goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

今日は『ココ・シャネル』

2009-08-29 20:38:28 | 映画
スカイビル

梅田スカイビル、写したのは一昨日だけど、今日もおんなじところに行っていた。

友だちから、また、映画ランチの誘いがあり、ちょっと、喉が変なのと頭がボーっとしているので(熱があれば新インフル?)映画は止めて中之島の国際美術館の「ルーブル美術館展・美の宮殿の子どもたち」に行くことにした。

しかし、子ども題材のエジプト時代の小さな彫刻や、知らん画家の油絵とかばかりで、ぜんぜん面白くなく、このまま消化不良で帰るのもつまらん。
やっぱり、映画見よう。
シャネル大好きの友だちの希望の「ココ・シャネル」を見るために中ノ島から新梅田シティまで25分歩いた。
この辺り、地下鉄に乗るにも中途半端で、結局歩いたほうが早いような範囲になっている。

先週、テレビでシャネル特集していたので、予備知識があったので面白かった。
映画の始まりに字幕=戸田奈津子と出たので、半端の耳ではすぐには英語か仏語が判断できなくて、これって英語しゃべってるの?って友だちに聞いてしまった。
シャネルってフランスやろ?ってつっ込みたくなる。
(9月に公開される『ココ・アヴァン・シャネル』はフランス映画だそうだ)

今じゃセレブ御用達のシャネルも元は女性解放のための締め付けない楽な服を作り始めたなど、フーン…と親しみがもてたりして。

晩年のシャネルをシャーリー・マクレーンが高潔に演じ、若かりし頃のシャネルとストーリーが交差していく。
今、ネットでシャネルの伝記を見たら、もっと、いろいろ波乱万丈のドラマがあったのに、この映画では一部分だけみたいだ。

というわけで、映画ポスターの前に友だちを立たせてシャネルのイヤリングをパチリ!

シャネルのイヤリング