東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 つれづれ

昔あった東京の人形を東京の土で、、、、

鉄砲狐(佐野屋風)

2021-10-26 23:22:16 | 仕事場(今戸焼 土人形 浅草 隅田川)
  
 あれもやりたい、これもやりたいと気持ちがあるのに、なかなか原型から割型を起こす余裕のない毎日ですが、久しぶりの新しい型起こしです。鉄砲狐にもさまざまあり、伝世品から近世遺跡からの出土品に至るまで大小さまざまあり、種類の幅はどれだけあるのか知れません。
 鉄砲狐て言って、いちばんイメージされやすいのが、台に乗って正面向きに鎮座し、台に赤系と青系の交互の縞を入れたタイプだと思いますが、その縞タイプでも、モデリングに差があって、ひとつではありません。
 台の高さや幅にも違いかあり、台のないのもあります。

 今回作ったのは、昭和戦前まで狐を主に作っていたらしい、佐野屋の加野とくさんの作では…?と思われる狐をお手本にしてました。台が低い分、狐のモデリングにボリューム感があるような気がします。背面の尻尾は薄く貼り付いた感じ額から鼻先にかけてぼったりしています。
 胡粉地の上にキラ(雲母粉)を塗り、鼻孔や口は省略されていません。眉も描かれています。
 胸のワンポイントはもとは宝珠だったのが、略された名残なのではないかと思います。胸から両前足、腰にかけて刷り込みが入って温かみがあります。
 台には縞を入れずに墨一色でベタに塗っています。
 
 他にもいろいろな鉄砲狐の作例があるので、お手本にしてやってみたいです。

お知らせ 国立近代美術館「民藝の100年」展 (銀座 たくみ)さん

2021-10-26 00:46:55 | 仕事場(今戸焼 土人形 浅草 隅田川)

 10月26日(火)から来年2月13日(日)、東京竹橋の国立近代美術館で開催される「民藝の100年」展。
 期間中、会場内に特設ショップにかくちの民芸店のご出店があり。「銀座 たくみ民藝店」さんが10月26日から11月7日までの2週間出店されるそうです。今回、拙作の人形もショップ内に並べてくださるとのことでご指示いただいた種類をお納めさせていただきました。
 全種類ではなくて、たくみさんのご指定のものだけですが、お知らせさせていただきます。
丸〆猫(昭和戦前風型・朱)、丸〆猫(嘉永安政風型)、丸〆小判猫、玉兎、装束稲荷招き狐、犬、虎(一刀彫風)、狐馬、天神、みみずく、鉄砲狐。
 詳しくは「銀座 たくみ」さんへお問い合わせください。
 
 展覧会のほう、自分も時間があれば観に行ってみたいです。