事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

明細書を見ろ!2015年6月号 海の男と呼んでくれ2015

2015-06-18 | 明細書を見ろ!(事務だより)

2015年5月号「現給保障2015」はこちら

T島小中学校のみなさん、訪問時の対応ありがとうございました。やっぱりわたしもT島職員のはしくれ、実際に行くのと行かないのでは事務の気合いが違いますので。

今年も波は穏やかで、波高50㎝以下の場合のみ海の男を名のる学校事務職員としては「神様はやっぱりいい子を見てるな」とにんまり。しかし帰路、出港していきなり定期船とびしまの船長がアナウンス。

「ただいまトラブルのため、右側のエンジンが止まっております」

左側のエンジンだけが動いている?ということは………このまま飛島を延々と周回するということなのかしら。へたをすると漂流してしまい、北の方の国へ流れ着いてしまうのではっ!

もちろんそんなことはなくて、15分遅れただけですみました。7年もT島を兼務する海の男として、うろたえたのがお恥ずかしい。

さて、今日はT島に勤務している人たちに支給されている「へき地手当に準ずる手当」について説明します。

さあ明細書を見てみましょう。いちばん左側中段に「準へき地手当」という欄があります。そこの数字がこの手当。いくら出ているかというと

(給料の月額+教職調整額+扶養手当の月額)×4%

ただし、T島に来て6年以上勤務するとすれば(ごくろうさまです)2%に減額されます。

どういう理屈かというと、この手当はへき地に該当する学校に異動するにあたって、住居を移転した職員に支給するというもの。だからT島に辞令が出る前から居住している人には出ないのです。

そんな人がいるのかって?います。それは、その年の3月30日で雇用期間が一度切れ、ふたたびT島に4月1日から雇用された職員……そうです。講師のF山くんふたたび登場。彼だけは支給されていません。

赴任旅費は改善されたけれども、この部分はまだまだです。泣くなF山。

2015年6月号PART2「受話器の向こう側で」につづく

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海の男と呼んでくれ2015PART2 | トップ | 明細書を見ろ!2015年6月号PA... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (まだアウトランダーのオーナー)
2015-06-18 22:30:05
エンジントラブルだったのですね…
エンジントラブルも冷や汗ですが、F山様のお給料の方がシェー( ; _ ; )/~~~
頑張れエールツーp(^_^)qを、勝手ながら送りますm(_ _)m
返信する
まったくだー。 (hori109)
2015-06-20 06:59:33
F山くんの隠れファン登場(笑)
いいキャラなのでよろしく。
返信する

コメントを投稿

明細書を見ろ!(事務だより)」カテゴリの最新記事