自然となかよしおじさんの “ごった煮記”

風を聴き 水に触れ 土を匂う

'24夏 虫の目レンズは友 ~サトキマダラヒカゲ~

2024-06-21 | 昆虫

“わんだぁの森”へ,虫の目レンズを持って出かけました。久しぶりのことです。

林に入ると薄暗い感じ。これならヒカゲチョウが現れるだろうと予感できました。歩いているとまもなくそのとおりの出会いがありました。ヒトに無頓着な感じでふわりふわり。目であとを追うとクヌギの木にとまりました。目の高さです。ゆっくり近づいてしゃがみ撮影!

 

これだけがなんとか合格点が付けられそうな画像です。紋様からサトキマダラヒカゲだとわかります。移動したので後を追いました。しかし,遠ざかりません。ヒトを警戒しているようでもありません。なかなかたのもしい存在です。

再び,晴れた日の午後訪れました。すると,期待どおりサトキマダラヒカゲが迎えてくれました。

 

後を追いながらそっと撮影。

 

いつか産卵風景が確認できないものかと思っているのですが……。

 


最新の画像もっと見る