水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・892」

2016-04-24 19:17:15 | Weblog



カルテ番号 や・6(30)

玲香は気持ちいい感覚のまま、質問した。
「先生は先ほど、病があるのは正常とおっしゃいました。
では、病は治さなくてもいいのですか?」
院長は即座に答えた。
「いいえ、治していくのも正常なのです。
・・・う~ん、少し違いますかね・・・
病に向き合うのが、正常なのでしょうね。

治る方向に何かを変える、行動を起こす。
結果として、治る、消えてしまうという現象が起こります。
もちろん、治る前に生命が尽きる場合もあるでしょう。
でも、向き合って、何かを変える行動ならば、正常です。
それに、病には大きく二つの種類があります。
浅い病、あるいは単純な病。
そして、深い病、あるいは複雑な病。
向き合うのは、深い病、複雑な病の方だけです」

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」  「迷説恋愛論」  「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする