go の let's goシニア

リタイヤ・・何でもヤリタイヤ
登山、渓流釣りを卒業して四季の花を愛でています

花と緑、ののいち椿まつりー2015

2015年03月31日 | インポート
椿園の記事に続いて椿の記事になりますが、金沢市と白山市に隣接した野々市市は昭和49年(当時は町でした)に市の花木に椿を制定しています。
毎年春には「花と緑、ののいち椿まつり」を開催しています、今年も会場の野々市市文化会館には市の椿愛好家が交配した珍しい品種の椿や、丹精して育てた自慢の椿が展示されていました。

今年は3月21(土祭日)と22日(日)に行なわれました、日曜日はお天気が良いので散歩がてら徒歩で出掛けました、自宅から徒歩で30分余りの距離ですが、陽ざしをあびて歩いていると汗ばむ陽気でした。

会場の入り口には市の公式キャラクターの「のっティ」が出迎えてくれました。
画像



あまり広くない会場には雛段形式の展示台の四面に一輪ざしの椿が飾られていました、休日でお天気が良いので次々に見物する人が出入りしていました。
珍しい咲き方をした物や、変わった色の椿が沢山ありましたが、その中でも興味を持ったものを写してきました。
画像




画像




画像




画像




画像




画像




画像




画像



植木鉢に植えられた椿も展示されていました。
画像



石川県の椿の「長生殿」は咲き方や色が綺麗でした。
画像



平栗の名札が付いていました。
画像




画像




画像




画像




画像



町名と同じ名前を冠した椿の「野々市」です、昭和49年に椿を町の花木に制定する際に、その時まで命名されていなかった新種の椿に町名の「野々市」と命名して大切に育てられてきました、白い花弁に薄朱鷺色の上品な花です。
画像



町の手芸愛好家が製作した、椿にちなんだ手芸品が展示されていました。
画像




画像




画像




画像




画像




画像



会場の一角にミニ庭園が設けられていて、水盤に椿の花をあしらった飾り付けが綺麗でした。
画像



町内の生け花の愛好家の作品が飾られていました、いずれも季節の花と椿を生けた素晴らしい作品がありましたが、そのうちの3点の作品を写してきました。
画像




画像



画像



会場の外には椿の苗木や園芸の鉢物などの展示即売、町の特産物の販売や食堂が設けられていて会場から出てきた人が品定めをしていました。
画像




画像




画像




画像



ここに紹介されたもののほかに、椿にちなんだ短歌や俳句の展示もあり、手芸や生け花など多彩な参加があって、市の花木の椿で町おこしに力を入れていることがよくわかりました。
初めて見せて頂きましたが、椿の品種が多いのには驚きました、愛好家の方々が新種の開発に日夜取り組んでいることがよく分かりました。

最後までご覧下さってありがとうございました。