松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

荒天に伴う小中学校の始業時間の変更によるトラブル

2021年12月01日 | 学校

 通学路の見守り隊(交差点の旗振り)を行っている方から苦情の電話を受けました。今日小中学校の登校時間に交差点に向かったら、通学児童がいなく外の人に聞いたら教育委員会から連絡で1時間遅れた9時30分の登校との話を聞いた。
 見守り隊の人に連絡をしたり、広報無線で放送しないのかと苦情がありました。
 市と教育委員会や学校に確認して判明した事実は。①6時23分に綾瀬市安全安心メール【気象情報】令和3年12月1日(水)6時2分、綾瀬市に大雨警報が発表されました。今後の情報にに十分注意してください。②綾瀬市教育委員会から学校メールで発信07:04 件名 荒天に伴う小中学校の登校について  本日の小中学校の登校についてお知らせします。本日は、警報が出ているため、登校時間を午前9時30分に遅らせます。その後に各部署に確認したら⓷教育委員会発信の学校メールの受信出来るのは、教職員と保護者だけがで通学路の見守り隊の人たちは対象外との回答でした。⓸学校で通学路の見守り隊の人の把握をしているのか確認したら、学校で把握している所と自治会にお願いして学校では誰が参加しているのか把握していないとの回答でした。⑤二つの学校に出向いて、校長先生に確認したら、A学校は自治会にお願いしているので、誰が参加されているのか分からない。今日は自治会にも連絡をしていない。学校では誰が参加されているのか分からないのでボランテイ保険の加入状況も把握していない。B学校では、今日は学校から始業時間が遅れるとの連絡を入れた。見守り隊の名簿を教育委員会に提出してボランテイ保険に加入しているとの回答がありました。
 私から教育委員会にお願いしたのは、⑥早急に、誰が見守り隊に、参加されているのか把握して教育委員会で責任を持って保険に加入する事を検討して欲しい。⑦学校メールの更新時に、受信出来る対象を見守り隊や学校関連ボランテイまで広げるシステムに変更を考えないかお願いしました。システム改修までの間は各学校で何らかの対策をお願いしました。
 市の広報無線で一斉放送を求める声が沢山有りました。

 

 


小学校連合運動会に参加して、救護職員の不在が。

2019年10月25日 | 学校

 市内の小学6年生の連合運動会が、児童800名以上の参加者で開催されました。
 午前9時半から開会式が行われ、10時頃から北の台小学校の踊りが行われ,その後競技が始まりました。
 1階の救護室を見たら養護の先生がいません。例年、各学校の養護の先生が当番で担当されていますが、救護室にいないので自分の学校の場所で見学されているのかと思いながら、何か気になりますので、救護室の隣の衝立を挟んだ来賓席で様子を見ていました。
 開会式から1時間半過ぎた11時ごろ、救護担当の看護師2名が来ていないことが判明しました。
 昨年までは、当番制で各小学校の養護教諭が連合運動会に来て、ケガの処置等を行っていましたが、今年からはメデカル系の企業に看護師2名の派遣を、教育指導課を経由して契約したそうです。
 会場には、ある小学校の養護教諭が児童の引率で来ていたので、処置が必要な時には観覧席から降りてきて貰うよう対応されていました。
 後で聞いた話では、派遣会社の看護師が、現場に到着したのは、午後1時過ぎに1名、2時過ぎに1名が来たそうです。
 この企業に、今年度は修学旅行等の行事に同行してもらう契約をしているそうです。
 今回は、運動会で養護教諭がいましたが、修学旅行で付き添いの看護師が出発時間に4時間以上遅れて来たらと考えるとぞっとします。
 今後、同じような問題が起きないよう、昨日、情報公開請求で「綾瀬市小中学校宿泊行事看護師及び障がい児童・生徒介助員配置業務委託」契約書、検収調書の公開を請求しました。
 今後、業者から今回の連合運動会の派遣職員の大幅な遅刻の調査報告書が提出された時点で公開請求を行う予定です。
 今回の遅刻の件も、学校や教育委員会から連絡をしなければ、欠席になっていたと思われます。正確には、情報公開で求めている文書が公開されて判断出来ます。


綾瀬市内の小学校10校で運動会

2019年10月16日 | 学校

 地元、落合小学校の運動会に行って来ました。
 お昼休み前に、退席して帰りに学校の校庭を見たら、校庭には保護者の方だけ残っていました。
 運動会に最初の予定日は、10月12日ですが台風で延期、予備日の14日は雨で延期、今日16日に運動会が実施され、児童・教師は教室で給食を食べて、保護者が校庭で冷たい風を受けながらお弁当を食べていました。


春日台中学校中庭のモーター音が気になります

2019年09月22日 | 学校

 昨日21日は、地元の春日台中学校の運動会でした。タイヤの山を3チームが自分たちの陣地に集めるゲームは毎年見ても迫力があります。
 中一女子の母親の説明では、朝からうちの子はこのゲームに集中して朝ご飯を一杯食べたとそうです。個人競技でなくチームの作戦が左右されます。他のチームが運んだタイヤを奪いに行きますが、陣地を守る生徒が少ないと保管していたタイヤが他のチームの持っていかれます。人員配置のバランスが勝負を左右します。
 

 休憩時間に教室に囲まれた中庭に行ったら、冷暖房の大きな室外機の隣のモーターの音が金属音に聞こえます。
 校庭で放送の大きな音がしているのに、モーターの音が気になります。
 モーターのベアリングによる金属音か、軸を支える油が無くなったのか、火曜日以降に調査を行います。


 


春日台中学校の壁面記事の訂正

2019年06月18日 | 学校

 春日台中学校の壁面記事をブログに書きましたが、昨日、教育委員会から壁面の穴について再度説明がありました。
 壁面の穴は、足場を設置して工事を行い、足場が倒れないように建物に穴をあけて固定して、工事終了後に穴を塞いだ箇所で穴は塞がっているそうです。
 この説明を聞いて納得はしましたが、補修工事はもっときれいに仕上げてほしいと思いました。

 なお、4階のひさしの黒ずみ等は、屋根の隙間から雨水が入って来たようです。


ひさしの黒ずみは

2019年06月16日 | 学校

 春日台中学校の4階建ての屋根のひさしに黒い部分とコンクリートの流れについて、教育委員会の調査では、屋根に降った雨水が屋根のひさしに流れ込んで、ひさしの箇所から下に流れ出て、鍾乳洞のようにコンクリートが外に出てきているそうです。
 壁の穴も、4階建ての屋根の雨漏り塞ぎの大変な工事になりますが、屋根全体に雨漏りが広がることを塞ぐ工事が必要です。

 

 


春日台中学校の校舎外壁問題

2019年06月16日 | 学校

 教育委員会職員の調査では、春日台中学校の外壁の壁の穴は、外壁の工事等を行う時に足場を組んで工事を行う時に、足場が倒れないないように外壁に穴をあけて建物に固定するそうです。
 工事等が終了して足場を上から外していくときに、建物にあけた穴を塞いでいくそうです。
 今回の穴は、あけた穴を塞いでいた詰め物が、何か所か外れたそうです。


春日台中学校の壁から

2019年06月14日 | 学校

市内の春日台中学校は、学校が完成して35年程度過ぎました。15年程度前に校舎の外壁を見ていたら、無数の結束針金が校舎の外壁から飛び出していました。
非破壊検査の専門業者に委託して調査を行いましたら、校舎の壁の内側を結束する針金が施工されていなく、壁一面から針金が飛び出していました。施工業者に補修工事をさせました。その時、校舎全部の施工不良を調査しました。その後も、松本は外の道路から定期的に確認をしていました。
今朝も点検に出向いたら、南側の校舎の壁が写真のように、変な形になっています。調べたら6か所程度、外壁のモルタルから中の鉄筋のようなものが見えるような気がします。これから教育委員会に連絡して、調査をお願いします。

 


小学校連合運動会に来賓として参加

2018年10月17日 | 学校

 今日(10月17日)、第38回綾瀬市小学校連合運動会が、スポーツセンターで開催されました。
 市内小学校10校の6年生が集まり開催されました。
 開会式の後、準備体操を兼ねて「ジンギスカン体操」が行われました。
 ステージ上で、先生がジャンプして回る様子です。。


地元落合小学校の運動会の御案内を見て納得。

2018年09月15日 | 学校

 私が住んでいる地元の落合小学校から、運動会のご案内を戴きました。
 平成30年度 第42回 秋季大運動会のプログラムに、日時30年9月29日(土)午前8時50分から入場行進開始 【雨天の場合 9月30日(日)】当日のプログラムが記載されています。
 2枚目の用紙は、運動会当日の来賓用駐車許可証。
 3枚目の用紙は、来賓の皆様宛ての校長先生からのご臨席のご案内文が同封されています。
 日時の箇所を見て、日時 9月29日午前8時50分~午後2時30分。
 *雨天の場合   9月30日(日)  *再雨天の場合  10月2日(火)

 再雨天の日時も、書かれています。

*ご芳志につきましては、ご遠慮申し上げます。

 過去には、学校行事がいろいろ行われる場合は、地域の皆さんが、ご芳志を持参する方が有り、返礼のタオルなどが用意されていました。
 議会で取り上げました、学校行事に対して地域の皆さんが参加する時、ご芳志が必要ないよう教育委委員会で、行事費を計上して、案内文にご芳志はご遠慮しますと明記するようお願いしました。
   本部・来賓テントの横には、優先席として高齢者の皆さんが応援出来るテントが並びテーブルとイスが用意されています。


教職員の障がい者雇用について

2018年08月27日 | 学校

 国や地方自治体で、障がい者雇用数の水増し問題が起きています。
 先日、ブログに書きましたが、綾瀬市の職員は担当課が、障害者手帳を全て確認しているそうです。
 

 小中学校の教師の状況を市の教育委員会に確認したら、綾瀬市教育委員会で障害者手帳を全て確認して、県に報告しているそうです。
 障害者雇用率は,各自治体で公表しないで、神奈川県が公表しているとの説明でした。
 市も教育委員会も、ご本人の手帳を直接確認しているとの報告を受けました。


中学校道徳教科書の展示会

2018年06月23日 | 学校

 来年度から使用する中学校の道徳の教科書の展示が、25日(月)まで、土・日も午前9時から午後5時まで、市役所6階で行っています。
 8社の教科書が展示されています。教科書会社によって各学年2冊発行している所もあるので、30冊程度あります。
 意見を書く用紙に皆さんのご意見をお書きください。、


日大学長が、謝罪会見を行う事が必要と思います

2018年05月23日 | 学校

 日大でラフプレイを行った選手が、昨日謝罪会見を行いました、コーチを介しての監督の指示の内容は。
 問題になった試合の3日前から「やる気、闘志が感じられない」と実践練習から外し、選抜されていた大学日本代表も辞退するよう迫っていました。
 そのうえでコーチを介した監督からの指示は「相手のQBを1プレ―目でつぶせば(試合に)出してやる」と伝えました。選手本人は「追いつめられていた。やらないという選択技はなかった」とふり返っています。
 被害者の父親は、このような指示を出すこと自体があってはならない。さらに強制し、追い詰めるやり方は社会のルールを全く逸脱している。こうしたことが学校の中で起きていること自体が信じられない」と指摘。警察に提出済みの被害届を「取り下げる準備もあったが、今回の会見を見て刑事告訴も検討せざるも得ない状態だ」としました。
 今回の日大の犯罪行為に対して、日大学長が記者会見を行い、大学全体で犯罪行為を行っているのか、それともアメフト関係者だけの犯罪行為なのかを明白にしないと、全ての大学スポーツから日大のスポーツ選手は締め出されてしまいます。
 剣道・柔道・野球・サッカーなど、プレーに見せかけて、相手選手を負傷させることは可能です。
 一連の日大の対応を見ると、日大は今後も同じようにして、試合を行って行くように見えます。
 日大に残された道は、日大学長がマスコミの前に出て来て、日大は今後はスポーツで犯罪行為をしないと宣言することです。
 このまま放置すると、司法の場で監督・コーチが罰せられ、大学の体質が変わらないと、他のスポーツ団体でも日大との試合が出来ない状態になります。
 殆どの保護者が、日大との試合には自分の家族が試合することに反対すると思います。
 日大のアメフト問題では、当初からブログに司法の調査が必要と指摘して来ました。