自然となかよしおじさんの “ごった煮記”

風を聴き 水に触れ 土を匂う

ジャコウアゲハ観察記(その395)

2020-05-26 | ジャコウアゲハ

ジャコウアゲハの幼虫が孵化する,その場面をできるだけ近接して,できるだけリアルに撮りたくて,粘ってみました。ジャコウアゲハの場合はさっさと誕生するのでなく,割合ゆっくり,時間をかけて出て来ます。それで,慌てることなく,幼虫の動きにじっくりと合わせながら撮影できました。ただ,被写界深度が極端に浅くなるのはいつもながらやむを得えません。

頭部下に見えるからだのねじれからは卵内でからだが曲がっている様子が想像できそう。

 

さあ,誕生! 口の両側にあって,白く光る長い毛はアンテナ。機械感覚毛です。触覚のはたらきを担っていて,これにより環境から刺激を感じるのです。

 

アンテナが葉の表面に触れようとしています。

 

アンテナの先が葉に触れると,信号が神経をとおして脳に伝えられます。「葉に着いたよー!」。そんなふうに。

 

「よし,出ようか」。こうして次の判断につながっていきます。

 

第一歩を印した瞬間。大急ぎでカメラの向きを縦方向に変えました。後方を見ると。からだの一部がまだ殻に残っていることがわかります。

 

無事に誕生しました。ほっ。

 


最新の画像もっと見る