2週続いたレースが終わって、普通の日曜日。
レースの時には、起きてまず朝食の準備。ご飯を炊くところから。ガスなので、タイマー設定はできません。
起きてから40~50分後に食べます。それでも普段に比べると食べにくいというか、食欲不足。もちろん、レース前の緊張というのもありますが。
普段は、だいたい起床後2時間半。それだと、一日で一番食べるのが朝食という感じになります。
今日は柏崎マラソンがあって、先週の鯖石ロードを走った方でも「来週は柏崎マラソン」という方いました。
またまた雨です。
7年前に、新潟シティマラソン、寺泊シーサイドマラソン、鯖石ロードレース、柏崎マラソンと4週連続で参加したことありますが、今は無理です。自分も難しいけれど、妻の対応が全くお手上げ状態になるので。
9月に、もうちょっと近場の大会があると嬉しいんだけれど、自分が年を重ねることを考えれば、大会参加を減らすのがベストな取り組み方だと思います。
レースの時には、起きてまず朝食の準備。ご飯を炊くところから。ガスなので、タイマー設定はできません。
起きてから40~50分後に食べます。それでも普段に比べると食べにくいというか、食欲不足。もちろん、レース前の緊張というのもありますが。
普段は、だいたい起床後2時間半。それだと、一日で一番食べるのが朝食という感じになります。
今日は柏崎マラソンがあって、先週の鯖石ロードを走った方でも「来週は柏崎マラソン」という方いました。
またまた雨です。
7年前に、新潟シティマラソン、寺泊シーサイドマラソン、鯖石ロードレース、柏崎マラソンと4週連続で参加したことありますが、今は無理です。自分も難しいけれど、妻の対応が全くお手上げ状態になるので。
9月に、もうちょっと近場の大会があると嬉しいんだけれど、自分が年を重ねることを考えれば、大会参加を減らすのがベストな取り組み方だと思います。