goo blog サービス終了のお知らせ 
赤い彷徨 part II
★★★★☆★☆★★☆
再起動、します
 



国際親善試合 U21日本代表1×1U21韓国代表

録画したものを、細貝が出場した後半15分からのみテレビ観戦。細貝は右SB中村北斗の負傷に伴って投入され、ポジションは何とそのまま右SB。U19の堤といい、何でウチの選手はとんでもない位置で起用されるのか。左SBのイノハといい、「ポリバレント」気取りか反町は。

その細貝、慣れないポジションながらまずまず無難にこなしていた。基本下がり目で守備に専念していたが、終了間際、インターセプトしてそのままドリブルで攻め上がりミドルを放った場面は”萌”えた。啓太の宇宙開発に比べれば全然惜しい感じw

他クラブの選手では右サイドを支配していた俺たちの水野(千葉)が印象に残った
。浦和の補強ポイントであるCBはまったく印象に残らず。どうでもいいがハナクソ王子様も何だかなあという感じ。相も変わらず耳障りなテレ朝の実況はあんまり聞いてなかったが、いつまでスターシステムに乗せておくのだろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週金曜、22時に職場を出ると実に寒い。いや翌日豊田遠征で4時半起きなのだからさっさと家路に着けばいいものの、余りの寒さに思わず近所の麺屋に飛び込んでしまう。金曜夜とあってかまわりは一杯引っ掛けたような人たちばっかりで、残業してた身分にはやや侘しい。塩ネギらーめん(800円)にした。

塩ラーメンにしてはニンニクやら胡椒が自分的にはややききすぎで、唐辛子も入っていてややしょっぱいというか濃いというか…。麺はほのかに平打気味で、これまた個人的な趣味だが、もちもち感がやや足りないように感じられた。ネットによればどうも洋食テイストを意識しているらしく、パスタみたいな…感じ…かな? いずれにせよ可もなく不可もなくという感じだなあと。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )