鹿児島県奄美地区議員団の活動を紹介した記事を見て大変と思いました。
奄美諸島の1市・9町・2村の活動地域で、1市3町の5人の議員が議員団会議を開催する場合は、各島で開催しているので遠方の島の場合、移動と会議で数日必要の場合もある記事と記事に書かれています。
5月26・27日の両日、20年以上のあいだ日本共産党の議員が空白の沖永良部島(和泊町と知名町)人口1万2200人の島で、宣伝活動と団会議を開催したと書かれています。
湘南地区の場合は、藤沢市・茅ケ崎市・大和市・綾瀬市・寒川町の4市1町で行っていますので、時間がかかる場合でも自動車で1時間以内で到着出来ますが離島の場合は大変です。
陸路でも北海道など距離が離れた場合は、移動が大変です。
綾瀬市の場合は、地区内の他の3市1町に移動する場合も短時間で移動できます。