ただ今、住職の代理でお通夜をつとめて帰宅したところです。
まだ、40代の美しい女性のお通夜でした。ご主人と3人のお子さんを残して・・・
葬祭場の大きなホールにいっぱいの参詣者。
心臓に毛がはえているオバサンも、さすがに緊張。
お経、ご法話と、いっしょうけんめい つとめてまいりました。
ところで、ウチの寺は、田んぼの中のお寺ゆえ、とても静かです。夜は特に静か ・・・し~ん・・・
ときおり、ウシガエル(食用ガエル)の鳴き声が「ボーボー」と低く響いています。雄の鳴き声が、牛の声に似ているから、ウシガエルなのだそうですが、モーと鳴くわけじゃなし・・・
法専寺に嫁いで来て、初めてこの鳴き声を聞いた時、私はまさか 蛙の鳴き声だと思わず、農作業用のモーターか何かの音だと思っていました。
ウシガエルの声、諸行無常の娑婆世界で、今夜は特に、淋しく低く聞こえます。
まだ、40代の美しい女性のお通夜でした。ご主人と3人のお子さんを残して・・・

葬祭場の大きなホールにいっぱいの参詣者。
心臓に毛がはえているオバサンも、さすがに緊張。


ときおり、ウシガエル(食用ガエル)の鳴き声が「ボーボー」と低く響いています。雄の鳴き声が、牛の声に似ているから、ウシガエルなのだそうですが、モーと鳴くわけじゃなし・・・
法専寺に嫁いで来て、初めてこの鳴き声を聞いた時、私はまさか 蛙の鳴き声だと思わず、農作業用のモーターか何かの音だと思っていました。
ウシガエルの声、諸行無常の娑婆世界で、今夜は特に、淋しく低く聞こえます。
