかった。なので消化不良気味。今度は三陸鉄道でゆっくり回りたい。
 
浄土ヶ浜、透明な海で泳いでみたい
 
田老町の三王岩
 
田野畑村の北山崎、本当は300段の階段を降りて行くとさらに絶景のようだが・・・
 
やっと来れた龍泉洞
 
水深30mだって!
 
あまちゃんのふるさと!
 
海女のウニ採り実演は、コロナの影響で中止中
 
 
♪久慈から谷地温泉は、思ったより走り甲斐があった。八甲田山の麓だもんな。
なんとYmobileは繋がらず、WiFiも帳場の周りしか電波が飛んでいない。LINEもFBもすぐには確認できずだったが、秘湯だもん、それも良いもんだ。
 
 
お風呂は最高!さすが秘湯!38℃の無味無臭の下の湯と、42℃の白濁硫黄温泉の上の湯の2つの源泉がある。どっちも気持ち良い。
 
 
 
夕飯はたっぷりで美味しかった。青森牛朴葉焼き、岩魚の塩焼き、旨いねぇ。これで終わりかと思ったら、「このあとうなぎ蒲焼と天ぷらがございます」だって!最後におはぎが出るかと思った。(スミマセン、分かる人しか分からない局地ネタで、笑)
 
 
 
お風呂も部屋も建物全体も古色蒼然としているが、清潔に保たれていて、これぞ秘湯!の良い宿でした。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thu 20/08/13 お盆休み1日目・墓参りのあと陸中海岸へ

2020-08-13 | 徒然なるままに

♪今日からお盆休み。朝のうちに祖父母と父親の墓参りに行って、そのまま三陸海岸北上の旅に出る。妻の墓参りもしたいところだが、今は首都圏に行くのも憚られるので断念し、息子に託した。

 
♪やっぱりお盆休み、三陸道も結構混んでいて、気仙沼まで時間がかかってしまった。気仙沼からは国道45号線の一般道を北上した。
気仙沼以北は初めての領域だ。陸前高田、大船渡、釜石。
釜石は今回寄ってみたかったところ。まさに鉄の街だなぁ。駅前には広大な日本製鐵の工場があり、蒸気?が噴き上がっている。ラグビーの街でもあるよなぁ。「鉄の歴史館」も面白かった。
 
釜石駅前
 
JR釜石駅と三鉄釜石駅は並んでいる。
 
ラグビーの街だ!
 
日本製鉄。なんかやっぱり「新日鉄」のほうがしっくりくるな。
 
「鉄の歴史館」の屋上から。釜石湾の全貌。
 
 
♪今日の炎天下、さすがにオープンで走るのは辛そうだったが、少し陽が傾く時間になると快適だ。釜石から宮古までは、コペンをオープンにして走った。風が心地よい。
 
 
 
♪今日の泊まりは宮古。夕飯の前に宮古駅に行ったら、ちょうど三鉄の上下線が出発する時間だった。単線だから宮古駅ですれ違うわけだ。久慈行が2両編成、釜石行きが1両編成だ。良いなぁー、今度は乗り鉄やろう。
 
左が三鉄、右がJR。
 
18:36発久慈行きは2両編成だが、数人しか乗っていなかった。
 
田老町出身の友人オススメの駅前の「蛇の目本店」で夕飯。お通しのイカ塩辛が抜群に旨かった。なんだろう、魚粉が混ぜ込んである?
ほっき刺しは大振りの一個丸々で1680円、ひもと貝柱もついて食べ応えあり。上にぎりは2200円、んー、まぁ普通かな。宮古の地酒も呑んでお腹いっぱい、満足してホテルに戻りました。眠い…
 
 
風呂上がりで、めちゃくちゃ喉が渇いていたので、大ジョッキ!
 
 
キリっと辛口な宮古の男山。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon 20/08/10 蔵王山麓蓬莱庵の風入れ

2020-08-11 | 徒然なるままに

♪連休最終日、やっと晴れて一気に気温上昇の山の日だった。蔵王に行くつもりなかったが、あの湿気なので少しでも風を入れて湿度を下げようと思い出掛けることにした。

 

♪久しぶりのコペンオープンで気持ち良かったが、直射日光はキツイな。顔や首筋、腕に日焼け止めを塗って走った。お天気の蔵王の緑に、コペンのブリティッシュグリーンがよく似合う。(完全手前みそ、自己満足・笑)

庭に紫陽花類が咲いているが、なんか貧弱だ。もっと群生させたい。他にもいろいろ植えてみよう。先日見つけた街路樹のムクゲなんかも良いね。

この場所に2坪ぐらいの畑を作ろうと思っている。でも下草を刈って地面掘り起し、畑用の土を入れないと・・・結構大変だな。でも楽しみ。この脇に、レンガ積みのピザ窯を作ろうかな。いろいろネットで調べると小ぶりなもの(ピザが1~2枚焼けるぐらい)を組むのはそんなに難しくなさそうだ。ピザはたまにだけど、普通に毎日のパンが焼けたら良いなぁと思う。

 

♪部屋の中はさっぱり湿度が下がらない。ホントは毎日風入れると良いんだけどなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun 20/08/09 蔵王山麓ご近所散歩&太子堂ベース?

2020-08-09 | 徒然なるままに

♪初お泊まりの朝は、雨の中傘をさしてwalking&ご近所探索。

しかし前にも書いたが、バブル期に分譲した別荘地ということもあり、立派で大きな家が多い。定住している人もいるが、たまにしか来ない人がほとんど。しかも持ち主はいるが雑木林、杉林そのまままの空き地で30年以上放置している区画が沢山ある。他人ごとではあるが、もったいないと思うとともに、お金はあるところにはたんまりあるんだなぁーと思う。
 
我が家の裏の土地も空き地だが、300坪で数百万で売りに出ているらしい。ご同輩諸氏、老後のスローライフを一緒に過ごしませんか?笑
 
 
 
♪雨と汗でずぶ濡れになったので、夕べのお湯に温泉を足して朝風呂に浸かる。窓を開け放つと山の露天風呂に浸かっている気分でとっても気持ちが良い。(裏は空き地なので誰にも見られません)
 
 
 
♪昼食は、匠庵の天ぷらもりそば大盛り。今日は夏の新そばだそうだ。十割手打ちそばは風味もよく喉越しも良い。蔵王町の蕎麦は結構食べ歩いたけど、自分的にはここの蕎麦が一番かな。
 
 
 
 
♪午後は友人の先輩のお宅にお邪魔した。先日所ジョージの世田谷ベースの話を載せたのを見て、「会社の先輩が定年後にガレージ付きの家を建てて、楽しく生活しているけど行ってみる?」ということで。
なんと、長町の我が家のご近所、太子堂駅の近くだ。背後に竹林があり、毎年数百本の筍が採れるとか。
ガレージは、車やバイクをいじるだけではなく、木工などの作業場や趣味で集めたもののギャラリーとしても使え、いちいち片付ける必要もなくとても快適とのこと。確かに自分で車をばらしたりはしなくても、車庫兼模型作りの作業場や楽器練習場としても使えるし、こういう場所は家の中の部屋とは全然違う異空間。憧れるね。
TV局の音響関係のお仕事を長年やられていた方なので、自作の真空管アンプでレコードやCDを聴くリスニングルームも併設されていた。ジャズのウッドベースがとっても良い音で鳴っていた。
蔵王山麓蓬莱庵にもガレージとリスニングルームが欲しいなぁ。オーディオに関するうんちくはとても楽しかったが、それはまた別途。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat 20/08/08 いよいよ本格的に蔵王山麓だ❗️

2020-08-08 | 徒然なるままに

♪3連休初日は本格的な雨模様だったが、蔵王山麓蓬莱庵のトイレと洗面所のリフォーム、それに近所の建築屋さんの社長にドアとか立て付けの悪いところを調整してもらった。

 
♪作業している間、大河原のK'sデンキで急遽衣類乾燥機(除湿器)を購入。
長梅雨の影響か、部屋の中は湿度80%超えで家の中がジトっとしている。新聞や郵便物なんかもフニャフニャだ。
しばらくエアコン入れるつもりないので、除湿機は必需品と言われて早速購入。Panasonicのハイブリッド式のやつ。小型で部屋干しの洗濯物の真下に置いて乾かせる。
 
 
除湿を始めると部屋の湿度は60%ぐらいまで下がるが、止めるとまたすぐ80%に戻る。もっと広い部屋用のものにすれば良かったか。家の湿度も除湿器の性能も、何事も経験しないと分からない。早くピーカンにならないかな〜。
 
♪昼飯は、えぼしスキー場手前の「中華亭分店」でチャーシューメンマラーメン。
おー、先週の蔵王らーめん家とはまた違い、東池袋大勝軒系のとっても美味しい中華そばだった。こりゃ週一通いたい。
 
 

♪今日はトイレも洗面台も風呂場の混合栓も新しくなったので、初お泊まり&初自家温泉入浴😆😍🥰😤
源泉は53〜54℃なのでそのままでは浸かれず、冷ましてから入浴するのだが、今回は温度調整のコツが分からず、結局加水して入浴した。源泉100%が80%ぐらいになっちゃった。残念!
2人一緒に入浴できる十分に大きな湯船、さぁ誰と入ろうかな⁉️🤣
 
 

♪夕飯は、車で10分の蔵王町役場そばのスーパー「フレスコキクチ」で買い出し。
車で10分走れば、スーパーもドラッグストアもコメリもあるんだよ。決して田舎のぽつんと一軒家でありません。😤
 
 
 

♪大学3年以来50数年ぶりのTVのない夜。ステレオで楽天-ソフトバンク戦を聞きながらの夕飯だった。これまた新鮮で良いな。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri 20/08/07 えっ、演奏会中止⁉️なら呑むしかないか…f^_^;

2020-08-07 | 徒然なるままに

♪2日間30℃を超えたと思ったら、今日は曇りで湿度が高めだがやや涼しめ。例年、仙台は七夕が終わりお盆がやってくると夏も終わる。今年の仙台の夏は、一週間も続かないんじゃないか?😲


 
♪昼飯は同源坊の冷し中華大盛。冷し中華と蕎麦は大体いつも大盛り。真っ当な?正調冷し中華で美味しかった。
 
 
 
♪前日某所で、歩道の2cmぐらいの段差につまづき思いっきり転倒。顔面とメガネを地面にかろうじてかすった程度で済んだが、メガネのレンズがぶっ飛んで傷ついてしまった。なので仕事帰りに眼鏡市場に寄り、レンズの交換依頼。
最近、家の中のジュータンにも足を引っ掛けることがある。バリアフリーは必要としみじみ思う年頃…
 
 
 
♪夜は某クラシックのコンサートに行く予定だったが、昼ごろに主催者からメールが入り、急遽中止(延期)になったという。何があったんだろう。
んー、急に暇になっちゃったなぁ、困ったなぁ、しょうがないなぁ、ビール呑みに行くしかないないじゃないか…そう思うでしょ?それしかないでしょ⁉️仕方がないぞ❣️
 
 
横丁はHちゃん夫妻、Y子ちゃん夫妻、Sちゃん、Aちゃん、常連さんが勢揃い。いつもの通りワイワイ楽しく美味しくビールが呑めました。佐藤の黒も旨かったぞ。
 
 
あれ、なんか違う店の画像が混じってしまった…👀🥴😝
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed 20/08/5 ついに仙台も真夏になった!

2020-08-06 | 徒然なるままに

♪今日の仙台はついに30°超え。定点観測地点の広瀬川も夏らしい風景だ。

郡山堰で、何やら網を持って魚?を獲っている人たちがいた。漁ということはないだろうから、何かの調査とかかな?でも涼しげだね。
 
 
♪本来ならば、今日は仙台七夕の前夜祭。青葉城址の下では、事前予告なしで、少しだけ花火が打ち上げられたようだ。街中もある程度は飾り付けがされていて、それなりに七夕の気分にはなっている。
 
 
♪こんな暑い日は、ビールでも呑まなきゃ家まで辿り着けない。ワゴちゃんのところで、3日続けて来たという常連H坊と、楽天を応援しながら一献。
 
 
ビールはもちろん旨かったが、冷えた萩の鶴でいただく鮎の塩焼きは絶品。
涌井は惜しくもノーヒット・ノーランを逃したが、被安打1、完投完封で6勝目。ますます酒が旨く感じる一夜でありました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする