昨日の、NHKラジオ第一のニュース。
大相撲の結果を読み上げている時に、
「しもてなげ」という決まり手が!
ちょっと間があって「したてなげ」と言い直しました。
どうやって、合図するのでしょうね? 違うよ、ということと、「したてなげ」という正しい読みを。
アナウンサーは女性で、「にわ」と聞こえたけれど、NHKのHPで調べてみると、「三輪秀香」アナ。「みわ」だったようです。
夜の10時台にニュースを読んで、朝の3時にも読んでいたから、深夜勤務で大変。
舞台では「かみて」「しもて」というから、「下手投げ」が「しもてなげ」も一理ある? そういう読みで言ったら、「じょうず」「へた」を「上手」「下手」と書くから、「へたなげ」も候補になってしまう…。
取り組みは遠藤と貴ノ岩。
昨日の幕内で、決まり手が「下手投げ」だったのは、その一番だけ。
普通、下手投げより上手投げの方が「決まり手」として多いです。
「下手投げ」を決め技にしていたのは横綱・輪島ですかね。
遠藤の大先輩。
若いアナウンサーには、輪島は遠い時代の話でしょう。
大相撲の結果を読み上げている時に、
「しもてなげ」という決まり手が!
ちょっと間があって「したてなげ」と言い直しました。
どうやって、合図するのでしょうね? 違うよ、ということと、「したてなげ」という正しい読みを。
アナウンサーは女性で、「にわ」と聞こえたけれど、NHKのHPで調べてみると、「三輪秀香」アナ。「みわ」だったようです。
夜の10時台にニュースを読んで、朝の3時にも読んでいたから、深夜勤務で大変。
舞台では「かみて」「しもて」というから、「下手投げ」が「しもてなげ」も一理ある? そういう読みで言ったら、「じょうず」「へた」を「上手」「下手」と書くから、「へたなげ」も候補になってしまう…。
取り組みは遠藤と貴ノ岩。
昨日の幕内で、決まり手が「下手投げ」だったのは、その一番だけ。
普通、下手投げより上手投げの方が「決まり手」として多いです。
「下手投げ」を決め技にしていたのは横綱・輪島ですかね。
遠藤の大先輩。
若いアナウンサーには、輪島は遠い時代の話でしょう。