お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

「ゲゲゲの女房」

2010年05月03日 | 雑感
 NHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」
おもしろいですね

 先日の「本願寺新報」(本願寺から月3回出版されている新聞)4月20号に

ホンモノの「ゲゲゲの女房」、水木しげるさんの奥様が載っておられました。

 調布市の本願寺派寺院・K寺さんのご門徒さん なんですね。

 K寺さんの「花まつり」(お釈迦様の誕生会)に参拝された時の写真が掲載されていましたが、やわらかい笑顔の方でいらっしゃいます。

 記事によると、K寺さんの「花まつり」には、水木しげるさんの新作・紙芝居も披露され、近隣の子ども達100名と大人150名で大賑わいだったそうです。

 チラシを見て参加された若手の女性が
「お寺が、こんなに楽しいところだと思わなかった また、家族とお参りしたい
と、言われたことが紹介されていました。

 そうです
 お寺は、死んでから来る所でなく、楽しい所なんですから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする