自然となかよしおじさんの “ごった煮記”

風を聴き 水に触れ 土を匂う

'24 昆虫の頭・顔 ~ツバメシジミ~

2024-05-18 | 昆虫

わが家の隣地に生えたタンポポの花。そこにツバメシジミが来て吸蜜中でした。今季初めての目撃で,顔写真を撮っておこうと思いました。撮影は室内です。

 

捕獲したチョウは体長がわずか10mm。容器の中でちょこちょこ飛んでじっとしていません。これは撮るのがたいへん。

 

翌朝早く見ると,容器の蓋裏でじっとしていました。蓋をそっと反対側に向けて触覚も入れて撮りました。背景の緑色は容器の色です。

 

うれしいことにまったく動きません。なんだかわたしの気持ちがわかったみたいで,ふしぎでした。

 

蓋をそっと回して真正面から撮れる位置にセット。

 

複眼には毛は生えていません。これも観察ポイントです。

感謝して野外に放ってやりました。