古希からの田舎暮らし

古希近くなってから都市近郊に小さな家を建てて移り住む。田舎にとけこんでゆく日々の暮らしぶりをお伝えします。

懸案事項処理の一日でした。

2015年06月10日 03時35分29秒 | 古希からの田舎暮らし 80歳から
 畑仕事が山積しているのですが、雨のあとで畝間に水がたまっています。こんなときは畑に行く気になりません。
 テレビのショップチャンネルを見てたら、エアコンの洗浄スプレーを紹介していました。「洗浄した液はドレンパイプで外に排出される」と実演しています。「洗浄するにはブルーシートでエアコン下の壁や床をおおわなければ」と気が重かったのですがこれなら簡単。数年まえに買ったエアコン洗浄スプレーを探して、4台のエアコンをきれいにしました。
 野菜がたくさん採れたときは冷凍保存するので、パントリーには冷凍庫を置いています。霜取りが自動でないので3センチくらい氷がこびりついたままです。「冷凍庫の氷を剥がそう」とずっと思って月日だけが過ぎていました。きのうは「冷凍庫の氷剥がし」も思いつき、奮闘しました。放っておいても氷はとけますが、ガサッと大きな塊りが剥がれるのが気持ちいい。洗面台に山盛りになるほど氷が剥がれました。
 午後は昼寝のあと裏山の芝生に目土を撒きました。
 雨の前に思い立って2時間ほど芝生をスパイキングして、鶏糞を撒いていました。ちょうど雨で鶏糞が地面になじんだところです。その上に「芝生の目土」を3俵撒きました。数か月放置してた鶏糞や目土がなくなって、ホッとしました。
 そのあとコタツ布団やカーペットを切りました。
                      
 長い材木に固定して幅50センチにカッターで切るのです。それを写真のように畝間に敷きます。ぬかるみや草を防ぐために。いままで草は抜いたり刈ったりしていましたが、大変な作業でした。畝間に敷いておけば多少草抜きがらくになります。
 ここはウッドデッキ前の花畑で、道子さんが一手に管理しています。山・畑・家事・と仕事がいっぱいあって花畑になかなか手がまわりません。(特に今年山に池を掘ってからは)できるだけ省力化します。
 というような懸案事項処理の一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする