松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

衛生指導員(資源物回収当番)を今朝行いました。

2020年11月23日 | 自治会

 綾瀬市では資源物搬出時に、住民が分別作業を行って週1回出しています。分別種類は、①アルミ缶、②スチール缶、③小型家電、④生きびん、⑤透明のびん、⑥茶のびん、⑦その他のびん、⑧廃油、⑨電池、⑩牛乳パック、⑪スプレー缶、⑫蛍光灯、⑬無化物、⑭ペットボトルを4種類の色の違うカゴに搬出して、その他に新聞・雑誌・ミックスペーパ・段ボール・布類を出しています。
 私が所属する落合自治会4区には4か所程度の搬出ステーションがあります。私の搬出ステーションは、約70世帯で持ち回りでカゴだしなどを行っています。当番の日は早朝6時前までに指定されたカゴを並べて、案内プレートをカゴに入れて、資源物の持ち込みが増えたカゴに新しいカゴを増やし、朝の8時で当番は終了します。早朝6時前の暗い時間帯では青い色のカゴと緑色のカゴの色が同じように見えて困りました。
 資源物当番と違う、可燃物の清掃当番もあります。可燃物の場合は、週2回可燃ごみの回収後に清掃を担当します。カラスや猫からの防御ネットは、その日にゴミ出しを行う人がネットをかけて、回収業者が取り除いてくれますので、当番の人は清掃を行います。


 


落合地区「敬老の日の集い」

2017年10月22日 | 自治会

 10月21日(土)10時30分から、綾瀬市オーエンス文化会館小ホールで、平成29年度落合地区「敬老の日の集い」が、主催 落合自治会,共催 落合地区社会福祉協議会、民生児童委員、健康あやせ普及委員で開催されました。落合地区の市議会議員は以前は3名いましたが、現在は私だけです。主催者からの御案内を戴き、来賓4名が挨拶を行いました。

 主催者あいさつで、落合地区では75歳以上の方は870人、95歳以上は67人、100歳以上は2人で、昨日の集い参加者は231名でした。主催者挨拶、来賓4人の祝辞、小休憩後、アトラクションで時事漫談・フラダンス・春日台中学校の和太鼓演奏が行われました。会場への参加者送迎は、貸し切りバス2~3台がピストン輸送をしていました。早く到着した地域は30分以上前から座席に座っていました。

 私の記憶では、綾瀬市全体で敬老会を行っていたが、参加対象者が増えて自治会単位の開催(現在14自治会)に変更して、落合自治会の場合,最初は自治会館洋間で開催していたが狭くなったので、南部ふれあい会館ホールに移転して、更に狭くなったので小ホールに移転しました。更に参加者が増えたら大ホールか学校の体育館に移転になるか, 区単位の開催になると思われます。


落合自治会のみなさんが、盆踊りのやぐらの準備

2017年07月22日 | 自治会
 7月22日(土)今日午後6時30分から、地元の落合自治会主催の盆踊りが、落合小学校校庭で開催されます。
 自治会役員の皆さんが、早朝7時に集合して準備を行っています。
 朝9時ごろに、会場に立ち寄って写真を取りました。
 毎年、自治会長、市長、国会議員、県会議員に続いて、地元の市議会議員として挨拶をさせて戴いています。
 今夜の天気は良いようなので、自治会員世帯や離れている家族も含めて沢山の人達が集まります。
 落合自治会加入世帯は,約2300世帯です




地元自治会の盆踊り大会の御案内を戴きました。

2017年07月02日 | 自治会
 落合自治会主催の盆踊り大会が、7月22日(土)18時30分分から、落合小学校校庭で行われます。
 毎年、地域の人達がやぐらの上や、周りで踊られ、その周りには多くに市民が取り囲んでいます。
 踊りの途中で、主催者の自治会長さんの挨拶、市長、国会議員、県会議員、地元選出の市議会議員の私が、やぐらの上で挨拶をさせていただいています。
 市長、国会議員、県会議員の皆さんは、毎年同じ日に幾つもの会場を回られています。
 落合自治会の盆踊りは、予備日を取っていないので、大雨が降ればその年は中止になります。今年は、晴天になることを期待します。
 自治会役員の方や、踊りをリードされる方は、事前の練習や会場設定に汗を流されていますので、毎年盆踊りが盛大に開催されています。

地元落合自治会の盆踊り

2015年07月26日 | 自治会
毎年恒例の自治会主催のの盆踊りが落合小学校校庭で開催されました。
午後6時30分から盆踊りが始まり、7時頃にヤグラに上がって皆さんに下記の3点について皆さんに話しました。

この落合地域の皆さんは、高齢者の皆さんも元気で、今年開催された県のグランドゴルフ大会で、落合地域の方が成績が良く今年の関東大会に4名が出場され、2名の方は来年開催される国体に出場出来ます。

洪水対策では、厚木基地から蓼川に雨水が流れていますが、今年度厚木基地内遊水地の工事が始まり、比留川の新幹線上流に市が遊水地を造ることになり、グランドゴルフなどを行なえるようスロープを設ける設計が取り入れられます。

エレベーターの安全装置の取り付け状況は、市役所や公民館のエレベーターは設置されていますが、学校のエレベーターは3台が未設置です。
寺尾小学校は今年度改修工事を行い、春日台中学校は来年度に工事を行う計画ですが、北の台中学校の改修時期は未定です。
全国のエレベーターの68%以上は、安全対策の改修工事が終わっているので急いで工事を行なって行きますと訴えました。

最後に、受付時に貰ったウチワに書かれていた番号で、抽選会が有りましたので、殆どの方が残っていました。
主催者の方に参加人数をお聞きしたら、1000人以上は参加していると思われるとのことでした。
役員や協力団体の皆さん、準備や片づけなど御苦労さまです。

落合地区「敬老の日の集い」祝賀会に出席

2014年09月21日 | 自治会

 綾瀬市の敬老会のお祝いは、毎年対象者が増えて10数年前から全市一斉から、自治会単位の開催に変わりました。
 落合自治会の会場も変化して、数年前までは南部ふれあい会館ホールを使用していましたが対象者が増え、現在は文化会館小ホールを使用していますが、昨年までは参加者の方々は長テーブルにお弁当を広げて食べられていましたが、今年は長テーブルが置けなくイス席で挨拶を聞き、余興を楽しんで帰りにお土産を戴く事になりました。
主催 落合自治会  共催 落合地区社会福祉協議会  協賛 民生児童委員・健康普及委員
 落合地区の75歳以上の対象者は654名で、今日の出席者は188名、人口予測では毎年対象者が70~80名増えると思われると報告が有りました。
 アトラクションは、マンドリン(綾瀬マンドリンクラブ)、 独唱(内村夫妻の独唱とピアノ)、詩吟(綾瀬泉岳風会)の皆さんが行ないました。
 来賓は、市長、国会議員、県会議員、地元3市議会議員が出席しました。
 来年以降、出席者が増えるので会場確保に関係者の方々は大変と思います。