松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

大分県警の盗撮調査報告の日、令状なし盗撮公認

2016年08月31日 | 公安・警察
 大分県警別府署の署員が参院選の野党統一候補を支援する団体が入る建物敷地にビデオカメラを設置して市民を隠し撮りしていた事件で、警察庁が全国の警察に通達を出したことが30日、わかりました。通達文書からは全国の警察が法の手続きもなく警察の判断で自由に撮影できる実態が浮き彫りになってきました。
 「捜査用カメラの適正な使用の徹底について」と題した通達は、28日に出されました。
 この日は、大分県警が盗撮事件の調査報告を発表し「謝罪」した日です。
 「通達は」大分県警の事件について、無断で他人の敷地に入ったことは、「国民の信頼を著しく損なう」と述べるものの、隠し撮りへの反省は一切ありません。
 ビデオカメラの撮影について「通達」は「必要な範囲」と「相当な方法」でやれば「任意
捜査として許される」と強調。警察が”捜査”のため必要と判断すれば、裁判所の捜査令状が無くとも撮影できることを前提とした内容です。撮影の期間や場所などについても、制約を設けておらず、捜査幹部の判断に任せになっています。
 「通達」には、こうした被害者への救済や、収集した画像の管理などについての指示も有りません。すべて警察の判断に委ねるものとなっています。
 一方で「カメラの設置又は土地等への立入については当該管理者の承諾を得ること」などと注意喚起。大分県警の事件を、他人の敷地に無断立ち入りしたことが問題の中心であるかののようにわい小化しています。(8月31日赤旗新聞記事の抜粋)


 マイナンバー(国民背番号)、安保法制(戦争法)。教科書検定、警察の判断での盗撮行為、数十年前のテレビアニメ番組で、国民の行動がコンピューターで管理され、時の権力者に反対意見を述べると、国家権力による取り締まりが放映されました。
 その時は、そんなことは現実的ではないと思いましたが、いまの日本はアニメ番組で未来へ向けて警告されていたことが、身近に起きています。(手塚治虫番組?

厚木基地に飛来したオスプレイ機、今回も故障と思われる

2016年08月30日 | 爆音基地問題

 
 8月25日14時14分に2機・27分に2機が厚木基地に着陸。26日15時11分に離陸して横田・所沢で目撃され東富士演習場に向かい、落合上空を飛行して18時10分厚木基地に着陸。
 
 27日14時11分から27分までに、3機が離陸。
 
 29日横田基地を離陸して12時00分・02分に各1機が厚木基地に着陸。合計3機になる。13時45分ごろ2機が岩国経由で普天間基地に向かったようです
 普天間基地から岩国基地経由で飛来したオスプレイは、16時19分に厚木基地に着陸して、残されていたオスプレイの近くに駐機して4~5人が機内に出入リ、交換部品の搬入・取り替えと思われる行為をしています。
 一連のオスプレイの故障と思われる状況を書きましたが、同じような事例は今年だけで3回目です。

 今年5月4日に厚木基地の飛来して、5月10日に故障していたと思われる1機が離陸しました。

 7月19日に6機飛来して、20日に5機が岩国基地経由で普天間基地に帰り。
 21日に普天間基地から岩国基地経由で13時52分に1機着陸して、18時30分に部品を運んで来たと思われる機種と一緒に2機で岩国経由で普天間基地に向かいました。

 5月・7月・8月の3回とも、数機が一緒に飛来して1機だけが厚木基地に残され、普天間基地から交換部品を持ってきたと思われるオスプレイと一緒に岩国経由で普天間基地に帰っています。

 防衛省と外務省には、5月・7月の事例を伝えて、米軍に原因の報告を求めるように要請しました。

 この4か月間に同じような故障と思われる事例が、厚木基地だけで3回も起きています。

湘南地区記念講演会に、雨の中に大勢の参加者

2016年08月29日 | 日記
 昨日(8月28日)藤沢市民会館第一展示ホールで、日本共産党創立94周年記念講演会を開催しました。
 沼上地区委員長の開会あいさつ、あさか由香さんや南関東ブロック国会議員のメッセージー紹介、来年2月に行われる寒川町議選予定候補者あいさつ、藤沢・大和・茅ケ崎・綾瀬の各議員の1分発言、加藤なを子県会議員の報告、江さし純さんのコカリナ演奏、休憩を入れて広井暢子さん(日本共産党中央委員会副委員長・党中央女性委員会責任者)の講演が有りました。
 午後6時の開始時間より少し前に会場に到着して、雨合羽や長靴などの荷物が有るので一番後ろのイスを確保しましたが、6時の開始時間には私の前の席は一杯になり、私の後ろにイスが追加知れて行きました。


昨日の花火大会は、小雨の中で実施されました

2016年08月28日 | 業者運動
 8月27日(土)夜7時30分から8時までの花火大会は実施されました。
 第40回綾瀬市商工会青年部花火大会が、市役所近くの春日原の農地で開催されました。
 小雨のため、来場者は例年より少ない状況ですが、多くの見物客の方が楽しまれました。
 2500発の花火を、約30分間の間に打つ上げられました。
 特に大きな花火は上空に高く上がり、大きく広がり、オーエンス文化会館の見物客の人たちに花火の広がる振動が伝わりました。
 過去には曇り空での打ち上げは、雲の中で見えにくいこともありましたが、昨日は雨雲が高い位置に有ったと思われますが、全ての花火がきれいに見えました。
 
 大型の「うちわ」は、打ち上げ協賛者の方々の企業・団体・個人の方々のお名前です。
 協賛金が、一口1万円以上の方が、うちわに名前が書かれています。
 協賛された企業の話では、1万円口で裏面のとの説明でした。裏面の文字も上段。中段。下段で文字サイズが違っていますので中段の掲載と思います。
 ちなみに関係者の方にお聞きしました、来年以降に協賛者が増えたら「うちわ」を大きくするのかと尋ねたら、「笑いながら更に文字が小さくなるのか?」との回答でした。
 8月最後の土曜日の花火は、以前は少なかったと思われますが、今回は同じ日にちで、他の個所でも行われています。

 

昨日のあやせ大納涼祭は雨天中止、花火大会は実施

2016年08月28日 | 日記
 昨日開催予定のあやせ大納涼祭は、雨天にため中止になりました。
 準備に取り組まれて皆さん、お疲れ様でした。
 写真の画面表示は、オーエンス文化会館1階にエレベーター横に設置されている、施設の利用案内の電光表示です。
 画面を見たら、トイレの案内も書かれていました。職員にお聞きしたらお祭りや花火を見に来られて方にトイレの場所が直ぐわかるように今年度から表示を入れたそうです。
 もう一枚の立て看板は、エレベーターと事務室の間にトイレの方向を表示した案内です。
 まつりや花火見物に来られて方の,気持ちを配慮した対応です。

 もう一枚のトイレの写真は、消防署前の信号機近くに、仮設トイレを設置して戴いたことです。
 横には屋外トイレが有りますが、数が少ないので助かります。
 ただ、この仮設トイレは使用するのに困ってしまいます。トイレが一列に設置され、途中で仕切りが設けられていますので、設置者や作業を行った人は、男性・女性の利用を分ける事を考えて設置されたと思いますが、性別の表示がないので、私が見ている時には利用者がありませんでした。
 担当課に写真を見せたら、直ぐに男女の区別のプレートを取り付けて戴きました。その後、トイレの前を通行したら、それぞれのトイレに向かう人を見ました。


防衛省・外務省に、厚木基地被害で交渉、状況把握は

2016年08月27日 | 爆音基地問題
 8月26日(木)に衆議院議員会館で、防衛省・外務省職員に基地被害問題で要請行動を行いました。
 空母艦載機の訓練中止、空母の機械的問題や不具合、地上離着陸訓練やNLP終了後の着艦資格取得訓練(CQ)後の深夜の厚木基地への帰還機構、空母母港化撤回、オスプレイ飛来や訓練の中止などを要請しました。
 国の職員6名が対応しました、私から6名の職員に厚木基地での訓練期間やその前後に、厚木基地の状況を直接、確認された方は居ますかと尋ねたら、1人だけ居ました。
 その職員は、過去の要請時に同じ質問を行った後に、1度だけ厚木基地の状況確認に出向いたそうです。
 私は質問しながら、その職員の顔に記憶が有りました。
 厚木基地の被害についての要請行動に対応して、米軍や自衛隊の部隊に対して、対応する職員の殆どが、被害の現場を知らないで、対応されている問題が有ります。

オクラから半透明の養液(溶液)が

2016年08月27日 | 日記
 あるテレビ番組で、オクラのエキスについて報道されていましたので、試してみました。

オクラを数本を少し叩いて、大きめのどんぶりに大量の水を入れて、20分程度冷蔵庫に入れておきますと、半透明の粘り気の養液(溶液)が抽出されます。
 固形物のオクラを取り出して、大量の水を入れて、30分程度待つていると、最初と同じような養液(溶液)が抽出されます。
 数回、繰り返して作れます。
 山芋など他の食物からも粘りけは出ますが、でんぷん質が多いように見えます。
 オクラは野菜から、何回も抽出されて、健康に良いと言われています。
 冷たいオクラエキスを試してみて下さい。

県が管理している河川の護岸にプレートが取りつけられています

2016年08月26日 | 水害・洪水対策
 県が管理している、綾瀬市内の2つの河川に災害時対応のプレートが護岸に取り付けられています。
 蓼川には上土棚新橋下流右岸に、基準点から上に、1・3M地点に水防団待機水位。1・9Mに避難判断水位・氾濫注意水位。2・3Mに氾濫危険水位。
 目久尻川には吉野橋下流右岸に、基準点から上に1・3M地点に水防団待機水位。2・1M地点に氾濫待機水位。3・3M地点に避難判断水位。3・7M地点に氾濫危険水位。


 1・3Mの水防団待機水位は同じですが、他の数値はそれぞれ違ってました。
 身近な河川の護岸に設置されているプレートを日常的に確認して下さい。


 

電車の乗り越し精算機、東京メトロと小田急では

2016年08月26日 | 日記
 昨日の国会衆議院議員会館での、防衛省・外務省との交渉に電車で向かいました。
 乗車カードが見つからないので、小田急海老名駅で代々木上原駅までのキップを購入して、東京メトロ千代田線国会議事堂前駅で下車して、自動精算機で乗り越し精算をするため、精算機に向かって横長の形で小田急のキップを投入しても機械が動いてくれません。
 駅の職員が隙間から指示が有りました。
 持っているキップを縦長にして投入してほしいとの指示。言われる通りにキップを投入したら、乗り越し精算金額が表示されました。
 帰りは、代々木上原駅までのキップを購入して、海老名駅で自動精算機に横長で入れたら精算金額が表示されました。
 同じような自動精算機の受け入れ口が有るのに。会社によってキップの投入向きが違うのは困ってしまいます。






防衛省・外務省職員に、国会で要請行動を行いました

2016年08月26日 | 戦争法反対
 昨日(8月25日)、厚木基地周辺住民の会の皆さんと一緒に、艦載機の訓練、オスプレイ飛来などの問題で、要請行動を行いました。
 今日の赤旗記事を写して有るので見て下さい。
 参加者は、周辺住民の会の皆さんと、日本共産党議員は、斉藤衆議院議員、木佐木県議、大和市佐藤議員と私が参加しました。
 他の議員は、9月議会の説明や会議で参加出来ませんた。


テレビ朝日「女たちの特捜最前線」女優の家族が事件

2016年08月26日 | 日記
 テレビ朝日の土曜ワイド劇場「女たちの特捜最前線」の中心人物3名(高島礼子・宮崎美子・高畑淳子)の内、2人の女優家族が刑事事件の容疑者となりました。
 刑事事件で犯人を捜す立場の家族が、容疑者として逮捕されると、出演女優の方は事件に直接関係ないのに、家族が起こした事件の後始末に追われているのは大変です。
 熊本県出身の女優、宮崎美子さんの立場が大変と思います。
 今回の2つの事件は、共演者が悪いのではないのですが、家族が起こした事件ですが、刑事ドラマの警察官などの立場の家族が事件を起こせば、スポンサー企業のイメージなどの問題がからんできます。
 宮崎美子さん、怒りの気持ちが起きても、共演の2人の女優さんにそっと応援してあげるしかありません。
 


 以前、芸能人家族の方で社会的役職の立場の方とお話しした時、社会的事件に関係しないことを望んでいると話されました。

 市議会議員をしている、自分の家族が事件を起したらどうすれば良いのかと考えた時期の有りました。
 
 

綾南の滝、ろ過装置のろ過材の入れ替え作業が

2016年08月24日 | 公園・樹木・緑地
 7月末からろ過装置の不具合が起きていた綾南公園の綾南の滝、今日(24日)に清掃作業・ろ過材の入れ替え・循環する水道水の入れ替え作業が行われました。
 6月・7月・8月上旬には、たくさんの幼児と保護者の方が来て遊んでいました。
 職員の説明では、8月のお盆前後から、来場者が少なくなっているそうです。
 ろ過装置が故障して、溜まっている滝の水も少し濁っていました。
 明日の10時から、きれいな滝で遊べます。
 ろ過装置は、写真のろ過材が一番上で、小さなセラミック粒子から段々大きくなり7層に夏ているそうです。
 一番下は、ピンポン玉位の大きさの玉砂利が入っているそうです。
 写真の粒子は、一番上の層との説明でした。


 

シベリア抑留50万人、軍に裏切られ異国に6万人眠る

2016年08月24日 | 戦争法反対
 スターリン秘密司令の直前の命令では「日本・満州軍の軍事捕虜を、ソ連邦領土に運ぶことはしない」とあったのです。(8月16日日ベリア文書)これがなぜ正反対の命令に変わったにか。
 日露歴史研究センター代表の白井久也氏(朝日新聞元モスクワ支局長)は、「日本の参謀本部が、日本の捕虜をソ連軍の経営にお使いくださいという申し出をしていた。その関東軍文書を戦後、斉藤六郎氏がソ連の公文書館から発見し、当時大きく報道された」と言います。
 斉藤氏(故人)は全国捕虜抑留者協会の初代会長で、この事実を著書「シベリアの挽歌 全抑協会長の手記(1995年,終戦史料館出版部)で明らかにしました。巻末資料で発掘した関東軍文書、ソ連対日戦文書、労働証明書関連などを掲載しました。
 その一つ、「ソ連軍に対する瀬島(龍三)参謀起案陳情書」では、日本の兵士が帰還するまでは、日本の兵士が帰還するまでは「極力貴軍の経営に協力する如く御使い願いたいと思います」と書かれています。
 「朝枝(繁春大本営)参謀報告書」は今後の処置として「在留邦人および武装解徐後の軍人はソ連の庇護下に満朝に土着せしめて生活を営むごとくソ連側に依頼す」「土着する者は日本国籍を離るるも支障なきものとす」と書かれています。
 大本営と関東軍の対ソ交渉が「捕虜50万」のシベリア移送への転換点だったのです。
 白井氏はさらに背景となった近衛文麿元首相作成のソ連に対する「和平交渉の要綱(45年7月)を上げます。天皇制の「国体護持」を絶対条件とするかわりに、ソ連に領土の一部を引き渡す」こと、「満州」の軍人・軍属を「兵力賠償の一部として労働」の提供をするない内容でした。
 要綱の考え方が対ソ交渉の基本として終戦直後に生きていたことを関東軍文書が示しています。(赤旗新聞8月24日付け記事抜粋)
 




 戦争を起した軍部と天皇制を守るため、ソ連に移送された兵士約50万人・強制労働で約6万人が命を落としました。
 ジュネ-ブ協定を守らないソ連の横暴に怒りをもっていましたが、日本の軍部がソ連軍に提案していた事実が明らかになりました。

綾瀬市の上空を飛ぶ飛行機

2016年08月24日 | 日記
 綾瀬市の上空は、厚木基地を離発着する飛行機、横田基地に向かうと思われる飛行機、羽田離陸して大坂など西日本方面に向かう飛行機が見えます。
 厚木基地を利用する機種は、飛ぶ方向はバラバラですが高度は一般的に低い事が多いです。
 横田基地に向かう飛行機は、南から北に向かって、綾瀬市の西側を飛びます。高度は中間位です。
 羽田から西日本方面に向かう飛行機は東側から西の空に飛んで行きます。高度は他のルートより高い位置を飛んでいます。
 写真は私の家の上を飛んでいる民間機です、



枝が木に、引っかかっている樹木を調査しました。

2016年08月24日 | 公園・樹木・緑地
 光綾公園では「ケヤキ」、綾南公園では「ユリノキ」に、折れた枝が残っていました。
 昨日午後、厚木基地からの帰り、光綾公園でミドリ政策課職員と、公園を管理している造園業者が、高い木々を下から確認していました、
 重機を持ち込んで、危険な枝を落とすそうです、