goo blog サービス終了のお知らせ
赤い彷徨 part II
★★★★☆★☆★★☆
再起動、します
CALENDAR
2007年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年03月
2023年11月
2023年05月
2023年01月
2021年12月
2021年01月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
セットプレーで点が取れる子でした
【映画】ミッション・インポッシブル ファイナルレコニング/国宝
FCWC雑感
1試合遅れで
雨上がりの夕空に
順調すぎて怖い(笑)
Keep going
光明
遂に来た!複数得点です勝ち点3です
ばらばら
RECENT COMMENT
匿名/
アジア王者③
東京拘置所(haab1328)/
空母ではない加賀の旅(7)
真っ赤な陰獣/
空母ではない加賀の旅(7)
東京拘置所/
3月30日(金)のつぶやき
真っ赤な陰獣/
3月30日(金)のつぶやき
東京拘置所(haab1328)/
4月27日(木)のつぶやき
真っ赤な陰獣/
4月27日(木)のつぶやき
東京拘置所(haab1328)/
五能線ありきの旅(2)
スケキヨ/
五能線ありきの旅(2)
東京拘置所(haab1328)/
五能線ありきの旅(2)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(2064)
Urawa Reds
(951)
麺(都区内北東)
(143)
麺(都区内南西)
(237)
麺(千葉・埼玉)
(59)
麺(多摩・神奈川)
(12)
麺(首都圏以外)
(31)
麺ネタ
(21)
Jazz
(0)
ぶらりアウェイの旅
(160)
エンタメ・書籍所感
(124)
Football
(223)
男どアホウACL
(19)
違う、ガンヲタじゃない
(0)
アウェイじゃないけどぶらり旅
(154)
ジョギング
(16)
雑録
(71)
マンションポエム
(0)
BOOKMARK
AFC Champions League
URAWA REDS
The official web site of Urawa Reds.
Tiangangの毎日
スコットランドから浦和を想う
赤い彷徨
移転前のところです(閉鎖済)
パンチャー十津川と貧脚かめさんの夕凪通信
スケキヨ日記
Twitter(tokyokochisho)
MY PROFILE
goo ID
haab1328
性別
都道府県
自己紹介
愛する浦和レッズと、軽く食べ歩いているラーメンとたまに思い出したようにジャズと洋書について書いてたのも今は昔。低空飛行が続いてましたが、そろそろ再起動したい。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
お誂え向き
Urawa Reds
/
2007-11-18 23:30:42
J1第32節 浦和0×0清水@埼スタ
海外アウェイを含む水曜のACLと週末のリーグ戦という連戦続きに加え、ワシントン、達也、山田、堀之内ら主力級を出場停止や負傷で数人欠いている状況、そして相手は上り調子で貪欲に上位を目指す清水とあれば、スコアレスドローという結果は十分と言えるだろう。その上、正直戦前はぐだぐだな試合になると覚悟していたのだが、そうした過酷な状況であることを余り感じさせないほど締まった好ゲームを見せてくれた。
対する清水も、彼らが3位以内に滑り込むためには勝ち点3が必要だろうから、もっと前がかりに来ると思っていたが、あにはからんや引き気味。そんな清水守備陣のかけた鍵をこじ開けようと、効果的なサイドチェンジを織り交ぜながら主にサイド攻撃を仕掛けていったが、結局その牙城を崩すには至らず。エリア内で決定的な仕事ができる人の不在はやはり大きかった。
左WBに入った相馬は久々の試合だったわりにはよくやってくれた。ドリブルでつっかけるのも大好きだが、今日見せてくれたような裏を取るような動きがさらに増えてくればより効果的になると思う。期待している。負傷の啓太に代わって出場した内舘も役割を全うしてくれた。あの際どいミドルには一瞬言葉を失ったw
「浦和は勝手に落ちてくる」と監督自らがほざいていたG大阪がまたもや勝手に落ちてくれたため連勝中の鹿島が2位に浮上。次節のホームでの「天王山」で勝てば優勝と、舞台は整った。鹿島にはかつて散々煮え湯を飲まされてきていて、まだまだ借りは返しきれていない。来週は勝って彼らの前で凱歌を上げたい。その前に、ようやく1週間空く選手たちにはゆっくり休んでもらいたい。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
喉に引っかかった魚の骨
Football
/
2007-11-18 01:58:58
AFC Final Round For the 2008 Beijing Olympic Games
Vietnam U-22 0 x 4 Japan U-22 @My Dinh Stadium
前半途中すっかりうとうとしてしまったほどだったので雑感のみ。後半に入ってからのバラバラな感じで、意思統一みたいなものが出来ていないというのか。どうにもこうにもこのチームがああいうところを拭いきれないのはリーダー不在とかいうことに理由を見出すべきなんだろうか。
ACL決勝を押してまで召集されてしまった細貝が先発に入っていない時点で反町に殺意を覚えたが、後半途中で同ポジションの青山敏に代わる形で投入され、オレたちの水野のセットプレーに頭で合わせ貴重な4点目を叩き出した。打点の高いヘッドはお見事。パスミスは1本あったけどまあ無難にこなしたのではないか。PKを獲得した興梠(こおろき)の投入とあわせ、一応反町の采配が嵌ったことにはなるが、どういう意図であのタイミングで細貝だったのだろう。
4×0での勝利自体は悪くない結果だと思うけど、日本×サウジ@東京、カタール×ベトナム@カタールという最終節の対戦カードを考えるにつけ、その終了間際のPKを本田が決められなかったことが後々響いてきそうなやな予感が・・・。それにしても五輪予選に長々と時間を費やしてACL優勝を秒殺で済ませるサッカー番組って有り得ないと思うんだけど(怒)
そして引き続きオシム爺さん頑張れ!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中