水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「迷想中・迷走中・1265」

2024-06-20 20:47:51 | Weblog


ある気功師・870

恵美子先生は龍村師匠の義姉になる。
(故)夫は龍村兄弟の次男で洋画家だった。
イタリアのバチカン市国の超近くに住んでいた。
龍村一族は紹介しきれないほどの凄さに満ちている。

今でも交流していると思う。
高野山の僧侶とバチカンの神父達。
バチカン市国はカトリック総本山。
高野山は空海の真言宗総本山。
その橋渡しをしたのが、龍村家の次男だ。

長兄は以前に紹介したガイアシンフォニーの映画監督。
姉はダライラマ法王を世界に紹介した和子先生。
京都で龍村織を継承しているのが三男の光峯氏だ。
健在の頃、私も光峯氏から工房を案内された事があった。


(本館は、HP「気の空間・気功療法院」検索
 ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする