goo blog サービス終了のお知らせ 

事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

「熟柿」佐藤正午著 KADOKAWA

2025-07-04 | 本と雑誌

大叔母の葬儀を終え、警察官である酔った夫を助手席に乗せ、かおりは自宅に向かう。悲劇は突然にやってくる。かおりは大雨の中を徘徊する老婆を轢いてしまう。妊娠中のかおりはひき逃げ(様々な要因がからむが)で逮捕され、塀のなかで出産する……

離婚を夫に迫られ、子どもと引き離されたかおりの日常が語られる。すべて、かおりの一人称によって。

大好きな佐藤正午の作品。「身の上話」「鳩の撃退法」「月の満ち欠け」といったトリッキーな近作と違い、今回はどストレート。

1年に1回という驚異的な連載形式。だから本来はコロナ関係は描くつもりはなかったろうが、前科持ちの離婚した女性の苦難が心にしみる。そして、タイトルの意味(熟した柿は自然に落ちる)に最後に気づかされ、なんとも幸せな気分になれます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今月の訃報2025年6月PART5 ... | トップ | 日本の警察 その151「赤い博... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

本と雑誌」カテゴリの最新記事