呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

一ノ蔵男声合唱団 結成30周年

2016-05-17 | 合唱


僕が仙台支部長を務める(?)横浜の一ノ蔵男声合唱団が創立30周年を迎えた。
アマチュア合唱団が30年続くというのは、大変なことであり、つくづくおめでたい。
ここまで続けられたのは、なんといっても団長、団内指揮者の皆さんの弛まなき努力と人徳が大きな要素と思う。
人間が何人か集まれば、いろいろな意見や要望、異なる思いが出てくる。それを団長は柔和に広く受け入れつつも、持ち前の芯の強さでこうあるべきと判断した方向性を根気よく説きつつ、まとめてきた。
団内指揮者も同様。みんな合唱の経験はあるものの、指導、指揮は初めてのメンバーだ。仕事現役で、遅くまで残業したり休日出勤したりの合間に頑張って曲を勉強して団員を牽引してきた。いろいろ批判する声もあった。でもそこはいちいちめげたり腐ったりしないで、サラリとかわしながら、努力して自分の曲作りを貫いた。
団長、指揮者、偉い!団員も偉い!支えたマネジャー、偉い!みんな偉い!
みんなで作っていこうという気持ち、楽しく歌おうという気持ち、いい歌を聴かせたいという気持ち!そういう気持ちの総意が30年続いて来たということだ。
一ノ蔵男声合唱団の演奏は、技術的な部分を細かく言えば、いろいろ課題は多い。でもこの合唱団の演奏には、男の暖かな包容力、真摯な思い、ジェントルマンスピリッツが溢れる。そこに感動する。歌はテクニックじゃねぇーぞと思い至る。
結成2年目の我が合唱団も斯く在りたい。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のGW その3~うなぎ開盛庵

2016-05-01 | 食べ物・お酒の話
今日は一日部屋の片付けをやって(まぁ、さっぱり進まなかっけど)、疲れたのでうなぎを食うことにした。
仙台に帰ってきてから、ずーっと気になっていた片平の「開盛庵」、やっと行ってきました!
前にお品書きをもらっていたので、それなりに、いや相当お高いことは分かってた。でも、念願のお店なので、うな重特上をいただきましたぁ~!
GW中どっかに旅行するのに比べたら安いもんです。





肝焼きでビールを呑もうと思ったら、もう売切れだって!なので骨煎餅とう巻きで、まず一杯。
ビールはキリン、アサヒ、サッポロが揃ってるす。お酒は当然一ノ蔵をチョイス。おー、懐かしい味だ!



そしてうな重特上、旨い!
久しぶりのうな重は旨いや!トロトロ、ふわふわでした!ご飯も美味しいし、テーブルに置いてある粉な山椒の香りがとても良かった。
でも松と特上で何が違うんだろう…、おー、うなぎの量だね。特上は松と比べて1.5倍、お重の半分は二重なんです。うーん、それなら今度は「松」でいいな。
店の中の雰囲気もいいし、たまには来ますよ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のGW その2~東根ドライブ

2016-05-01 | 家族のこと


2日目は天気も良かったので、お袋を連れ出して山形方面にドライブ。
寒河江の慈恩寺と東根の大ケヤキに行こうと思ったけど、昼飯に時間がかかり、結局東根だけにした。
東根の「七兵衛」に行ったら、入店待ちのお客さんがいっぱい。それでも番号札をもらって暫く車の中で待っていたけど、食べ終わった客がさっぱり出てこない。
なんか回転悪いなー。店内を覗いてみると、空席があるのに客の案内がなかったり、お勘定の客が並んでいたり、どうもうまく回っていないみたい。
こりゃダメだ、で市役所前の「二代目高橋商店」のラーメンにした。こっちも並んでたけど、回転が早いし、カウンターがすぐ空いたのでそんなに待たずに入れた。





ここは3度目。あっさり煮干し出汁のスープに、極太歯応えたっぷりの麺、チャーシューはトロトロ、ワンタンふわふわ、穂先メンマも旨い!定期的に食べたくなります!

大ケヤキは残念ながら、まだ若葉が芽吹いたばかりで、ちょっと寂しい感じ。去年の夏来た時は鬱蒼と生い茂る枝葉が壮観だった。やっぱり仙台と比べるとこの地域は桜も若葉も少し遅れる。
今度は夏に連れて来よう。

帰りに定義山をお参りして、油揚げ買ってきました。夜に会う友達とすし屋の親方にも!(^^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする