水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「迷想中・迷走中・1274」

2024-06-29 20:52:22 | Weblog


ある気功師・879

「ホリスティックヘルスコンサルタント養成講座」
第一期生として東京・北千住の龍村道場に通った頃。
同期だった人達と再会した、9年前だ。
ヨガ歴の無いワシがどういうわけか「指導員科」にいた。
ここは各地で教室を開き、生徒を指導している先生達が、
更に広く深く学ぶ為に集まってきていた。

その頃の集まるヨガの先生達の印象・・・
個性あふれているなぁ・・・
(クセがある人が多いなぁ・・・)
龍村先生を観ているから、ヨガを実践していると、
丸くなる、大きく、柔らかく、和らぐようになる、
そう単純に思っていたから、ある意味予想外だった。

私は「人を観る」のが仕事の一部になっていたから、
「クライアントを観る目」でヨガの先生達も観てしまう。
問題を抱えているから「ヨガ」に出会い、続けている。
そのうちに指導員になり、教室を持つ。
でも、いろいろな問題は決して消滅していない。
人間だもん・・・クライアント達と変わらないなぁ。


(本館は、HP「気の空間・気功療法院」検索
 ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「迷想中・迷走中・1273」 | トップ | 「迷想中・迷走中・1275」 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事