呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Sat '23/12/30 さぁ、ついに大晦日イブ、じゃなくて小晦日

2023-12-31 | Diary@仙台隠れ棲家

 

🎵今日の仙台も薄曇り。さぁついに小晦日だよ。小晦日(こつごもり)とは、大晦日の前日のことを言います。なんて、どうでも良いことを言ってないで早く蔵王に帰ろう。

帰る前の昼ご飯は、ご近所で鴨南蛮蕎麦。
 



相変わらず蕎麦は柔らかめだけど、出汁は良いお味だ。分厚い鴨肉も4〜5枚入って860円はお安いかな。美味しくて体が温まった。




🎵良く車を停めるコインパーキング。料金を払おうと思ったらいつもの倍近い金額だった。えっ?と思って看板を見直すと、いつの間にか24時間停め放題の設定がなくなっている。今まで停めていた者は、一瞬見た目は24時間1000円のままと思うじゃないか。なんか騙された感じだ。いつものように2泊も3泊もしなくて良かったよ。
 



お隣は24時間1100円のまま。土日800円も変わっていない。値上げのところは珍しく2台分も空いていると思ったんだよね。コインパーキングは、周りの状況を見てしょっちゅう料金設定が変わるから、注意した方が良いですよ。




🎵蔵王に帰ってきた時の、車の外気温計は6℃。楽だなぁ。




あら、今朝の秀句の泉は我がお袋さんですか⁉︎
今回も、多分60年以上前の若い頃の作句と思う。パセリの瑞々しさと年の暮れの慌ただしさが絶妙に絡む句と思うが、はっきり言って母親の句は難しい。「俳句思ったまま、感じたままを詠めば良いのよ」って言うけど、ばあちゃんの句は感じたままにしても、こういう言い回しに乗せるのは初心者には無理なんだなぁ。
浅川さんは30台前半の哲学科の院生。小学生の頃から母が主宰する句会に出入りしていたらしい。浅川さん、今度は一番新しい句集から取り上げくださいよ😃。




🎵相変わらず片付けは進まず、もう夕飯の時間。年末の冷蔵庫整理、買って放置してある食材整理だな。
ジャガイモのチーズ焼きはレトルトのソースを使う。賞味期限が先月で切れていたので。ザワークラウトも、キャベツ1/4が、もうそろそろ危ないので一気に消費するために…。
それぞれ美味しくできました。赤ワインが欲しかった🍷。




レコード大賞、特にちゃんと観ていたわけではないけど、優秀作品賞にノミネートされた曲もミュージシャンもほとんど知らない。あー、これが歳をとるということかと思ったり。それでも新しい学校のリーダーズ、Mrs.Green Apple、緑黄色野菜ぐらいは知っている。
最優秀賞は「オトナブルー」かと思ったけどなぁ。まぁ、ほとんど聴いたことのないジイさんが言っても仕方がない😟。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri '23/12/29 あぁ〜あと3日、時間がない…けど…

2023-12-30 | 食べ物・お酒の話

🎵久しぶりに雲の多い朝だ。雪のない暖かい師走は楽だなぁ。
でも夜中に室温が10℃を切ることもあるので、オイルヒーターを弱めにつけっぱなしで寝ることにする。




ジイさん独り暮らしの家でも、一応は正月飾りをしますよ。




今年の鏡餅は、ちょっと豪華?小さいけど😄。




ワイドショーでインタビューに答えていたご家族。お正月は9人でハワイだって❗️人の懐勘定するつとりはないけど、200万円はかかるんじゃないの? すごいね🙄。




昼ご飯は昨日の湯豆腐のだし汁で明太子雑炊を作る。昆布出汁が効いていてとても美味しかった。




🎵夕方から仙台へ。年末の掃除、片付けは全然できていないけど、でも今年1年お世話になった方々へのご挨拶を省くわけにはいかない。
第九仲間とヤマハで待ち合わせ。ギターコーナーを見ていたが、展示楽器がすっかり少なくなったなぁ。




まずはなつかし屋へ。大方の常連さんは昨日集合したらしく、今日はお客さん少なめだった。萩の鶴薄濁りは少し甘めのフルーティーな酒だ。




天上夢幻特別純米はスッキリ。




〆は蔵王のお隣、白石市に蔵があるZAO濁り。見た目よりスッキリあっさりで旨いよ。




2次会はもちろんwantyou。同行した第九仲間がフォークソングの弾き語りもやるというので、そりゃ絶対に連れて行かないと。
ほぼ満席で、何とかカウンターに座ることができた。
下記画像はお父さんと息子さんの親子。何度か会っているけど、息子さんは18歳の高校生なのに'70代のニール・ヤングやCS&Nなどをガンガン歌う。渋すぎ❗️ お父さんの影響らしいけど、良い親子だねぇ。




気持ち良く歌い納めをさせていただいた。上野マスターも大事に至らなくて本当に良かったです。雅美組長、今年はあまりご一緒できなかったけど、来年もよろしくお願いいたします!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thu '23/12/28 ううう、何も手につかない…😭

2023-12-29 | Diary@蔵王山麓

 

🎵今朝も良いお天気だ。何日続けて快晴だろう。でも夜中や朝に目が覚めた時は、やっぱりベッドルームは寒い。この前TVでやっていたけど、寝る部屋は18℃に保つべきなんだって。今年もオイルヒーター付けっぱなしで寝ることにしよう。



 
🎵朝の地元局の番組で、仙台朝市の朝ラーを取り上げていた。あっさりサッパリスープのラーメン、これなら朝から食べられるかな。今度仙台ステイの時に行ってみたい。
 



で、我が家の朝ご飯。昨日の残り物で豪華に見える。ハイ、美味しかったですよ😃。




🎵「ブギウギ」年内は今日までか。あさイチは、反響の大きかった回の再編集。
あいみょん、いいよねぇ。誰かがブスとか言ってたけど、全然可愛いいじゃない。改めて「愛の花」を聴くと、3拍子が効いているんだな。ワルツ調は万太郎の天真爛漫さ(=破天荒さ😆)にピッタリだ。




いつもの秀句の泉、今日の句も良いね。酒好きが集まって、酒の旨さを口に出さずとも互いに共有する様がしっかり伝わってくる。
ところで度々ここで書いているけど、純米大吟醸は冷で呑むべきなんて宣う御仁はホンモノの酒呑みではない。ぬる燗こそ酒の旨さを一番引き出すのは間違いない。または美味い酒を常温、冷や、ぬる燗で呑み比べて欲しい。全く味が変わり、それぞれの魅力が分かるはず。ぜひお勧めします🤗。




🎵相変わらず、何にも進展しない1日😩。昨日も書いたが、こういう時になると、またいろいろ食べたくなる。昼ご飯は冷凍していたイクラ醤油漬けご飯。まだもう一瓶残っているよ。忙しいんだからカップラーメンで終わらせろよ!




🎵夕飯は湯豆腐が食べたくて…。一応ちゃんと昆布で出汁を取りました。薬味をもっといろいろ揃えればよかったな。




さすがに湯豆腐だけでは物足りないので、coopのアジフライと鶏唐揚げもつける。アジフライはイマイチだったかな。木綿豆腐は結構お腹にたまり、満腹になった。




🎵オールスター合唱バトル。僕らがやっている合唱とは一線を画するもので、どちらかというとゴスペルか。




でも、さすがに一流演歌歌手やボーカリストは素晴らしい。いくら歌の上手な芸人やアスリートが集まっても所詮素人、勝てないよ。格が違うね。
いずれにしても、大勢でおもいっきり歌いハモったら、めちゃくちゃ楽しいし感動も与えられるっていうこと。皆さん、一緒に合唱やりましょう❗️😄



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '23/12/27 忙しい時ほど凝った料理をしたくなる…

2023-12-28 | Diary@蔵王山麓

 

🎵今日も暖かめな1日。今年は雪は少ないのか。蔵王にいて雪が降らないのも少し寂しい。

この記事に関しては、損保OBとしてはちょっと待てよ!と言いたくなる。まぁ詳しく語り始めると止まらなくなるのでやめておくけど、公取、金融庁、何を今更! そもそも大型物件の保険引受は大昔から各損保社間で調整して契約するのが当たり前だった。それをカルテルだ談合だなんて、今頃⁈と思う。競争入札なんてやったら、大規模物件の保険なんてまとまらないよ。今後どうするんだろう。公共工事の談合などと一緒にしないでよ、と思う。
おっと、これ以上言うと公取に目をつけられそうなので、やめておこう。
 



おー、一ノ蔵の金龍蔵で寒造りか。82歳の照井杜氏、今年もお元気で何よりです。
来年2月には、横浜の一ノ蔵男声合唱団の面々と4年ぶりに金龍蔵訪問(通常は見学できない)の予定がある。一ノ蔵男声合唱団仙台支部長としては毎回ご一緒しているが、今年はCMSの重要練習と重なっている。どうしようかなぁー🤔😞。
 



ダイハツの認証試験不正とは直接関係ないが、2年ぐらい前(納車5年目)にワイパーが取り付けられている樹脂のカバー部分が劣化してヒビが入ってしまった。車検の時に「いくら何でも5年で樹脂部品が劣化するって不良品じゃない?」と優しく申し入れたら、無料で交換してくれたっけ。10年以上乗っているわけでもないので、当たり前だよね。




🎵昼ご飯はインスタントラーメン。マルちゃんの「ZUBAAAN!濃厚醤油味」、袋麺の醤油ではこれが一番好みかな。見た目ほど味は濃くなくて、美味しい。




🎵結局今日もほとんど何も進まず。もうホントに泥縄ジイさんの本領ど発揮!という感じだ。まぁ来るのは彼女とかではなくて息子たちだもの、勘弁してもらうか😆😜。
丸一日家にいると息が詰まるので、夕方ビールを買いに出掛ける。地元のフレスコキクチは何となくザワザワ混んでいて、あー年末だなぁーという感じだ。コペンくんは、夏タイヤのまま。今年は雪が少ないので、まだしばらくは乗れるかな。




🎵やることゴマンとあって忙しい時は食事も簡単に済ませれば良いのに、こういう時に限って凝ったもの作りたくなる。昨日スルーした「カスレ」を、今日こそは作るぞ! カスレ、凝った料理でもないけど、野菜を切るのが面倒なんだよね。




ハイ、フランス風豆トマト煮込みのカスレと刺身のカルパッチョ。やるべきことはしばし忘れて、ジイさんは満足だ😆😋🤪。




美味しそうでしょ? 美味しかったよ。カルパッチョはちょっと砂糖が多くて甘くなってしまった。次回は砂糖を控えよう。さすがに半分残し、明日の朝ごはんに取っておく。




🎵TVでは「SASUKE2023」をやっていた。やっぱり観ていると、どうしても熱くなるよね。最近は芸能人やスポーツ選手も参加している。
オリンピック種目になると聞いた時は冗談かと思ったけど、陸上競技に障害物競走があるのだから、SASUKEみたいなのがあってもおかしくはない。近代5種の馬術の代わりというのだから、納得だ。熱男さん、すぐ落ちてしまって残念!



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tue '23/12/26 ジイさんは,今日は何をしていたんだっけ?🙄

2023-12-27 | Diary@蔵王山麓

 

🎵今日も暖かめの朝だった。このぐらいだと過ごしやすいなぁ。




🎵今日の秀句の泉。こういう俳句を詠めるようになりたい。この句、ボクみたいな初心者は下五を「今朝の庭」とか「日の眩し」とかにしてしまいがち。でもこの作者は、美しい雪が「泥になる」という。んー、この写生の観点、目の付け所、感性がちがうんだなぁー。こういう感性で句が詠めるようになれば、中級者以上なんだろうなぁ。自分ももう少し深い俳句を詠めるようになりたい。
 



🎵昼ご飯は、昨日の白菜と豚肉の煮込みをご飯に乗せて食べる。おー、美味いじゃないか。インスタントのもずくスープと共に。
 



🎵ジイさん、今日は一体何をやっていたんだろう。周りを見渡すと、掃除も片付けも全然進んでいないし、年内にやるべき合唱の仕事も手につかない。TV観ている訳でもないし、新聞も溜まっていないし…。イヤになる。
夕方大河原にクリーニング取りに行って、買い物して、いつもの黄金川温泉に寄って、もう夕飯。
夕飯も、この前あさイチでやっていたフランス風豆の煮込みを作ろうと買い物してきたのに、野菜切るのが面倒になり、簡単に済ませてしまった。
椎茸の柚子胡椒マヨチーズ焼きもあさイチのレシピ。うーむ、思ったほどは感動なし。柚子胡椒ではなく、もっと他の味(洋風)のチーズ焼きの方が美味しそうだ。
ウインナーは朝に茹でて残っていたやつ。その下の得体の知れないのは何? 椎茸の軸です。太くて捨てるのもったいなくてポン酢とバターでチンしたら、美味しかった。今度から捨てずに食べよう。
 



🎵録画していて観そびれていた「かんさい熱視線 のん、30歳」を観る。「あまちゃん」再々放送を観たので、気になる番組だった。
「あまちゃん」から10年、30歳。変わらないようで、やっぱり大人っぽくなった。我々は役者や芸人がTVに出なくなると落ちぶれたとか売れてないとか思ってしまうが、そんなことはなくちゃんと活躍している人たちもたくさんいる。のんもその1人なんだね。これから、いろいろ楽しみな役者さんだ。




ミュージシャンとしても活躍中!




🎵万年筆は学生の頃から好きな筆記用具だったけど、卒論書いて以来なかなか使う機会がなかった。それでももう20年ぐらい前に、欲しかったモンブランを買い、その後も母親が欲しいというので、一緒にペリカンを購入、退職の記念品にパーカーをいただいた。
相変わらず万年筆を使う機会がほとんどなかったが、ここ5〜6年は俳句の投句や選句の下書きなどに積極的に使うようにしている。そして最近は物忘れ防止のメモ書きにも使っている。ボールペンや油性ペンとは全然違う書き心地が好きだ。
この前ペリカンのカートリッジインクが切れたので、吸入式コンバーターのボトルインクを買ってきた。ペリカンのインクは結構お高いので、国産のパイロットにする。黒色なので、メーカーは関係ないし。
このボトル、懐かしいなぁ。中学校入学の時にお祝いでいただいた万年筆がパイロットで、このボトルインク使ってたなぁ。デザイン、50年前と変わっていないんじゃない?



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '23/12/25 久々にまったりのんびり、1週間分の新聞をまとめ読み

2023-12-26 | Diary@蔵王山麓

 

🎵少し暖かめの朝だった。午前8時過ぎの外の温度は3℃で穏やかだ。一冬こんな感じなら楽なのにねぇ。




家の周りの杉の木を除けば、ほとんど葉を落とし枯れたように萎れてしまった木々の中で、これだけ青々と茂げっている。




アオキと思うが、赤い実がなっているのを見たことがない。雄株? それにしても周りに雌株はなさそうなんだけど…。




🎵朝食はクリぼっちの残り物😄。アトリエデリスのオードブル、1人では食べ切らないボリュームに見えたが、この日の夕飯にも食べて綺麗に完食しました。




あさイチは上沼恵美子😳。この人が出てくると、どうしても民放臭くなるになるな😆。




🎵丸1週間分の新聞をまとめ読みする。結構飛ばし読みだったけど、それでも1時間では読み終わらず。




気になった記事の感想をちょっとね。
 
やっぱり松潤家康は完敗か。ボク自身2月で観るのやめちゃったのでどうこう言えないけど、突拍子もない台詞回しや登場人物のキャラ設定が大河ドラマファン、日本史好きには受け入れられなかったということか。
でも何かで聞いたか読んだかしたけど、戦国時代の武将や出来事については資料が限られており、これまで歴史上の定説のように言われていることが必ずしも正しいとは限らない。なのでドラマでどう描こうが間違いとは言えない…とか。(現実にボクが高校の頃の歴史の教科書は随分修正が入っている)
ただねぇ、日本人の持つ歴史の常識は山岡荘八や司馬遼太郎が書いた小説に基づくところも大きく、そこから外れると受け入れられないようなところがあるだな。それだけ彼らの小説が面白く魅力的なんだけどね。
 



先日元市職員の合唱仲間と呑んでいて聞いたけど、仙台市はまだしも宮城県は本当に金がないんだって。でもやっぱり情けないなぁ。費用対効果に見合う新事業って何があるんだい? やっぱり仙台や宮城の名産品がいつでも買えるアンテナショップみたいな施設は必要と思う。
それにもまして東北の雄?の宮城県知事、全国知事会会長の村井さんが一介の漫才師に頼るような発言をすることが情けないってーの。恥ずかしくないのかね😠。



 
30年以上前から、ということはトヨタ傘下に入ったことのプレッシャーは関係ないということ? 一体どういう企業なんだろう。ボクのコペンくんは大丈夫かいな。
しかし、この記事見ていてびっくりしたのは、ダイハツのOEM生産が親会社のトヨタだけじゃなく、マツダやスバルブランドの軽自動車も製造しているってこと。凄いねー。知らなかった。全車種出荷停止って、どうなっちゃうんだろう。天下のトヨタの後ろ盾がなければ企業が消滅してしまうんじゃない?
 



うーむ、今の日本は年寄りに優しくないな。この件に限らず、年金だけで生活する年寄りにとっては物価高で大変なのに、公的福祉制度は後退していていろいろ負担は増える。高齢化社会の問題点なんて相当前から言われているのに、経済政策なども含めてさっぱり良くなっていないのは、やっぱり政治の問題と思うよ。
 


 
🎵夕飯は、白菜と豚肉の煮込みにクリぼっち残り物+α。白菜の煮物は簡単で美味しい。白菜と大根は冬の食材の王様だ❗️😄



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun '23/12/24 豪華なクリぼっちだぜ🎄🍾

2023-12-25 | Diary@蔵王山麓
 

🎵仙台は朝のうちは曇っていたが、昼には青空が広がった。それほど寒くもない気持ち良い1日だ。怒涛の7日間は無事終了。さぁ、蔵王に帰ろう。今日はクリスマス イブだよ😃。

 



🎵蔵王山麓蓬莱庵は、仙台と比べると断然寒い。部屋の中も冷え切っていて、エアコンと石油ストーブの両方つけて、1時間以上経ってもまだ10℃に届かない。しばらくコートを着っぱなしだった。




一応人並みにクリスマスの飾り付けをちょっとだけ。本来は11月最後には飾り付けするもののようだけど、まぁ日本人だし雰囲気作りのためだし、ずーっと家空けてたし。




玄関のディスプレイにもツリーを追加する。




🎶きっと君はこなーいー,1人きりのクリスマスイブ、あああー、サイレンナーイ、フォリーナーイ…。
去年のイブは第九本番2日公演の谷間で、共演した東京混声合唱団メンバー有志となつかし屋で過ごしたんだっけ。今年は昨日で第九も終わり、クリぼっち。しかし、ちょー豪華クリぼっちとなりましたよ。
蔵王の名店アトリエデリスのオードブルセット❗️ 佐々木シェフの技と愛が籠った力作だ。見栄張って「2人前お願いします」と予約の連絡したら「ハイ、2人前からとなっています」だって😆。
お値段の話をするのも無粋だが、これで4860円。でも蔵王町民支援クーポンが4千円分残っていたので、こんな豪華なオードブルが860円で入手出来ました。蔵王町長,ありがとう❣️




最初ワカモレとバゲットを追加しようと考えていたが、パエリアもついて十分ボリューミーなので、コーンクリームスープのみ追加作成する。




一応スパークリングワインもね。ハーフボトルだけど,それなりのお値段で辛口スッキリで美味しかった。




ショートケーキも買おうかと思ったが、ティラミスにしておく。Prince of WalesはとっておきのNoritakeでいただく。クリぼっちもこのぐらい豪華で格調高ければ文句なしだべ?😆




🎵日曜の夜で観たい番組もなく、M-1グランプリも興味がないので、チャンネル変える途中でちょっとだけ観てまた変えて…。こういう騒々しいおちゃらけは観ていて疲れ、もうすっかり苦手になった。これが歳をとるということか…😔。
 



でも「マイ・セカンド・アオハル」にはちょっと胸キュンする感性はまだ残っていますよ。それもなくなったら、まさに蓬莱山に棲む仙人になってしまう。もう少し生臭で生きていきたいね😄。Merry Christmas❗️🎄🍾🎁

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri '23/12/22 怒涛の7日間6日目、第九オケ合わせの前に微熱が…

2023-12-23 | 合唱
 

🎵昨日の雪が多少積もっている。朝8時の蔵王山麓蓬莱庵は-3℃、寒い❗️

 



先週屋根に積もった雪が軒先に落ちて少し山になっている。これからこの山がどんどん高くなっていくんだなぁ。もう根雪で春まで解けないのかな。




朝食は昨日買って来た麦小屋のパンとfuaの七日原ブレンド。うん、どっちも美味しいぞ。




🎵実は…、昨日のマエストロ練習中からちょっと風邪っぽくなって少し熱も上がって来た。うわぁー、まさか本番前にインフル? コロナ3回目??😳と思って凹みながら蔵王に帰ったのでした。でも熱の上昇は緩やかで37℃以上にはならなかったので、これは普通の風邪かと思いつつ、朝から町内の内方医院へ。
結果は……、セーフ‼️ 普通の風邪(気味)、咳も喉の腫れも頭痛もないので、普通に生活して良いとのこと。あー良かった😩😮‍💨😊。大切な本番前にあれやこれや予定を詰め込んだことに、神様がちょっとは慎めと仰ったか😔。




🎵昼食は、内方医院お隣のいいかわ食堂にて。カツ丼で風邪に克つ、勝つ、喝!夜遅くまで練習だしね。
美味しかったけど、汁だくたっぷりで雑炊みたい😆。熱々の味噌汁が旨かった。やっぱりちゃんと味噌汁作ろう。




🎵さあー、今日は本番前のオケ合わせだぞ! 練習会場(本番ホール)の周りは仙台光のページェント開催中で、東北道出口から大渋滞。オケ合わせ前の発声に20分遅刻してしまった。




発声していても、窓の外はページェント。




オケ合わせ、やっぱりオーケストラと一緒に歌うのは最高だ。バリトンの朗々としたソロが始まった途端、もうジイさんはウルッと来た。
あー、やっぱり第九は良いなぁ、これだからやめられない。明日の本番が楽しみで仕方がない。




🎵オケ合わせ練習後は、有志で軽く決起大会?前祝い?景気付け?@居酒屋なまはげ。
忘年会シーズン+ページェント観光客でどこの店もごった返していたが、ちょうど呑み終わったグループがあり、運良く入れた。
随分久しぶりに来たけど、きりたんぽ鍋など、秋田郷土料理が美味しいね。




ハイ,お決まりなのまはげパフォーマンスもあります。
秋田の地酒をそれなりに呑んでしまった。バスのボクは多少呑んでも声にはあまり影響ないけど、テナーの皆さん、大丈夫?🙄



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 Thu '23/12/21 怒涛の7日間5日目、蔵王1.5往復して第九マエストロ練習

2023-12-22 | TVの話

🎵木曜〜土曜まで第九練習や本番があるのでずーっと仙台ステイしていれば楽だったが、月曜から蔵王の家を空けていているし、一旦戻ることにしていた。蔵王の家の滞在時間2時間弱で、また仙台にUターン。
まず昼ご飯は大町の海麟にて。ここはなかなか優秀な街中華だ。呑み仲間の友人たちも御用達(?)。




ラーメン+半麻婆飯セット。ここのラーメンもあっさり中華そば系でとても美味しい。麻婆飯は結構な量だ。上海料理の店だけど、四川のように花椒が効いて相当辛い。でも旨い!




さぁ蔵王に戻ろう。明日からまた第九で数日留守にするし、一度戻らないと。
途中の村田の麦小屋でいつものハード系パンを仕入れる。あー、いい匂いが車の中に満ちてくる。明日の朝が楽しみ☺️。




🎵さて4日ぶりに蔵王に戻ったが、時間がないので大したこともできずに、着替えて本番用の衣装を確認して、また仙台にUターン。本番前のマエストロ練習で青年文化会館に向かう。
高関マエストロは結構細かいところの歌い方も指示する。ほとんど直しもなしでチャチャっと通して「ハイ、本番よろしく!」で終わるマエストロもいる中、高関さんは合唱団にも真摯に向き合う。ボクの好きな指揮者の1人です。
マエストロ練習の緊張感もあるだろうけど、今日はテナーもバスもマエストロのテンポに乗れなかったりドイツ語発音が浅かったりで、結構ダメ出しを受ける。今までの練習をちゃんと思い出してちゃんと指揮を見てちゃんと伴奏を聴いて合わせようね!😠😞😆




明日の用意もあるし、いつものベッドでぐっすり眠りたいので蔵王に帰る。夕飯は久しぶりの酒抜きで簡単に済ませる。タイマーをセットしておいた炊き立てのご飯とY田さんちのしそ巻きが旨いなぁ。




🎵「ブギウギ」は、ラスボス登場か⁉️って感じ。多分それなりに史実に基づいたストーリー展開なんだろうから、スズ子はしばらく恋愛で苦労するのかなぁ。恋愛運には恵まれなかったようだ。




「プレバト」の水彩画が凄かった。これを見ていると、神様はたまに稀に人に二物を与えるんだなぁー、と思ってしまう。上手すぎでしょ。




永世名人の千原ジュニアさん、句はもちろん素晴らしいが、最新はどうもげっそり痩せたようで気になる。意識的なダイエットなら良いんですが…🤔🙁😞。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '23/12/20 怒涛の7日間4日目,仙台に帰りLIVEへ

2023-12-20 | コンサート・LIVE・演劇などの話
 

🎵さぁ、午前中のバスで仙台に帰り、夜はまたLIVEだよ😄。

蒲田駅で電車を乗り降りするたびに,胸キュンになるのが発車のチャイム。映画「蒲田行進曲」の挿入歌だ。
何度か書いているが、ボクが今までの人生で観た映画の中で邦画の双璧は「蒲田行進曲」と「砂の器」その蒲田行進曲が2種類流れる。ブログでは動画を簡単にアップできないのでお聞かせできないのは残念。
 
10:30に東京駅八重洲南口発の高速バスに乗る前に,東京駅構内のMacでブランチ。前にも寄ったが、ここは大混雑だ。それもほとんどがインバウンドのお客さん、そして店員さんもほとんどが外国人。
今回上京して、どこに行っても外国人が溢れていることにビックリする。美術館も博物館も半分以上が外国人、かつやの店員さんもほとんどが外国人。
これって経済活性化とかって喜んでいて良いんだろうか。もはや日本は単一民族国家なんて言えなくなっている。
 



帰りも東北急行バス。帰りは平穏無事にゆったり帰れました😆。




🎵仙台には15:57着。一旦隠れ棲家に戻って、さぁ夜はまた別のLIVEだよ😆。



 
🎵今週4つ目のイベントは「八木山合奏団結成50周年LIVE」
 


 
いやぁー、このバンドはそれこそ50年前に毎週土曜ライブ喫茶に出演していて、それを追っかけよろしく毎週聴きに行っていた。高校2年から3年にかけて。
中心メンバーがs昨年お一人亡くなられ、当時ボクらが観ていたメンバーはお二人だったけど、懐かしすぎる曲もいくつか演奏されて、ホントに50年前に戻った感じだった。
会場には昔のバンド仲間や見知った顔もちらほらいらっしゃる。観客はほぼシニア世代で、さながら同窓会LIVEだった。楽しかったです❗️
 


 
終演後は、50年前に毎週一緒に聴きに行った高校の同級生と一献@集五郎。
ここは牛タンの店なので、やっぱり食べないとね。牛タン、たまに食べると美味しい😃。
 



今も現役の高校教師の友人の面白くて興味深い話、50年前の思い出話などに花が咲き、また今日も少し呑み過ぎ…。




あー、晩翠通りの銀杏はすっかり落葉して丸坊主みたいになってしまった。今日も体の芯まで冷えるような寒さ。仙台の街中にも本格的な冬がやってきた😞。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tue'23/12/19 怒涛の7日間3日目その2、「僕のフレンチ」

2023-12-20 | コンサート・LIVE・演劇などの話

🎵美術館、博物館巡りの後は、今回の上京のメイン・イベント、高泉淳子さんの「僕のフレンチ」を観にいく。場所は有楽町マリオンのお隣、丸の内ピカデリーの7F。
元映画館のホールは400弱の客席で舞台と客席も近く、こういう芝居やLIVEにはちょうど良いスペースだ。
今日は東京の友達と観に来るはずだったが、急な発熱でキャンセル。インフルAだったらしいが、残念だなぁ。他の友達もずいぶんあたってみたが、みんな急なお誘いには合わせられず、チケットを無駄にしてしまった😣。

女優でシャンソン歌手の高泉淳子さんは宮城県の古川出身。宮城では放送がないけれど、テレ東の人気番組「きのう何食べた?」で西島秀俊演じる弁護士が所属する事務所の所長役で出演している。




古川の古民家でのLIVEは過去に何度か観に行っているが、一度ちゃんとしたホールでの公演を観てみたかった。今回、ようやく実現した。'89から始まり、今年35周年の「ア・ラ・カルト」、'19からは「僕のフレンチ」として公演が続いている。

舞台にはフレンチレストランの店内が再現されているよ。




レストランが舞台のショーなので、観客も呑みながら…。




前半はレストランにやってからいろいろなお客さんの人生模様を描く短いお芝居を、洒落た音楽で繋いでゆく。
バンドはヴァイオリン(中西俊博)、ギター(竹中俊二)、アコーデオン(佐藤芳明)、コントラバス(B・Nussey)。この連中がまた上手いんだ❗️みんな超一流で、スタジオミュージシャンやLIVEのバックミュージシャンなどをやっている方々だ。
高泉さんもお得意の七変化で、若手サラリーマンからベテランOL、おばあちゃんの役まで演じてみせる。実年齢はボクより2つ下の65歳だけど、舞台での動きはキレキレだしスタイルも良いし声も出るしで、尊敬してしまう。
後半は、これも楽しみにしていたゲストの春風亭昇太とのアドリブ掛け合いのお芝居、デュエットもあった。昇太さんお得意のトロンボーンの演奏もあったが、なんか本番は調子が出ずに、見事に音を外していた。まぁこれもご愛嬌で,笑いをとっていたが…。
とても楽しくて観応えのあるミュージカルカルショーでした。




🎵有楽町駅前の交通会館がクリスマスケーキのようなイルミネーションだった。あー、今週末はもうクリスマスだね。第九本番の翌日のクリスマスイブ、どこでどう過ごそうかな…🎅🎄🍾🍗。




終演後有楽町で軽く食事をと思ったが、どこもかしこも人、人、人。とても1人で入店できそうな店がない。
蒲田に戻り、駅前のかつやで遅い夕飯。おいおい、新人のお姉さん(韓国?台湾?)、お膳の置き方逆でしょ。
東京はどこに行っても外国人ばかり。なんかほんとに国土を乗っ取られそうな勢いだぞ。



🎵信号待ちしていて、思わず「疲れたぁー」と独り言が出てしまった。そうしたら隣にいたお姉さんが「お疲れ様でした!」と爽やかにニッコリ。あんたは偉い❣️(決して立ちんぼのお姉さんではありませんでした)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tue '23/12/19 怒涛の7日間3日目その1、国立近代美術館

2023-12-19 | コンサート・LIVE・演劇などの話

🎵夕べは呑みすぎてしまい、結局昼近くまで宿でグダグダ。連泊だと、こういう時に楽だね。でもカプセルホテルに夕方まで燻っているのもなんなので、昼前には出掛けることにした。

🎵ブランチは羽根つき餃子元祖の你好本店にて。今や全国に広がった羽根つき餃子は蒲田が発祥と言われ、こちらの你好を含め金春、感謝が御三家らしい。以前、金春は行ったので今日は你好にした。




ほー、羽根はサクサク、皮はもちもち、餡は肉汁たっぷりで美味しい。ニンニクはほとんど入っていないみたいだ。結構のボリュームで330円は安い。好みから言うと,もう少しニンニクとかニラの香りがしても良いな。




メインディッシュはルーロー飯。うん、八角が効いていて、さすがに本格的だ。でもご飯多すぎで1/3残す。




🎵さて、夜まで何をして時間を潰そう。そうだ,久しぶりに上野の森を散策しよう。
多分20年ぶりぐらいの国立西洋美術館に行ってみることにした。




企画展で「キュビスム展」をやっていた。キュビスムって?19世紀末から20世紀初頭の新しい美術の運動で何でも幾何学模様で描くのが特徴らしい。




ピカソ「ギター奏者」、どこにギターがある?




ブラック「ギターを弾く女性」,一応ギターは分かる😃。





こちらは常設展示。
ピカソ「男と女」,うーむ、なんとなく…。キュビスムを経て、ピカソはこういう作風に落ち着く。晩年の作品だ。




この絵,良いなぁ。ミレイの「アヒルと少女」、キュビスム見た後はなんかホッとするね。



ドガ「舞台袖の3人の踊り子」、踊り子の間にシルクハットの男の影が…。ドガの作品の半数以上が踊り子を描いているらしいけど,こういう謎に満ちた作品もあるんだね。




🎵歩き疲れたので、博物館内のレストランでケーキセットをいただく。中庭を眺めながらのチェータイムも良いね。




で、ケーキはこの時期モンブランでしょ,と思ったが、苺のショートケーキでと良かったな☺️。




🎵まだ時間があるので、お隣の国立科学博物館にも寄ってみた。多分こちらは40年ぶりぐらいと思う😆。
んー、想像していたよりイマイチ面白くなかった。ここよりもう一つ奥の国立博物館の方が日本の歴史モノとか興味ある展示物があるんだったかな。




国立科学博物館の最上階のドーム。ステンドグラスと共に趣きがあるねえ。60年前の小学1〜2年生の頃、少し横浜に住んでいた。その頃から博物館はもうあったものなぁ。




またゆっくり見に来たい。あー,やっぱり東京に住みたいなぁ。ずーっと住むつもりはないけど1ヶ月のうち1週間ぐらいは滞在したい。美術館も博物館もクラシックコンサートもLIVEも何でもあるもの。
年末ジャンボミニで良いから,当たらないかなぁ。そうだ、ジャンボミニ,買わないと❗️😃




夜の部に続きます…🤗。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '23/12/18 来たキタァー、冬が来た〜!で、東京へ

2023-12-18 | 食べ物・お酒の話

🎵朝、目が覚めたら障子の外が妙に明るい。やっぱり積もったかぁー。おー、本格的な積雪だ。屋根の上には10cm以上積もっているよ。




🎵怒涛の7日間の2日目は東京へ。
フォレスターで仙台に向かう。もうコペンくんは来春まで冬眠かな。でも今年は屋根があるから雪に埋もれなくて良いね。
仙台の街中は、昨日の雪はすぐ解けたようだ。



いろいろ話題になっている仙台駅のモニュメント。東南アジア系の家族がさっぱりどけない😞。



🎵上京はいつもの通り新幹線じゃなくて高速バスにする。今日は西口エデン前発の東北急行バスだ。
3列シートでゆったりなんだけど、走り始めていきなり前の席の女が一番深く(僕の方へ)シートをリクライニングしやがった😠。
なんだコイツは、一言も声かけずに目一杯倒すってどういうこと?って腹が立ち、後ろから蹴り上げてやろうかと思ったが…、ん? コイツ日本人じゃないのか? 台湾? ったく、日本の常識が通じねぇ奴らか😩😞😱。
なんだかなー、だったけど気の弱いジイさんは文句も言えず、5時間我慢しました。(汚い言葉遣いでゴメンなさい)




🎵16:00に東京駅日本橋口に到着。今日は旧勤務先の呑み仲間、旅行仲間と忘年会だ。
今年は一緒に蔵王山麓でBBQやったし花巻の温泉行ったし、福岡にも行ったね😃。また来年も遊び歩こうね!という忘年会。
店は新橋駅烏森口徒歩1分の「焼肉鶴丸1号店」、こりゃ良い店だ。




それぞれの部位の肉はとっても美味しかったよ。ほとんど写真を撮れなかったけど😆。



店を出る時に、隣のキャバクラの呼び込みお兄さんに写真を撮ってもらう。ちょっと怖そうなお兄さんだったけど,快く引き受けてくれた😄。




🎵2次会は、近所の焼酎バー? さすが焼酎の店を標榜するだけあって、いろんな焼酎が楽しめた。やっぱり焼酎の世界は深いな。




「前割り」は当然だよね。前日から仕込んだ鹿児島の「酒」を、ぬる燗でいただく。旨いぞ。




酒器は九谷焼だったりして…。オシャレだ。




3次会はやっぱり新橋駅地下街の寿司居酒屋で、ちょっとだけね。
あー、もう呑めない、帰ります😆。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun '23/12/17 怒涛の1週間、初日は喜歌劇「こうもり」に第九練習

2023-12-17 | コンサート・LIVE・演劇などの話

 

🎵夕べから続いていた雨が、朝から雪に変わった。あっ、これは積もりそうだよ。

 



さぁ、怒涛の7日間の1日目。今日は午後から山形駅前のやまぎん県民ホールで喜歌劇「こうもり」を観に行く。
山形に行く途中の青根温泉じゃっぽの湯で入浴しよう😄。そろそろ雪見風呂の季節だな。




🎵まずは昼ご飯。そば処三津屋エスパル山形店にて。かけ蕎麦とミニ天丼セット。うん、美味しかった。蕎麦も美味しいし、天丼も濃いめのツユで良いお味。もう少しご飯が多めでも良いな。



 
🎵野村萬斎演出・喜歌劇「こうもり」
 
山形駅から西口のやまぎん県民ホールに繋がる屋根付き通路に、催し物の垂れ幕が掛かっている。これ、ホールに向かう途中で否が応でも気分が盛り上がり、良いなぁ。
 
 

「こうもり」、いよいよ開幕だ。
ほー、舞台中央に演台が設えてあり、なんと落語のお囃子が鳴って桂米團治が出てきたよ。米團治が弁士になり物語が進んでいく。
うわぁー、もう楽しくて最高❗️ ヨハン・シュトラウスⅡ世の原作がそもそも喜歌劇のオペレッタで、上流社会を皮肉り笑い倒す内容だ。それを同じように滑稽さを持ち味とした日本の伝統笑劇の狂言師が演出するんだから、面白くないわけがない。
 


 
更に演者は福井敬始め日本の第一人者ばかり。セリフは日本語、歌はドイツ語で演じられるので分かりやすい。(もちろん字幕付)
和洋折衷、なんでもあり?まさに抱腹絶倒,それでいて音楽的には山響始めソリスト方の素晴らしい演奏でメチャクチャ楽しめた。
チケット代は結構高いし、ハードスケジュールになるのでどうしようかと迷ったが、やっぱり観に来て良かった。今年見聞きした演奏会やLIVEでは間違いなくトップの楽しさだな。
 
やまぎん県民ホールは相変わらず素晴らしいホールだった。3階席だったが、アリア(もちろん生声)もオケもちゃんと飛んできて、ストレスなく聴くことができた。我が家からは仙台よりも近い山形駅前でこんなに素晴らしい演奏会やオペラが聴けるのだから、仙台の音楽ホールはもうあまり期待しないことにする😆😞😡。




🎵「こうもり」のカーテンコールもそこそこに、仙台に向かう。今日は今週末の仙台フィル第九演奏会の最後の一般練習だもの。
山形市内から村田町ぐらいまでは結構の雪降りだった。無理しない程度で車を飛ばし、青年文化会館へ。20分遅刻で到着。うーむ、唯我独尊さんはやっぱり突っ走る。本番での独走がないことを祈る😞。
 



明日からのスケジュールがあるため、練習の後は一旦蔵王に帰る。
第九練習会場向かいのスーパーの惣菜で、いつもの夜中飯。あー,久しぶりに買ったけど,やっぱりイマイチだなぁ。残念❗️
 


 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '23/12/16 怒涛の7日間の前に、諸準備やら合唱の仕事やら

2023-12-16 | Diary@蔵王山麓

 

🎵昨日からずーっと降り続いた雨は、今日も午前中まで残っていた。よく降るねぇ。

隣は何をする人ぞ…。あら、立派なガレージができたよ。元々軽なら3台は入る立派な木造のガレージと1台用のガレージがあったのに、さらに2台分? 車の出し入れをしているのを見たことないが、車を何台も所有しているのかな? もうここは車の格納スペースとして使用するつもりのようだ。貴重なクラシックカーとか格納するのだったら、ぜひお友達になりたいな😁。
 



🎵さぁー、明日から怒涛の7日間が始まる。
明日は午後山形でオペラ鑑賞→第九練習、明後日から東京2泊3日、水曜は東京から戻ってそのまま青春3ページ分?の八木山合奏団LIVE、木金は第九マエストロ&オケ合わせ、そして土曜は第九本番。
今日はそれらの段取りと準備にほとんど時間を費やす。一応合唱新曲の音源作りもやりましたよ。
 
 
 
🎵3日分の新聞に目を通す。
えっ、池袋の宮城県のアンテナショップが無くなるの? まさに宮城県の広告塔だし、宮城から出てきて東京で暮らす人々の心の拠り所でもあったのに…と思って読んでいたら、今日のサンドイッチマンのラジオ番組で、伊達くんが相当の勢いで噛みついていた。
「県の担当者は何を考えているのか! 家賃の負担に代えられないメリットあるでしょ!宮城出身の首都圏在住者のことを考えているのか!俺は立ち上がるよ!」みたいな…。さてどうなることやら。ボクにしてもあのアンテナショップがなくなるのはとても寂しい。




これはぜひ見逃さないようにしないとね。




ん? 「過活動ぼうこう」? おしっこが近いのは加齢のせいと思っていた。最近家にいると1日に10回以上トイレに行くこともあるけど、大しておしっこは出ない。あー、歳取るってこういうこと?って思っていたが、実は病気で治療方法があるのかも。これは主治医に相談しないと。




昼間なんとはなしにTVつけっぱなしにしていたら、あら、見たことのある方が出ているじゃありませんか。今は東照宮の近くなんですか? 今度行ってみようかな😄。




時々フルートを持ってwantyouにいらっしゃいます😃。



 
🎵今日はまともに自炊をいたしました。大根を使い切りたくて、鶏手羽先と煮込む。あとはほうれん草のお浸しとやっこ。煮物はちょっと薄味だったが、美味しくできました❗️😄
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする