松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

厚木基地への抗議行動

2022年09月30日 | 有機フッ素化合物

 9月30日、午前9時から日本共産党と平和委員会の皆さんがが合同で行動しました。在日米海軍厚木基地の泡消火剤(PFOS)放出事件の抗議と及び再発防止の申し入れを行いました。
 24日未明に起きた事故に対して、事件に抗議し、有機フッ素化合物の量、所在地点,流出経路などの実態を明らかにすること。放出したPFOSを回収して完全廃棄まで厳重に保管するこなどを求める。平和委員会の皆さんの要請も一緒に行われました。


厚木基地のPFOS事故の報告のが遅いと思います。

2022年09月29日 | 有機フッ素化合物

 厚木基地内で泡消火薬剤の放出事故が起きましたが、厚木基地や国からの情報に疑問が起きました。国から3回に分けて連絡が有りましたが、自治体がマスコミや議員に公表された日時は9月26日、28日、29日で内容に不自然さを感じました。
①事故はいつ起きたのかの疑問、26日の公表では24日夜、「格納庫から泡消火薬剤が飛行場エプロンに放出された」旨、米側から通報があった。29日の公表では「24日未明に放出された泡消火薬剤が混合した水の一部が、調整池を閉鎖する前に蓼川に流出していた。」
 26日の公表では、24日夜に事故が発生と思ったら、実は24日未明に調整池を閉鎖する前に蓼川に流出していたことが判明。
 PFOS等の有機フッ素化合物を含んでいるかの説明は、26日は「当該格納庫の泡消火薬剤にPFOS及びPFOAを含んでいるかを確認中」28日も確認中。29日は、「今回流出した泡消火薬剤は、新型に交換する前の旧型であり、PFOS等を含んでいる」と回答していますが、市と議会で国に対する要望書の8月8日の回答では、「順次、保有する泡消火剤の交換を進めているものと承知しており。引き続き、この交換プロセスを加速するよう求めてまいりたい。と国から回答が有りましたので、最低限、実態の調査は行われている事を期待しましたが調査もされていませんでした。
 流出した量も不明、対策も不明、28日にサンプリングを実施しており、分析を行う、28日、防衛省が蓼川の水を2箇採取した状態です。
 河川水質の業務は県の仕事と9月議会で答弁が有りましたが、今回の事故での県の活動を確認します。市から何度も問合せ、台報が28日夜に自治体に報告があり、議員や報道機関には29日16時前に漸く情報が届きました。
問題点の中で、放出した泡消火薬剤にPFOSが含んでいるかの回答が、29日午後4時前に届きました。
今回、流出したものにPFOSが含んでいたと明らかにしました。綾瀬市や藤沢市内の蓼川、引地川に流れます。さらに基地内の調整池にも残っていますので、大雨が降ると基地内に付着している泡消火薬剤、調整池内に残っている分、蓼川や引地川に残っている分の処理が急がれます。


厚木基地の泡消火薬剤流出事故

2022年09月29日 | 日記

 厚木基地内の格納庫から泡消火薬剤が流れ出し、調整池から蓼川に流れる事故が起きました。国から綾瀬市に入った第2報では、米軍からの連絡では、「情報を精査した結果、調整池の排水口を閉鎖する前に、不明量の泡消火薬剤が混合した水が蓼川に流出した」この連絡を受け、市では、国に対し口頭の要請をおこなった。市からの要請内容は,①放出した泡消火薬剤のPFOS等の含有について、早急に確認すること。 ②蓼川に流出した泡消火薬剤が混合した水の量を早急に確認するとともに、蓼川の水質調査を実施すること。 ③確認された事実について速やかに公表すること。 ④自治体が立ち入り調査を求めた場合、実施に対し全面的に協力することの報告が有りましたので、市の担当者に対して、泡消火薬剤はPFOSが含んでいると考えて対応して欲しい。調整池から蓼川に流出しているので、現在調整池に泡消火薬剤が残っていると思われるので、大雨が降ると調整池から更に蓼川に流れ出るので対策を急ぐことが必要と訴えました。
今回の基地から蓼川の流失地点は基地内で蓼川に接続しているので、基地外からは確認出来ません。

 

★福田くみ子のブログはこちらです
 https://blog.goo.ne.jp/fkdkmk928


松山北公園の樹木が生い茂って物騒との声

2022年09月26日 | 公園・樹木・緑地

 上土棚南1丁目の松山北公園は、高い位置のマンションと低い位置の道路の間に作られた公園です。以前近くの家の方からの訴えは、公園の落ち葉が酷く、ゴミ袋に7袋が1回で集まり,何回も集めて大変との声が有りました。
 業者に依頼して大きく選定しましたが、数年間選定を放置したら写真のように酷くなっています。見通しが悪く児童が遊ぶには危険な公園になっています。大きな樹木は伐採して剪定がしやすい樹木に取り換えて欲しいものです。

 

 

 

★福田くみ子のブログはこちらです
 https://blog.goo.ne.jp/fkdkmk928


高校時代の同級生が大分県竹田から通学していました

2022年09月24日 | 日記

 時刻表を見ると大分県の豊後竹田駅を朝6時43分が最初の電車、学校近くの水前寺公園駅に到着するのが9時10分です。50年以上前の列車運行は5時台の運行が有ったので通学が出来たと思います。高校時代の殆どは寮生活でしたが自宅から列車通学も行っていました。
 朝4時台に起きて列車内で朝食を取り、乗り換えも無いので2時間半は勉強の時間が取れると言っていました。
 現在は始発列車が遅くなり通学すると遅刻になります。

 

★福田くみ子のブログはこちらです
 https://blog.goo.ne.jp/fkdkmk928


日本共産党の府会・県会議員選挙で頑張っているところ

2022年09月23日 | 日記

 京都府議では、伏見区定数6人に対して2議席、定数2議席に対して1議席が3か所、定数3議席に対して1議席が5か所など全体では12議席があります。高知県内では高知市の県議定数15議席に4議席です。
 全国各地では、地域の皆さんのご支持を受けて多くの議席を確保している自治体がたくさんあります。来年の綾瀬市の市議選では、私の後継者の福田くみ子さんと上田博之議員が再選して、次の選挙では議員を増やせる位置まで延ばすように頑張ります。
 


綾瀬市内の野生動物の被害

2022年09月23日 | 日記

 カラスの駆除は農業振興課が担当して、市役所南側の春日原の農地にエリアを設定して猟友会の皆さんが対応しています。さらに捕獲の檻でも市民に貸し出しの対応をされているようです。昨年度の有害鳥獣(カラス)檻捕獲管理業務に331万円、捕獲したカラスは451羽。
 外来生物のアライグマ捕獲は、昨年の檻の購入は7台、回収処分数99頭でした。市民の方が自宅の池の魚が襲われたと檻を自宅に設置しても捕獲できないとの声を聴きます。
 今日市民の方から、野生動物被害の相談を受けます。


昨日一般質問を行いました

2022年09月22日 | 日記

 9月議会は15人の議員が質問通告を行い、昨日は8人が行い今日22日に残りの7人が行います。
6番目に発言通告を行っていた松本は、昨日午後3時頃に質問を行いました。インターネットで録画放送を来週中頃には見ることが出来ます。
 議会の傍聴者は、地域の団体や質問する議員の関係者の方が議場の傍聴席に直接来て市側とのやり取りを見ていました。私の質問の前後には、来年市議会議員選挙でバトンタッチを行う福田くみ子さんが傍聴席でメモを取っていました。


昨日は、敬老会のお祝い準備で自治会館へ

2022年09月19日 | 日記

 今年は落合自治会の4区14組の組長を行っています。新型コロナの影響で小ホールなどでの式典はなく、お祝いの品物を組長がお届けする形になりました。
 区長さんからの事前の連絡では、準備のために午前10時に落合自治会館に来てほしいとの連絡でしたが10時過ぎに到着すると、各組ごとにお祝いの品物が分けて有りました。
 私が所属する14組は11世帯で、お祝いは7人の方に今日はお届けします。
 お祝いの対象者が増えて会場変更の歴史、最初は落合自治会館ホールで行われいましたが、人数が増えて、南部ふれあい会館に移動して更にオーエンス文化会館小ホールに移動しました。小ホールも狭くなったので落合小学校の体育館への移動との声が出ていましたが、コロナの影響でお祝いの品物をお届けしています。14組は11世帯で7人がお祝いの対象者になっています。急激に高齢者人口が増えているのを実感しました。
 綾瀬市では、以前私が一般質問で求めた学校体育館へのエアコン設置工事が始まります。コロナが終息すると、今後は学校体育館での敬老のお祝いが行われると思います。

  

 


県管理の蓼川の護岸工事が行なわれています

2022年09月17日 | 河川

上土棚中6丁目と南3丁目の間の護岸工事が行なわれています。県が管理している蓼川の護岸工事は20年以上前から行われ、松山橋から藤沢市境の境橋までの区間で行われて来ました。今回の工事はやぶね公園から島田医院前の区間の護岸工事です。住宅があるので。やぶね公園の一部を工事基地にして、河川内に工事用プラットホームを建設して、その後に護岸の工事を行います。現在は河川内にプラットホームを作る工事が行なわれています。