呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

主夫の裏技「シャツをあっという間にたたむ!」

2009-04-29 | 徒然なるままに
少し前に何気なくテレビで見た「シャツを2秒でたたむ裏技」みたいな話。
後からやってみたんだけれど、うまく出来ない。
ネットで調べれば出てくるかな、とパソコンを開いた・・・。

ありました!YouTubeにちゃんとありました!
以下、ご覧ください。
確かにあっという間にTシャツや下着のシャツが綺麗にたためてしまう。



すごいね!
何がすごいって、この裏技そのものもすごいし、それを見逃しても、それこそあっと言う間にネットで画像を探すことが出来るんだから。
チョー便利だけど、このネット世界のすごさはなんかちょっと怖い気もするなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混声合唱練習(2009/4/28)

2009-04-29 | コンサート・LIVE・演劇などの話

本日は混声合唱練習日。
全体練習は6:30からだが、テナーの進捗がちょっと思わしくないため、あまり歌えていない団員を中心に3:00から特別練習を行っている。
もちろん、仕事を持っている現役組は参加できない。
今日は、息子の学費の振込とか郵便局とか、窓口で手続きをしなければならない用がいくつかあったので、午後半休を取った。
また休み?ウチのメンバーも大体月1日は休みを取っているし、休暇の取りやすい職場なんです。
それだけが取り得・・・?

ということで、特別練習に参加しました!(到着は4:30ごろでしたが)
あれ、現役組のHさんも5時には見えましたよ。
仕事は大丈夫ですか?(と、人のことを言う立場か)
参加者は指導役も含めて10名、ほとんどリズムや音程が取れない方もいらっしゃる。
でもT先生も仰っていたが、我が合唱団はオーディションもなく、誰もが楽しく歌えることを目指しているので、みんなで力を合わせてレベルアップを図っていかなければならない。
しかし、もう本番まで3か月を切った。ちょっと厳しいね。

なんか全体練習が始る前に疲れてしまった。このまま居酒屋に直行しても良いぐらい・・・。
というわけにも行かないので、もちろん6:30からの全体練習に参加しました。
考えてみれば、平日に練習の最初から参加するのは初めてか。
これから2時間半かぁ~、もう喉も痛いしなぁ~と思ったが、あっという間に練習は終わってしまった。
一生懸命歌っていると、時間が過ぎるのはまさにあっと言う間。

練習曲の中にKiroroの「未来へ」がある。
歌っていると、改めてこの歌の良さが分かるね。
「母がくれた、たくさんの優しさ。愛を抱いて歩めと繰り返した・・・」
ちょっと泣けてくる。
母親は、いくつになっても母親。息子はいくつになっても息子。
52歳という立派なオヤジになっても、78歳の母親に甘えている。
でもウチの息子にとっては、母親はいつまでも50歳のまま。
甘えたくても、母親は額縁の中で50歳のまま微笑むだけ。
息子も妻も、やっぱり可哀想だ。

さて長い長い練習が終わって、さぁ反省会だ!
ビールの美味いこと!お酒の美味いこと!!
でも今日は10時半ごろにはお開きとなった。
なんだまだ1時間ちょっとじゃないか。明日は休みだというのに!
「あれ、Yさんも帰るの?」とソプラノのWさん。
だって誰も残らないじゃない!いつも最後まで付き合ってくれる「8:45の男」Iクン(団のメンバーじゃないと分からんね)は、本日はお休み。
いくらなんでも一人で残りませんよ。帰りますよ・・・。
と言いながら、呑み足りず物足りず、結局京浜東北線を乗り過ごしてしまった。(意識的にか居眠りをしていてかは定かでない?)
11時過ぎには目黒に到着、終電まで「だるま」で呑み直しで~す。
やっぱり一定の時間にならないと帰れない正真正銘の「呑ん兵衛オヤジ」でありました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参り&息子の運転

2009-04-27 | 家族のこと

先週、長男が運転免許を取った。
遂にこのときが来たか!という感じだ。
長男は幼稚園ぐらいまでは、車が大好きだった。
幼稚園に入るころには、街を走っている車の名前はほとんど言えた。
ウチの車が大好きで、ガソリンスタンドで洗車のために車を預けると、自分の車がどこかに持っていかれると勘違いをして、大泣きしたものだ。
そんな息子が、小学校に上がるくらいから、すっかり車のことを言わなくなった。
どうしたんだろう、遊園地でゴーカートを上手く運転できなかったときに僕が怒ったからだろうか・・・。
そんな懸念と後悔の念を覚えてから10数年、さすがに免許を取ったら運転したいらしい。
でも僕も最近はそうでもないが、昔は無類の車好き。
今のスカイラインはもう6年目だが、それなりに大事に乗っているし、まだまだ壊したくない。
免許取立ての息子に勝手に乗られて、事故でもやられたらたまったものではない。

ということで、取り敢えず一緒に乗って息子の実力を確認することにした。
「お母さんの墓参りに行くけど、一緒に行くか?」と声を掛けたら、「ウン、行ってもいいよ」
やっぱり運転したいらしい。
行きは僕が運転して、帰りは息子に運転させた。
なにせ免許を貰ってからまだ1週間経っていない。でも結構上手いもんだ。
狭い道でもそれなりにスムーズに走るし、発進も停止もそれほどギクシャクしていない。
結構安心して助手席に乗っていられた。

でも・・・、でもやっぱりそうは簡単に問屋が卸さない!
買い物をしようと寄ることにした鶴見のヨーカドーの近所まで来たところで、左車線に駐車中の車があったので、右車線に車線変更しようとするときに、右後ろを見ていない!
「おい、後ろからトラックが来るぞ!」
慌ててハンドルを左に戻すと目の前に駐車車両!!
あぁぁぁ~、左側をこするぅぅぅ~~~!!!
左側を15cmぐら残してすり抜けた・・・・・・・。ひやぁ~~、心臓に悪いぞ。
まぁ、運転しなければ上手くはならないし、だからと言ってとてもじゃないけど一人では運転させられん。
暫くは隣に乗ってやるのかな。
今度の休みには、カーショップで助手席用のルームミラーを買ってこよう。
ヨーカドーの駐車場にはバックで何とか車を入れたが、随分曲がっている。
「今日の運転、初めてにしては上手いじゃないか。80点だな」
今度はちゃんと褒めたよ。(幼稚園の頃にもっとちゃんと褒めればよかった)
息子はちょっと嬉しそうだった。

お母さん、Yuが免許を取ったよ。
さぞかしお母さんも乗りたかっただろうねぇ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男声合唱練習(2009/4/25)&総会

2009-04-27 | コンサート・LIVE・演劇などの話

男声合唱の練習と年度総会があった。
合唱練習は先週はなかったので2週間ぶりだが、1回間が空くと随分久しぶりのような気がする。
定演に向けた新曲の音取りを中心に行った。
今回は会場が取れず、パートごとに分かれての音取りは出来なかった。
まぁ、効率から言うと時間が勿体無いこともあるが、たまには他のパート(バス系)の音取りを聴くのも勉強になる。
発声、リズム、音程・・・、他のパートはどんな風に歌っているのか。
たまにはじっくり聴くのもアンサンブルにとって大切なことだ。

さて、団の総会です。
今年度も定期演奏会、社会活動(施設訪問ミニコンサート)、その他お誘いいただいたコンサートへの出演等、それに合宿やイベントなど予定は結構びっちりだ。
最低でも月3回は土曜日に予定が入ることになりそうだ。
それは覚悟の上。土曜日だからこそ余裕を持って練習やイベントに参加できるのだから。
団の会計も決して楽ではない。
団費を月500円程度値上げすれば解消することだが、他にも合唱団を掛け持ちしているメンバーも多く、我が団の団費は極力現状を維持する方針だ。
そういう配慮も確かに必要だね。

さぁ、練習&総会の後は、いつもの反省会です。
一升瓶も、いつの間にか77本となりました!喜寿だ、めでたいね!
そうして帰る頃には、更に2本追加して「79本目」です。
今年もハイペースですね!
えっ、お前が入団してから、更にハイペースとなった?
そりゃ、先輩方の気のせいでしょう・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大井町駅の想い出

2009-04-26 | 家族のこと

ヨーカドーで買い物があったので、大井町で下車した。
考えてみれば、このヨーカドーと大井町の駅はいろいろな意味で思い出深い。
目黒の社宅にいたころは、しょっちゅう買い物に来ていた。
大型店舗なので品揃えも良く、碑文谷のDよりも使い勝手が良かった。
良く家族で買い物したっけ・・・。

そして大井町駅。
妻が東急大井町線沿線の病院に入院していたので、1ヶ月ちょっとの間、それこそほとんど毎日この駅を利用した。
東京駅から京浜東北線の一番後ろに乗る。
大井町駅のホームの一番後ろ、品川寄りのエスカレーターを昇りJRの改札を出ると、目の前が大井町線の乗り場だ。
大井町線の小さな駅を降りて昔ながらの商店街を抜けると、病院の大きな建物が見えてくる。
すっかり日が落ちて薄暗くなった商店街の先に、妻の入院している病棟が黒々と聳え立っていた。
あの時、一体どんな気持ちで毎日病院に通っていたのだろう。
まだ2年しか経っていないが、あまり記憶にない。
妻の病がこれから快方に向かうことはないと分かっていた。
でもあんなに呆気ないとは思ってもいなかった。
少しでも長く側にいてやろう、少しでも気晴らしをしてやろう、少しでも辛さを緩めてやろう。
そんなことを考えながら、商店街をトボトボ歩いたような気がする。

2年ぶりで品川寄りの一番後ろのエスカレーターに乗った。
今日は改札を出て真直ぐ大井町線に向かうのではなく、外に出てヨーカドーに向かう。
少し前までは、大井町で下車するのも嫌だった。
京浜東北線が大井町に到着するとき、エスカレーターから目を背けていた。
胸の痛みも少しずつ和らいできて、「想い出」と思うことが出来るようになってきた。
僕の中で、妻の想い出は不偏でも、胸の痛みは確実に和らいでゆく。
人間ってそういうものか。

妻を看取って、もうすぐ2年。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯の治療

2009-04-23 | 徒然なるままに
親不知の抜歯は腫れもせず、痛みもせず、経過は良好であります。
さてあとはもう1本虫歯を治療して一段落・・・なんだけど、問題はこれからなんです。

最初に抜いた左下の奥歯。
大昔に虫歯の治療をしたときの詰め物が取れて、5~6年前からぽっかり穴が開いていた。
痛くもないので放っておいたら、いつの間にか欠けて(崩れて)しまい、根しか残っていなかった。
I先生は「う~ん、これは抜くしかないですねぇ」
結局抜いたので今は奥歯がない状態。
下の奥歯がないと、自然に上の歯が伸びてきて歯並びが悪くなるんだそうだ。
だから隣の歯にブリッジを掛けて差し歯にするか、そうでなければ「インプラント」という方法で人口の歯を歯茎に埋め込むしかないようだ。
ブリッジは健康保険も効くから治療代も安い。
だけど、隣の健康な歯2本を削って、そこにブリッジを被せて奥歯を作るということ。
これはどうしても安定感に欠けるし、何よりも健康な歯を傷つけることになる。
だから半永久的に安定するインプラントがベストなんだけれど、これが保険が利かず、1本20~30万円するんだって!!
おいおい、歯1本に30万円かよぉ~~~!
どうしようかなぁ~。
30万円あれば、海外旅行に行けるじゃないか。バイクだって買えるぞ。
どうしようかなぁ~。
健康な歯を削るのも嫌だしなぁ~。
あぁ~、5~6年前に怖がらず面倒がらずに歯医者に通えばよかった。
そのツケが今頃やってきたという感じだね。
30万円、仕方がないかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混声合唱練習(2009/04/21)

2009-04-22 | コンサート・LIVE・演劇などの話
先週は仕事で幕張に泊まったので、混声合唱の練習には参加できなかった。
だから今週は、会社を5時20分には出て横浜に向かいました!
雨も降っていたし、一刻も練習場に到着したくて?横浜駅からタクシーに乗ってしまった・・・。
練習場到着は6時50分!今日はたっぷり歌えるぞ!!

合宿も終了し、そろそろ細部に拘り曲作りを行う時期だ。
今回のサマーコンサートは、合唱団結成の節目でもあり、過去に演奏した曲を集めた合唱団の集大成的なコンサートだそうだ。
だから古い団員は、ほとんどの曲を知っているということ。
初めてなのは、難関現代宗教曲ぐらい?
それでも、僕を含め初めてのメンバーが結構いるようで、そう簡単にはまとまらない。
テンポ、リズム、音程・・・、なかなか合わない。
特にオーディションもない合唱団だけに、難しいところもある。
でも合唱団設立の主旨?もあり、これまた面白からずや!と言うところでしょうね。

合唱団を20年来指導していただいているT先生が、明日誕生日だそうだ。
御年、トオネン取って○○歳??あぁ~、ウチの弟と一緒だ。
いつもの居酒屋で、先生を囲んでの誕生パーティーになった。
と言っても、シャンパンで乾杯&ハッピバースディー斉唱(一部ハモリあり)で終わり。
あとはいつもの地酒グビグビです。
でも今回はT先生の近くで、合唱指揮者の苦労話などを間近に聞けて、とても楽しかった。
いつもだったら、火曜日は11時前には帰るのに、結局11時半の電車となり家に着いたのは12時半だった。
明日仕事なのにぃ~!!


*昨日抜いた親不知2本のキズは、今のところ大丈夫。
まぁ散々アルコール消毒したからなぁ~~

*上記画像は、我が合唱団のソプラノの重鎮Wさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親不知を抜いた

2009-04-20 | 徒然なるままに
歯の治療も佳境に入って来た。
I先生「次回は残っている右の親不知上下を抜きましょう」
「上は根しか残っていないのでたいしたことないですが、下は斜めに生えてるしちょっとやっかいかな。割らないと抜けないかも…」
オイオイ勘弁してよ!(>_<)
職場では脅かされるし、友人Hは自分が抜いた時はいかに大変だったかを語るしで行きたくなかったが、さりとて逃げる訳にもいかず、本日行って参りました。

最初上下片方だけ抜くのかと思ったら、両方一度に抜くって!
覚悟して口を開けました…。
結果的にはたいしたことはなかったです。
もちろん口の中でガリガリゴリゴリやられて、気持ちの良いものではなかった。
でも痛くなかったし、時間も30分ぐらいで済んだ。
案ずるより産むが易し、なんでも躊躇せずにやるべきだね。
このあともあまり痛まず、明日には普通の生活に戻れればいいな。
明日は2週間振りの混声合唱練習だ。
ちゃんと歌って普通に呑みたい…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の夕食~房総のさんま他

2009-04-19 | 食べ物・お酒の話
たまにの何もない土日。
でも結局やろうと思ったことの半分も出来なかった。
あぁ~、家政婦さんが週に2回も来てくれたら楽なのになぁ~。

随分久しぶりに、我が家の夕食を紹介する。
まぁ、最近は週に数回しか作っていない(それだけ外で呑んでいる?)けど、それなりにはやっていますよ。
でも、疲れます。8時ぐらいに家に着いて、それからやり始めると、どうしても食べるのが10時ごろ。
いい加減嫌になる。世の兼業主婦はやっぱり凄いや!
早く仕事やめたい。早く一人になりたい。早く気楽に過ごしたい・・・。

前振りが長くてスミマセン。
まずは先日の混声合唱で行った房総の民宿で求めた「さんまの一夜干し」と厚揚げ炒め。
さんまはイマイチ脂のノリが少ないかな。合宿で呑み過ぎたので、休肝日。



先週、静岡で掘ってきたたけのこをワカメ、エリンギと一緒に煮付けた。美味かったぁ・・・。
生協のチンするだけの串揚げと一緒に。



生協の○○と炒めるだけ!シリーズ。野菜と炒めるだけの「イカのガーリックバター炒め」
キャベツとピーマンと炒めた。冷奴は見にくいがみょうが入り。



これまた生協のモヤシと炒めるだけの豚、春雨。そして鯵刺身。
漬物は自前。おでんはレトルトです。


大したもんだ?ありがとう・・・、でもオジサンは最近疲れています。
面倒だなぁ~。なんにもやりたくないなぁ~。
作るのは嫌いじゃないけど、やっぱり作ってもらった方が楽だなぁ~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついでにもう一言

2009-04-19 | 徒然なるままに
先日、会社のO先輩と呑む機会があった。
Oさんは僕が新入社員のころからのお付き合いだ。
Oさんが以前から「再婚を考えた方がいいぞ」と言っていた。
理由は、さっき書いたようなこと。
まだ妻が亡くなって1年経つかどうかという頃に「再婚しろ」と言うから「まだ考えられないし、そもそも面倒だ」と応えた。
そうしたら「お前だけの問題ではなく、息子に迷惑を掛けないためにも考えた方が良い」と言う。
「息子や息子の嫁さんに、シモの世話をして貰うようになるかもしれないぞ」ということだ。
そう言われるとなるほどねぇ~と思ってしまう。
まぁ、老後のシモの世話のことだけ考えて決める話じゃないとは思うが、重要なファクターであることは間違いない。
確かに友人と共同生活しても、ヨイヨイになったあとまで面倒見て貰えないもんな。

そのO先輩は、この前20歳以上離れている若い娘(でも30過ぎ?)と3度目の結婚をしたらしい・・・。
前の奥さんは、昔の僕の同僚(新人で僕の部署に入ってきた)。
ある意味、羨ましき人生なり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主夫業、丸2年

2009-04-19 | 徒然なるままに
久しぶりの何も予定のない土日だ。
溜まりに溜まった家事を片付けなければならない。
部屋の中はぐちゃぐちゃ。
フローリングの隅に埃はうず高く積もり、リビングのテーブルには郵便物やレシート、書類などが山になっている。
新聞も雑誌も山積み。(その山が崩れている・・・)
洗濯は長男がやってくれているが、アイロンを掛けなければならないシャツや冬物がハンガーに大量に掛けっぱなし。
キッチンからビール缶、ペットボトル、ビン類が溢れそう。
上記画像、分かりますか? そう、牛乳パックです。
そのまま捨ててもいいんだけど、生協はバラせば回収してくれるので、一応溜めておいて平らにバラす。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

昔は土日は早寝早起きだった。
土曜日の8時ごろ夕飯が終わると、当然晩酌をしているのでソファーでテレビなど見ていると、すぐに眠くなる。
妻に「ソファーで居眠りしているなら、布団に行きなさい!」と怒られ、10時過ぎには布団に入っていた。
当然日曜日の朝は7時前に目が覚める。1日の長いこと。
でも最近は、土曜も寝るのが遅く、日曜も早起きが出来ない。
一つには、土曜は月2~3回合唱の練習がある。ということは当然呑む。
帰りはいつも12時過ぎで、寝るのが1時過ぎるから日曜は8時過ぎまで寝ている。
じゃあ練習のない昨日は何時に夕飯で何時に寝た?
夕飯は9時40分ごろから、食べ終わったのが11時ごろで、寝たのは結局12時過ぎ。

最近平日も含めて、晩酌してもあまり眠くならないので、なぜかなぁ~と考えていた。
そうなんだよ、前は呑んで食べたら、あとはソファーで新聞読むかテレビを見るだけだった。
今は一応片付けて、食器洗い機に放り込んだり、テーブルを拭いたり、洗濯物を畳んだり・・・、目が覚めてしまうんだね。
それと、このブログも一因だ。
夕食後に必ずPCに向かうから、目も覚めるし、寝る時間も遅くなる。
考えてみると、肩こりが酷くなってきたのは、ブログを始めてからかもしれない。
あんまり良いことではないね。



ハイ、いっぱいあった牛乳パックを綺麗にバラしました。
生協の配達の日に持っていってもらいます。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


あぁぁ~、なんか疲れてきたなぁ。
一人暮らしなら、気楽だろうなぁ。自分のことだけやっていればいいもんね。
一人分なら食事も洗濯もたかが知れいている。
でも一人じゃ寂しいかなぁ。
あんまり寂しいとは感じないんだよね。でも人恋しい時があることは確か。
仕事上の付き合いではなく、学生時代の友人とか合唱の仲間とかと、ワイワイしゃべりながら呑むのは本当に楽しい。
だから昨日みたいに合唱練習が休みだと、のんびり出来て良いこともあるが、ちょっと寂しいのも事実だ。

先輩や知人から「再婚しないのか」と聞かれることが増えた。
これから20年も30年も一人でやってゆくのか?子供は当てにならないぞ。老後、息子の嫁さんに面倒見てもらうのか?
まぁ、そういう主旨だ。
う~ん、確かに先の長さを考えると、仰ることは良く分かる。
でも、正直言って面倒だね。いくら好きになったとしても、今更他人と一緒に住むなんて。
それよりも気の合う仲間と共同生活でも出来れば、その方が気楽な気がする。
もっとも本当に気の合う仲間というのがそういるものではなく、たとえ30年来の友人でも、共同生活が上手くいくかは難しい。
ミニ老人ホームみたいなものが作れたらいいよなぁ・・・。


もうすぐ2年前に妻が入院した日がやってくる。
そして来月末、三回忌法要を予定している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのだるま

2009-04-18 | 徒然なるままに

今日は丸の内で一日会議。
年に一回の年度始めの会議だから、終了後は懇親会です。
5時半から始まって7時には終了。
このまま帰れないなぁ。
今週末は久しぶりに何もない土日だ。
ゆっくり呑みたいもんな。
(いつでもゆっくり呑んでるだろう!?)

ということで、久しぶりに目黒のだるまに!
生ほたるイカにカサゴ刺し!
カサゴの刺身は珍しいね。
結構しっかりした味で美味い。
それに自家製魚の燻製。これがビールにピッタリだ。

やっぱり家で寛いで呑んでいるような安息感があるね。
週に一度は来たいなぁ~。さあ何を握って貰おうか…。
取り敢えずの中間報告です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけのこ狩り~おまけ

2009-04-18 | 徒然なるままに

たけのこ狩りの帰りに静岡市内の「中勘助文学記念館」によった。
明治時代から昭和40年まで生きた作家で詩人の中勘助は、東京神田の生まれだが、戦争中静岡市内に疎開していた。
その時の住まいが文学記念館となっている。



自伝的小説「銀の匙」を、朝日新聞に連載しており、いくつかの詩が男声合唱組曲に取り上げられている。
上記画像で分かるように、とてもハンサムな方だ。
仲代達也か、10倍ぐらい品が良くなった?ルー大柴みたい。
若い頃から実兄の看病を続け、相当苦労したらしい。
結婚したのは兄が亡くなった58歳の時、でもそのあとは80歳まで安穏な人生を送ったそうだ。
以前にも書いたとおり、自分たちが歌う曲に所縁のあるところを訪れるのは、なんとも良いものだ。
曲も、そしてその場所もそれぞれがとても身近に感じられるようになる。
これからも続けましょうね!

さて静岡駅まで戻ってきた団の面々、竹千代クンを囲んで記念撮影。
Hさんは自分のメガネを竹千代クンに掛けていた。(分かりにくいが)
結構みんな出来上がっています・・・。




大きめのたけのこを3本貰ってきたので、友人何人かに連絡したが、うまく手渡せそうなのは一人だけ。
こっちは酔っているし、方々に配り歩くわけにはいかない。
Yが駅までクルマで迎えに来てくれるというので、家に持ち込んで茹でてもらった。
随分でかいと思ったたけのこも、皮を剥くと大したことはない。
みんなにお裾分けするほどでもなかった。
もっと貰って来ればよかった・・・。
でも小さいのはその場で焼いてもらい、茹で上がったたけのこは分けました。
焼きたけのこ、美味かったよ!
結局その日のうちに豚肉と炒め煮にして、翌日もワカメと一緒に煮付けた。
たっぷりたけのこを堪能し、いろいろな意味で充実した2日間でありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の味覚を満喫!~静岡・たけのこ狩り・その2

2009-04-17 | 徒然なるままに

あまりに美味しく、かつ楽しいイベントだったので、追加で報告する。

なんたって美味かった!たけのこも、そして鮪の刺身も。
そうなんです、鮪の刺身を出していただいたんです。
静岡の合唱団の指揮の先生が(スミマセン、お名前が分かりません)、調理師の免許を持っているんですって!
朝に焼津港に鰹を買いに行ったら、あいにく水揚げがなく、本鮪にしたということだ。
すごいなぁ、赤味でも脂が乗っていて美味い!

以下、呑めや歌えや!のスナップです。

鮪が美味過ぎ! ブルーシートのお座敷


呑めや歌えや! 左が我が団、右が静岡の面々です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の味覚を満喫!~静岡・たけのこ狩り・その1

2009-04-15 | 徒然なるままに

男声合唱団と親交の深い静岡の合唱団の皆さんからご招待いただいてたけのこ狩りに行ってきた。
静岡の皆さんも男声合唱で、我々は2年に一度は静岡に伺っているということ。

ほとんどのメンバーが新横浜に集合。
でも川崎のOさんと、東京のKクン、そして僕は東京駅から出発した。
日曜の朝のこだまの自由席はガラガラ。
取り敢えず20名分の席を確保して一安心、その後は本日の成果を祈念しつつ缶ビールで乾杯!(まだ9時前です)
新横浜でみんなと合流する頃には、いい気持ちだ・・・。



静岡駅からタクシーで20分ぐらい郊外に行ったところのお寺の裏山が鬱蒼とした竹林だ。
静岡の皆さんは、もうすっかり準備万端で我々を迎えていただいた。
ブルーシートを敷き詰めたお座敷?調理場?仮設ステージ??
早速「アイン・プローズィット」を歌って、乾杯!
竹林に春の日差しとそよ風が満ちて、とても気持ちが良い。
そんなところで、煮たけのこ、山菜の天ぷら、静岡おでん、それからなんと、卸したての鮪!
(向こうの合唱団の指揮の先生が、調理師免許を持っているんですって!)
グラスはまさに竹筒です!!



結局呑んだだけ? いやいや、ちゃんと(一応)掘りましたよ。
でも小さいたけのこだったので、七輪の放り込んで焼いてもらった。
これがまた美味い!いやぁ~、すっかり旬の味を堪能いたしました。
後半は、二つの合唱団で「歌合戦」
それぞれの持ち歌を、仮設ステージで披露した。
静岡の合唱団の皆さんは、多少荒削りだが、威勢が良くて溌剌としたアンサンブルを聴かせてくれる。
ウチの団より平均年齢は上なのに、素晴らしい。
見習うところも多いね。

呑めや歌えや、のうちにあっという間にお開きの時間となったのであります。

以下、次号・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする