国会の会期が延長されて、参議院選の投票日が7月29日になるかも・・らしいですね。
昨日の佐賀新聞にもありましたが、7月29日は
「2007青春・佐賀総体」の競技初日で、競技会場と開票所が一部ぶつかることになるらしい。
参議院選とは、関係ありませんが、ウチも予定が重なり、大変な事態になるところでした。
今朝、ご門徒のMさんが、今週末の法事の件で 確認のお電話をくださった。 お話していたら、何かおかしい・・・
Mさんは、ここ法専寺で、ご主人の3回忌の法事をされるご予定なのに、住職はウチではなく、Mさん宅で法事がある・・と、思いこんでいたんです。
だから、別のKさんが、同日、同時刻、寺での法事を希望された時、
「自分は別のお宅への先約があって不在ですので、坊守でよければ、どうぞお出でください」とお約束。
「坊守でよければ・・」の私が、ウチで、Kさんの法事を担当?させていただく予定だったんです。
ところが、Mさんは、自宅でなく、お寺で仏事をするご予定だった
同日、同時刻に、ここ法専寺での ご法事。
僧侶は二人いて手分けできても、会場である法専寺本堂を手分けはできない・・・
電話で、うろたえる私。
Mさんは、当然、ご遠方のご親戚にも、その予定で連絡済み。 きゃああ・・・

文句のひとつも言いたくて、夫(住職)の職場まで、電話しました。(約束したのが、私だったら、自分の失敗を弁解しまくるのに・・・)
「ど~うしよう
」と電話で、住職と相談の上、結局、Kさんの方にお詫びの電話をして、時間を1時間ずらしていただくことに・・・
こちらの失敗に、気持ちよく応じてくださったKさん、本当にすみません。
Kさんだって、今から、ご親戚や、ウチでの仏事の後、食事に行かれるお店への予約時間変更など、連絡で大変でしょうに・・・ご迷惑おかけします。
今朝、Mさんが確認の電話をくださったから、助けていただいたものの、Mさんの電話がなければ、当日、2組重なって、パニックになるところでした。
Mさんにも、電話下さったことへのお礼を申し上げました。
法専寺の住職・初老夫婦・・・だんだん、思いこみ、勘違い、物忘れが増えてゆくんだろうな。
とにかく、何事も「思いこまない」ように、確認とメモ。

昨日の佐賀新聞にもありましたが、7月29日は

参議院選とは、関係ありませんが、ウチも予定が重なり、大変な事態になるところでした。
今朝、ご門徒のMさんが、今週末の法事の件で 確認のお電話をくださった。 お話していたら、何かおかしい・・・

Mさんは、ここ法専寺で、ご主人の3回忌の法事をされるご予定なのに、住職はウチではなく、Mさん宅で法事がある・・と、思いこんでいたんです。
だから、別のKさんが、同日、同時刻、寺での法事を希望された時、
「自分は別のお宅への先約があって不在ですので、坊守でよければ、どうぞお出でください」とお約束。
「坊守でよければ・・」の私が、ウチで、Kさんの法事を担当?させていただく予定だったんです。
ところが、Mさんは、自宅でなく、お寺で仏事をするご予定だった

同日、同時刻に、ここ法専寺での ご法事。
僧侶は二人いて手分けできても、会場である法専寺本堂を手分けはできない・・・

電話で、うろたえる私。

Mさんは、当然、ご遠方のご親戚にも、その予定で連絡済み。 きゃああ・・・


文句のひとつも言いたくて、夫(住職)の職場まで、電話しました。(約束したのが、私だったら、自分の失敗を弁解しまくるのに・・・)
「ど~うしよう

こちらの失敗に、気持ちよく応じてくださったKさん、本当にすみません。

Kさんだって、今から、ご親戚や、ウチでの仏事の後、食事に行かれるお店への予約時間変更など、連絡で大変でしょうに・・・ご迷惑おかけします。

今朝、Mさんが確認の電話をくださったから、助けていただいたものの、Mさんの電話がなければ、当日、2組重なって、パニックになるところでした。

Mさんにも、電話下さったことへのお礼を申し上げました。

法専寺の住職・初老夫婦・・・だんだん、思いこみ、勘違い、物忘れが増えてゆくんだろうな。
とにかく、何事も「思いこまない」ように、確認とメモ。

