大好き!本・花・旅

日ごろ読んだ本や花、旅について綴ります。

病気にならない生き方

2015-01-18 06:49:18 | 
「ジェンド・オブ・イルネス(病気にならない生き方)」を読みました。
アップル創業者スティーブ・ジョブズ氏の医師であったデイビッド・B・エイガスさんの本です。
分子生物学、工学原理、体系的な思考など最先端の研究成果をもとに命を分析し、予防医学と早期発見の大切さを説いています。
体を複雑なシステムととらえ、特に遺伝子、たんぱく質、代謝医学の研究により、一滴の血液から、10万を超す特徴が把握できるそうです。
体内のあらゆる遺伝子やタンパク質を測定できる機器で、病気の状態や健康状態を知らせ、健康診断はSF映画のワンシーンのようになる。早く実現すればよいです。遺伝子と、たんぱく質から、どんな病気にかかりやすく、それに対し、どんな薬を与えればよいかわかるそうです。
1日5時間ずつ寿命は延びている。
・規則正しい生活を送る。
・体をよく動かす。
・必要な栄養素のすべてを、本物の食品から摂る。
・炎症を避ける。
・医療情報を可能な限り、世界と共有する。
・何もしない。
が、大きく人生を変えるそうです。
・医学のスピードは大きいので、1年のことだけ考える。
・楽観的な人ほど長生きする。など、体の素晴らしさを理解し、アドバイスを実践していきたいものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする