goo blog サービス終了のお知らせ 

水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「迷想中・迷走中・1660」

2025-07-23 22:27:44 | Weblog

ある気功師・1261


「風呂・6」


何故疲れるのか?
肉体の恒常状態を超えるからではない。
恒常状態を超えただけでは疲れない。
幼児を観てくれ。
そこにヒントがある。


限度を超えると・・・眠るのだ。
幼児は疲れない。
疲れに関し、大人は勘違いしているのだ。
単純に、動き過ぎ、働き過ぎという事ではない。
疲れは憑かれなのだ。


幼児は嫌な動きをしない。
好きな動きをする。
生命力の方向は輝く側にある。
肉体の限界を超えても疲れない。
ただ、回復作用(眠る)が始まるだけだ。
自然体なのだ。




(本館は、HP「気の空間・気功療法院」検索
 ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「迷想中・迷走中・1659」 | トップ | 「迷想中・迷走中・1661」 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事