ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

出かける日…

2009-01-21 23:21:05 | 日常&生活
葉牡丹

毎日新聞に載っていた川柳。
『出かける日ないのですかと妻が聞く』
ウチだって遠からずそうなるのね。
夫の定年退職の日が迫ってきたけど、そのあとの仕事にはありつけそうで、とりあえず先延ばしできるでしょう。
そういえば、宅配が来る、点検に来る、親類が来るなどで、私がときどき言われたことがあったっけ。
『家に居る日ないのですかと夫が言う』

自彊術体験

2009-01-20 19:20:55 | 身体&健康
京都市立植物園温室サボテン

朝、余裕で出かけられたと思ったのに、今日の一般ゴミの日を忘れてたわ、と帰宅後に気付いた。
昨日はプラゴミを出しに行ったらすでに収集が済んでたし。

定形外郵便物をポストに入れようとしたら、厚みがあってポストの口に入らない。ギュギュウ押し込んだら途中で動かなくなり、わ、わ、わ、どないしよう!
力任せに押したら何とかストンと落ちたけど、あれで、ベタベタ9枚も貼っていた切手がはがれたんではないかと、また、要らぬ気がかりが…

サークルで自彊術講習があった。
自彊術っていったいなんなのか、よくわからんかったけど、要するに軽い病気も治せるような体操みたいなもんね。
簡単なのから痛たたになるもんまで、31パターン、どうせ続かないだろうけど、一通りやってみた。
続けられそうなのは、お腹をグイグイ押してマッサージの寝床でできる便秘予防体操くらいかな。
でも、なんか、身体が軽くなったような気がする。するだけです。

今朝のはなまるマーケットのレシピの鶏カツオの出汁(うろおぼえでお酒も入れ忘れた)で筑前煮を作った。
とっても美味しくまろやかなお味になったのに、ゴボウを買い忘れた。

今日はドジばっかりの1日だったけど、ぜんぜんめげておりません。反省なし。

マフラーの巻き方

2009-01-19 20:51:17 | 日常&生活
ヘクソカズラの実

バッグや小物と色合わせしたり、マフラーに凝ってるみたいだけど、私の巻き方は実用一点張り。
縦に半分に折って、輪になった部分に先部分を通してグイッ。
おしゃれも何もあったもんじゃないけど、落ちない、ゆるまない、時間がかからない。
両方の先を前に垂らしたり、後ろに垂らすのはカッコいいけど、私はすぐに肩からはずれてしまう。
私の肩幅は広いのに、丸いから滑ってしまうのかも。
いちばんわからんのは、トレンチコートなどの上からゆるめに羽織ってる感じの巻き方。
マフラーって首元の防寒が目的なのに、コートの外に垂らしてどうすんねん。と言いたいところだけど、確かにカッコよく見えます。

2009-01-18 16:58:33 | 花&植物
温室の空
京都市立植物園

戸外に花がなくて、初めて温室に入った。
暖かくて湿度が高くてしばらくレンズが曇りっぱなしだった。
天井には澄み切った冬の空が広がる。

今日はどんより、午後から冷たい雨がシトシト降り出して休養日。
結婚式の写真を印刷始めたが、途中で用紙が無くなって持ち越し。

初めての通天閣

2009-01-17 21:19:54 | お出かけ&旅
通天閣

大阪生まれの大阪育ち50云々年の私であるが、通天閣に登ったことがない。
出張ついでのRくんと神戸のPさんの3人でこてこて大阪めぐり。
鶴橋の市場は美味しそうなキムチが山盛りだけど、匂い連れて電車に乗れへんし。
労働者のおっちゃんが行くようなお店は敬遠して、駅前のアジヨシで焼肉をおごっていただきました。
新今宮まで環状線に乗り、目指すは通天閣。

ビリケンさん ビリケンさん

アメリカ生まれのビリケンさんは新世界のあちこち置いてあるが、本物は通天閣の上にある。
30年触られ続け、こそばさに耐えた木製の神さんは足裏がへこんでいた。

昔の通天閣 眺め

初代通天閣はエッフェル塔に凱旋門を足したデザインだったらしい。
ビルの谷間に大阪城が見える。

王将 スマートボール

ミックスジュース通天閣真下にある坂田三吉の将棋の碑。
近くに懐かしのスマートボールのお店があり、300円ずつ遊んだ。
初めの台は一度も入らんかったので、台を変えたら、5回くらい入って、ゴロゴロとボールが出てくる。
ガラスの下が見えなくなるほどボールで埋まったら、景品がもらえるらしいけど、そんなもん埋まるかいさ。

最後は大阪名物"ミックチュ・ジュース"でおしまい。
ミニガイドブックを繰りながら通天閣めぐり、ホカホカと穏やかな1日だった。

京都府立植物園

2009-01-16 21:50:27 | 花&植物
ロウバイ

いい天気だし、ヒマだし、例によって、「行かへん?」「行こか」気まぐれカメラ。
1月の水仙は去年、おととしと長居植物園に行ったので、京都に行ってみよ。
入り口の受付のおじさんに水仙ありますか?と訊いたら、まあ、ゆっくり1日かけて探してみて、なんて言うし、園内見頃マップには冬の植物園24ha.独り占めなんて書いてあって、2月の梅シーズンまでは開店休業みたいなもんで、ウォーキングか鳥撮り人ばかり。

サルトリイバラ 梅

咲きかけのロウバイ、サルトリイバラの実物、梅一輪、野鳥数羽etc.まぁ、こんなもんでしょう。
目の前で十羽くらい群れていた。尾が短いけど、「エナガ」かな。

野鳥

さすがに、野外でおにぎりを食べる気温ではないので、食堂でカレーを食べたが、ご飯がベチョベチョ、カレーは不味い。
閑散時期に閑散レストランに入るほうが悪いかも。

日暮れ時

2009-01-15 22:54:41 | 日常&生活
5:35

仕事が終わった5時半、真っ暗だったのが、少し西の空が明るく残るようになった。
寒くても深い群青色の空が気持いい。
明日は暖かくなるかな。

ブログのテンプレートを誤って消してしまい、元に戻すのに手間取った。
お風呂入って寝よ寝よ。最近、11時半には寝ている優等生。
起き出すのはいつでも落第生。

書のお年玉

2009-01-14 20:22:37 | 日常&生活
鶴の墨
鶴 GR-DⅡ

鶴と亀、おめでたいものの代表であるけれど、断然、鶴がいい。
亀って何となくどん臭いというか、鈍いというか。
しっかり首出すか引っ込めるか、歩くか止まるか、はっきりしいやぁ!って言いたくなる。
自分が関心あるとこだけ、もそっと首もたげてからに。しっかり周りを見て判断したらどうやねん。
亀的知り合いが居るので、ついつい辛口になってしまう(笑)
地べた這いつくばるよりやっぱり大空飛びたいやん。
留袖の絵柄だって、亀甲模様はあっても、亀そのものの柄はほとんどないし、鶴柄はいっぱいある。

というわけで、今日のお習字の初稽古のお年玉、鶴亀2種類あったうち、鶴をいただきました。
これ、何に見える?


答:墨です。

ラースと、その彼女

2009-01-13 21:52:38 | Book&Art&TV
スカイビル
梅田スカイビル
何をするにも何をしゃべるにもただただ面倒になって、気分的にもやる気なくなって、このまま引きこもりになったらどないしよ…
(そんなわけないやん、と笑った貴方、我も人の子ぞよ)
こういうときは、無理にでも出かけたほうがいいかと、思い立ったら吉日。
サークルのあと、梅田で映画見てきた。
「行かへん?」「いいよ」と、付き合ってくれる友だちが居てこそだろうけど。

『ラースとその彼女』は年末から見たいと思いつつ、そろそろ打ち切りになるかも…と。
不思議な映画です。
「そんなことありえへん」と最初に思ってしまったら、リアリティがなくなってアホらしくて見られないだろうけど、こころ優しいラースの気持が少しでも理解できるならば、最後まで引き込まれる。
父母のこと、出産間近の兄嫁のこと、トラウマのようにラースをさいなみ、内気な彼は、兄夫婦にぼくの彼女を紹介するよ、といそいそと連れて来たのがマネキン人形のビアンカ。
周りの人たちはとまどいながらも、病院の女医といっしょにラースの妄想に話を合わせてゆく。
さすがに救急車が来る場面は笑ってしまったけど。
年老いてボケたときも、こうやって、優しくできれば、きっと皆が幸せになるんとちゃうやろうか。

鍋続き

2009-01-12 21:32:13 | 食べもの&グルメ
枯れススキ
GR-DⅡ

電気グリル鍋を仕舞うヒマもなく、鍋物が続く。
「キムチ鍋」(トップバリュの出汁はもうひとつだったけど)して、1日おいて、「おでん」して、今夜は「アンコウ鍋」
ちゃんと、夕食作るつもりだったけど、帰りの道があんまり寒くって、即、鍋に変更。
あとの雑炊も美味しかった。
これにて、暮れに買った食材のうち、最後に残った白菜がやっと消化できた。