hiyamizu's blog

読書記録をメインに、散歩など退職者の日常生活記録、たまの旅行記など

12月(3)の散歩

2023年12月30日 | 散歩

 

井の頭公園東端、三角広場の北。作業員の方が落葉を掃いていて、きりがない作業だなと思って近づいたら、水たまりの水を神田川に流すルートを作ろうと、枯れ葉の山をどけているのだった。ご苦労様、感謝です。

 

吉祥寺駅から丸井の西で始まる七井橋通りからの公園への入口。ここが一番賑やかで、大きな入り口だ。朝10時半、人っ子ひとりだけ。

 

入口を降りてすぐ、右(西)側への通路。この道はいつも人がほとんど通らない穴場道だ。

 

今日12月24日は日曜日なので、手作りアートやパフォーマンスが披露されるART-MRT(井の頭公園アートマーケッツ)が開かれる。今、10時18分。ぞくぞくアーティスト?が登場して準備中。

 

けっこう風があり、湖面にはさざ波が。

 

 

サザンカ3連発

玄関脇でお出迎え。

 

大盛り

 

小盛り

 

白いサザンカもこれだけ一杯咲けば、華やか。

 

 

鮮やかなのに、か弱そうな花、この細い葉、どう見てもコスモス。秋桜と書くし、開花期は6~11月のはずなのに、今日12月25日に花の盛りとは。遅咲き種、遅まき、いろいろあるのだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする