松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

消えかかって見えにくい横断歩道について一般質問を行います。

2020年09月11日 | 消防

 上土棚南1丁目1番の落合橋南側のY字の交差点付近の横断歩道のラインが、写真のように消えて見にくい場所です。以前停止線で止まらずに違反切符を発行されたとの話が聞く交差点です。左側の一旦停止の看板を見落としと違反で捕まる場所です。

 


綾瀬市消防本部庁舎移転での、地域住民への配慮事項の確認

2020年09月04日 | 消防

 消防庁舎が4車線の県道に面した場所から、住宅に面した現在の場所に移転しましたが、建設計画時から地域住民の方から騒音発生等の心配の声が起きていましたので、近隣住民の皆さんと一緒に消防との交渉を行いました、
 この9月議会の決算審議で、松本からどのような対策を行ったのかの質疑を行い、議会での説明以外の項目についても確認しました。
 【出動及び点検】・出動頻度の高い車両(救急車)については、住宅地より離れた西側に配置している。・出動時のサイレンは、東側に出動の際は住宅地を過ぎるまで、また、西側に出動の際は交差点前までハーモニックサイレン(近隣の住宅地などに配慮したソフトな音色)を使用している。・朝夕の車両点検は、シャッターを閉めるとともにテストモード(音が小さい)にて実施している。・車両及び資機材点検を行う際は、シャッターを閉め実施している。
【訓練】・基本的に庁舎北側の訓練場で行っており、訓練時に発生する音に関しても近隣住民に配慮しながら行っている。・夜間訓練を行う際は、20時までとしている。
【その他】・庁舎内に流れる指令及び放送等の音が漏れないようシャッターを常時閉めている。・電光掲示板の掲示時間を午前7時から午後6時までとしている。・夜間、庁舎内の照明等の明かりが外に漏れないよう、ブラインドを閉めている。

 住宅地に面した消防施設の場合は、地域に配慮した対応が必要と思いました。


消防出初式で戴いた資料を見ておどろきました

2020年01月12日 | 消防

 資料の消防団の項目で、昭和22年に当時の警防団から13消防団に変えて運営されていましたが、昭和39年に厚木基地の拡張により、1分団が廃止され、12分団になったと書かれています。
 綾瀬市と厚木基地の冊子には、昭和37年から41年に3回にわたり、計45戸の集団移転が行われる。(本蓼川・深谷地区)
 時期的には、日本のオリンピック前後の時期に厚木基地が拡張されていました。
 丸子・中山・茅ケ崎線に面した、綾瀬スポーツ公園入口近くには、低い位置で石垣の跡が見えますので、戦後20年過ぎた時代に厚木基地の拡張が行われていました。

 


綾南分団を激励

2019年07月12日 | 消防

 7月21日に行われる綾瀬市の消防操法大会に向けて、地域の綾南分団(落合・上土棚地域)の皆さんが連日、練習を行って行っているので、昨日地域の市議会議員6名が激励に向かいました。
 昨晩は小雨のため、会場を消防南分署で行われました。


 

 


1月13日、綾瀬市の消防出初式

2019年01月13日 | 消防

 今年も消防出初式が市民文化センター駐車場で行われました。
 消防署、市内6分団,婦人防火クラブ、市内企業の自衛消防隊は今年は横浜乳業株式会社が参加されました。
 厚木基地関係では海上自衛隊厚木航空基地隊地上救援班と米海軍日本管区司令部消防隊が消防署と一緒に合同の消火訓練を行いました。
 写真は一斉放水の様子


落雷時に、大きな樹木の下や、ゴルフ場は危険を認識しました。

2018年08月13日 | 消防

 先程、消防署から火災情報が届きました。13日16時04分に、小田急藤沢ゴルフ内で落雷による火災が発生しました。

 16時41分の2度目のメールでは、16時28分に鎮火しました。なお、調査の結果発生場所にあっては、藤沢市管内と判明しました。
 

 むかしの話は、カミナリの時は大きな樹の下に避難しろと説明を受けましたが、その後、カミナリの時は大きな木の下は危険なので、離れるように説明を受けました。
 今日のカミナリは、ゴルフ場内に落ちて火災が起きています。
 大きな木の下は危険の説明が良く理解できました。 


消防操法大会に向けて訓練が行われています。

2018年07月07日 | 消防

 綾瀬市内には、消防分団が6分団で活動されています。
 第51回神奈川県消防操法大会が、7月25日に厚木市内の神奈川県総合防災センターで、県下の各自治体の代表チームが集合して競技を行います。
 綾瀬市の消防団では、過去には市内の操法大会で成績が上位のチームを、県の操法大会に送り出していましたが、連続して同じ分団が上位の成績になり、その分団に負担になるので、現在は6分団が順番に県の操法大会に出場しています。
 第40回綾瀬市消防操法大会が、7月15日(日)午前8時から文化センター駐車場で、①ポンプ車操法、②小型ポンプ、③屋内消火栓操法が行われます。
 市内6分団中で、県の操法大会に出場する分団は実技披露を行い、残りの5分団でポンプ車操法と小型ポンプ操法を行い順位が付けられます。 
 屋内消火栓操法は、市内企業チームが参加されます。

 昨日6日夜は、綾南分団の激励に、地元の上土棚・落合地域の5名の議員が揃って、土棚小学校校庭で訓練をしている綾南分団の激励に向かいました。
   雨の降るので一時休憩


歳末火災特別警戒夜間巡視が行われます。

2017年12月26日 | 消防

 綾瀬市では、毎年12月26日の夜に、消防団の歳末火災特別警戒夜間巡視が行われます。市内の6つの分団に時間をずらして、市長・消防長・消防分団長などが、各分団車庫内で開催される激励会を回られます。私は地元の綾南分団の激励に訪問します。今年は綾南分団が最後の方になるので、午後9時頃と聞いています。消防本部からの激励部隊と、地元上土棚と落合地域の自治会役員と地元選出議員等が参加します。綾南分団地域の議員は、上土棚地域で4名、落合地域は私だけです。各分団の構成員の方は、区域内の巡回を消防車両で、数日間回られます。私は、これから家に帰ってスーツに着替えて、時間前に詰所に向かいます。毎回、本部からの激励メンバーと地元の激励メンバーは車庫の中に並びますが、分団員の皆さんは寒い中、外で整列されています。ご苦労様です。


迂回路看板を見て?

2017年11月03日 | 消防

 東名綾瀬インターチェンジ工事に伴い、綾瀬郵便局近くの下原橋が撤去されています。目久尻川に沿って走る市道3号線の望地方面から来た走行車両に対して、左折して東名高速道路方面に向かって行くと通行が出来ないことを知らせる看板ですが、今回の写真の場所での設置には疑問があります。この看板が設置されている箇所は,市道3号線の虚空蔵橋近くのコンビニの手前に設置されています。この場所は東名高速道路の橋の工事個所より南側です。この看板が設置されている箇所の交差点を左折すると県道42号方面に大型車両の運行出来るのに、この交差点でなく先の城山中学校や住宅地に向かう道路に誘導しています。ネクスコ中日本が設置したようですが、市に看板の訂正をお願いしました。(左側への⇐)


綾瀬市消防署が連続出動、電線の塩害

2017年10月23日 | 消防

 市役所消防から連続してスマホにメールが送られてきます。今朝4時24分に小園地域に火災出動しましたが調査の結果、火災ではありませんでした。5時20分に大上地域、5時22分に吉岡地域、5時26分に落合地域に、それぞれ消防自動車がサイレンを鳴らして出動して現場を確認しています。冬の乾燥時期なら不審火が起きやすくなっていますが。綾瀬市は台風21号の前線で雨が降り続いていますので、屋外では火災が起きにくい状況です。これを書いている6時に遠くでサイレンが鳴っています。連続して出動して、全て火災では無かったとの報告が続いています。消防署に確認しました4件とも台風による塩害で、海から来た風や雨で電線に塩水が付着して通電性が良くなり、高圧線のように近くの電線から唸る音(火花の情報も)がしているそうです。消防車が現場に駆けつけて東京電力に連絡して、除去作業を依頼するそうです。海から20㌔も離れた綾瀬市で、1時間に4カ所も発生していますので、海の近くの自治体は大変と思います。


火災出動で火災ではありませんでした

2017年05月24日 | 消防
 早朝(5月24日)午前2時頃に、地元の落合南2丁目の社会福祉法人「泉の郷綾瀬」付近で建物火災の防災行政無線放送がありました。
 消防署出動だけでなく、綾瀬市内の消防団(6分団)すべてに出動の指示が放送されましたので、高齢者が入所している3階建ての建物火災と思いました。
 この高齢者施設は、日本共産党綾瀬市委員会事務所から、直線で80メートル程度の直ぐ近くの施設です。
 直ぐに現場に駆けつけたら、消防自動車が到着して、市内の各分団車両が次々に現場に到着しました。
 施設は、落合南の神奈中バスの折り返し場所の隣で、消防車両が並びました。
 建物の回りを見ても火事の様子はありません。
 午前2時19分に、5月24日、2時5分、落合南2丁目3番60号、泉の郷綾瀬付近に火災出動しましたが、火災では有りませんでした。と消防署からメールがきました。
 その後、応援の各消防分団に解散指示が行われ、消防自動車1台を残して消防署も戻りました。
 本当の火事でなく良かったです。高齢者が大勢入所している施設の火災が起きれば大惨事になりかねません。






綾瀬市救急車で、昨日劇薬アドレナリン紛失発覚

2017年05月13日 | 消防
 2017年5月12日(金)午前8時30分頃の当直職員の交代時に劇薬2本を紛失していることが発覚しました。
 
 綾瀬市消防北分署救急車の資機材点検時に救急バッグに収納してあるアドレナリンケース(アドレナリン1mℓ 2本在中)が紛失する事案が発生しました。
 現在、詳細については調査中ですが、今後このようなことがないよう管理体制を徹底し、再発防止に努めてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
 なお、報道機関にも本日付で情報提供いたします。
 *アドレナリンは心肺停止の患者に使用される物で、劇薬に指定されています。
  
 上記の文書が,午後5時直前に議員に通知がありました。
 マスコミ等にも、同じ時間帯に情報提供されたと思われます。
 
 紛失した容器には1mℓの劇薬が入っていますが、容器は大人の指程度の大きさで半透明の容器に入っているそうです。
 9日朝の職員交代時の点検では、劇薬を確認していたが、10日と11日の職員交代には出動があったため点検時の在庫確認はされていませんでした。
 
 消防署に昨日夕方に出向き、状況把握を行いお願いをしました。
 紛失したのが劇薬であるので、法律や条例などの定めを守り、管理を今後徹底してほしい事と、さらに午前8時30分に紛失が発覚したのに関係機関への通報が遅く、市議会議員やマスコミ等への公表が、事件発覚後8時間も過ぎている対応の問題について改善を要求しました。
 誰かが、劇薬を発見して開封したら大事件になります。 
 危機管理は、劇薬の紛失が発覚したら、関係機関への通報を急いで行い、劇薬が車両で移動して場合は、追跡調査を行うべきです。
 今回の綾瀬市消防車の危機管理体制は、公表の遅れなど問題が有ると思われます。

歳末火災特別警戒夜間巡視が行われました。

2016年12月27日 | 消防
(1761)
 12月26日に、夜間巡視が行われました。市内には、中央、綾北、寺尾、早園、綾西、綾南の6分団が有ります。
 巡視は、市長(今回は副市長)、議長、消防審議会長。消防長、消防総務課長、消防署長及び正副団長が、午後7時過ぎから各分団詰所を順次回ります。
 各消防詰所には、分団長以下27名の分団員が待機しています。
 毎年、ご案内を戴いている綾南分団には、上土棚。落合の議員、各自治会役員、婦人防火クラブの代表が参加しています、
 市、議会、自治会、婦人防火クラブ役員の皆さんから、激励品等の贈呈が有りました。

 消防署や各分団の皆さんは、26日から31日まで区域内の巡回が行われます。 
 その後。毎日24時まで分団事務所に待機されます。