給食室からこんにちは

2007年10月10日より高見幼稚園で、週4回の自園和食給食を行っています。ご意見などお寄せ頂ければ幸いです。

年少組(3歳児)さんの調理実習会です。黄粉団子つくりです。

2014-03-01 00:09:59 | 幼稚園給食・今日の献立

    

 栄養士の説明を聞く園児たち                  団子を丸めている子どもたち            ゆであがった黄粉団子を食べている子どもたち

2月28日は年少組(3歳児)さんの調理実習会です。黄粉団子つくりです。子どもたちに丸い団子を作ってもらいます。その団子を調理士がそこで湯がきます。

沢山の黄粉団子ができました。子どもたちはお母さんのお弁当を食べた後でしたが、70人程の子どもたちが3キロのお団子を、何回もお代りをしてきれいに食べてしまいました。
残った黄粉もおいしい…となめていましたね。

「自分たちで作ったらおいしいね・・」・・・という言葉にうなずき「お家でもお手伝いをしたいひと!」・・・に「はい・・はい・・」と、ほとんどの子の手が上がりました。可愛いですね!この頃はお手伝いをよくしたがります。そしてお手伝いをすることが大きな力にもなります。

楽しかったね!…子どもの言葉です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿