
手作りの座席番号のくじ
手話サークル「昼柿」のクリスマス会、今年の新人手話劇は「灰かぶり姫(シンデレラ)」
カボチャの馬車が出てくるディズニー版ではなくて、本当は怖いグリム童話から脚本を作ってみた。
ガラスではなく金の靴に合わないお姉さんたちは、踵をナイフで切り落とし血みどろになったりするシーンでは、バンドエイドを貼ったりして、まあ、なんとか楽しく。

出演者一同。
2か月間みんな熱心に練習をしたから、上手で立派な劇ができて、よかった、よかった。
私はカメラ担当のほかに、班担当のチアガール風応援団や、役員担当の「きよしこの夜」の手話歌もあり、席に座ってるヒマもなく、三脚持参だったので、そのまま帰宅せずに中之島イルミネーション撮りに行こうかと思ったけど、頭痛気味もあり、さすがに、そこまでの元気はなく…
今年もあと10日ですね。。。