イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

ペットフードは小袋で買うように

2017-10-24 09:36:51 | 犬・ペット
 わが家のイタグレ。
 12歳、10歳、9歳でフードもシニア用のものが必要。
 今までは少しでも割安なものをと、8kgの袋で購入。

 先日、動物病院に行った時、先生から「酸化を防ぐため小袋にするように」と言われた妻。

 そろそろ買わねばと言ってた時期で、今回は小袋を。
 せめて送料をなくそうと、1kg×10というセット商品。
 たぶん、開封を考えると一番いいことなんだと思います。

「風林火山」30回目で越後の情勢

2017-10-24 09:30:37 | TV・映画
 BSプレミアムで日曜の昼に放送している大河ドラマ「風林火山」

 一昨日が30回目で、GACKTの謙信がたくさん出てきました。
 越後は未だ統一されず…と。
 甲斐は信玄が統一していると言うことで。
 
 謙信はまだ景虎の時代。
 姉の桃(西田尚美)を政略結婚で長尾政景に嫁がせるというのを本意とせず。
 また直江実綱(西岡德馬)は、娘・浪(占部房子)を景虎に娶らせようと身の回りの世話に送ります。
 浪が「お夜伽させてください」と申し出るも、景虎は「どいつもこいつも欲にまみれている」とお怒りで。
 浪には「己の欲で申しているのか」と問い詰めました。それは性欲という意味でなく、恋慕や愛情のことだと思います。
 
 上杉謙信が生涯独身であったということを、そのあたりからほのめかしているのでしょうが、真の理由は何だったのか?

 あくまで主役は山本勘助なので、謙信の出番が少ないのはしかたないけれど、それでもやっぱり、GACKTの謙信は目立ちます。

橋の取り壊し

2017-10-24 09:09:38 | 雑感
 鯖石ロードレースは、スタートしてまず下りです。
 スタートダッシュが苦手な上に、下りも苦手という私には難コース。
 右に曲がると上り坂になるので、そこからポジション取りとなります。

 昨年は下った先にある鯖石橋が工事中で、砂利道の部分もあり慎重に走らねばなりませんでした。

 昨年12月に完成。11日に渡り初めがあったと柏崎日報で伝えられました。
 それから10か月ちょっと。古い橋は取り壊し中でした。
 橋脚がそのまま残っていて、取り壊すというのが大変なことなんだなぁと。

 小学生の保護者の方と話していたら「来年の大会の時には、全部なくなっているでしょう」と。冗談とも本気ともつかぬ、ここまでの進捗具合からの推察かな?

 何ということはない橋の取り壊しにこれだけの時間が必要なんだから、原発の廃炉がどれほど大変か…。さらに事故で燃料のデブリがある状態だったら、どんなに困難か…。
 ものを作ることより、ものを片付ける方がはるかに大変だとあらためて感じました。
 雨降りでデジカメ持たずにコースチェック。撮影できなかったのが残念です。

今は喜多條忠さん

2017-10-24 09:02:13 | 音楽
 今夜のラジオ深夜便。
 日付が変わって午前3時台にっぽんの歌こころの歌は、
 喜多條忠作品集。
 番組HPにそう出ていて、喜多条忠の間違いじゃないかと思いました。

 「神田川」はじめかぐや姫が歌った名曲や、解散後のメンバーが歌った曲も作詞喜多条忠表記だったと思います。
 キャンディーズの「やさしい悪魔」も。

 でも、今は喜多條忠になっています。漢字を変えたんだ…。本名は何なのでしょう?

 10月24日が誕生日。ちょうど70歳に。
 それで特集なんだと思います。日付としては誕生日翌日ですが、ラジオ深夜便の番組編成としては24日分ということなんだと思います。

脇息を右側に置く棋士

2017-10-24 08:50:37 | 将棋
 一昨日のNHK杯テレビ将棋トーナメント。
 佐藤康光NHK杯と飯島栄治七段の対戦でした。
 解説は飯島七段と同門の村山慈明七段。

 兄弟子をちょっと応援またはかばっているかなぁというのありました。
 攻めていたのが飯島七段だったけれど、どこか佐藤NHK杯ペースという感じがずっと流れていたようにも思います。

 ただ、佐藤NHK杯が「いやぁ~」と声を出す場面もあって、ペースを握って悠々と指すなんてことは全くなかったと思います。ぎりぎりの攻防。馬を自陣に引くことできれば、飯島七段が勝ったかもしれないけれど、そうさせなかった7七歩。そこに打ったのが大きかったように思います。

 飯島七段は左利き。脇息が右側にありました!
 5月21日の放送で、左利きの畠山鎮七段が脇息を左側に置いていると、解説の高橋道夫九段が驚かれていました。その翌週、久保利明王将も左利きで脇息は左側。
 なんだ、左利きの人も左側じゃないか、と思っていたのですが、やっぱり役割を考えたら右側の方が有効で、飯島七段は右側に。

 たぶん、早指しですから、脇息に寄りかかって考える間もないのかなと、そんなふうにも思います。

比例区で候補者が足りなくなるケース

2017-10-24 08:40:32 | Weblog
 昨日のNEWS23、選挙の結果を伝える中で、比例区で候補者が足りなくなったというのがありました。

 東海ブロック。立憲民主党の候補者が足りず、自民党に議席を譲ることになったと。
 立憲民主党側からすれば何とももったいない話ですが、さすがに今回の流れを考えれば、候補者擁立が間に合わないというのもしかたのないことだと思います。

 立憲民主党の候補が全員当選ということでもないのでしょうし、政党の勢力図を考えたら他地区の候補が当選してもいいんじゃないのかという、そんな考えもありそうですが、あらかじめ決められたルールならばしかたないのでしょう。

 あわせて、NEWS23では、民進党だった議員がどの政党から立候補して何人当選したかも伝えていました。
 希望の党 45人→26人
 立憲民主党 15人→15人
 無所属 21人→18人

 希望の党に合流した候補者の当選が難しく、立憲民主党からの候補者は全員当選。
 つまりは、自民党に近い(ほぼ同じ?)と思われた部分が、支持を得られなかった大きな理由、そんな伝え方でもありました。