ひとこと・ふたこと・時どき多言(たこと)

〈ゴマメのばーば〉の、日々訪れる想い・あれこれ

目玉商品3品

2024-05-30 07:54:19 | 日記
近所に住む孫のところに新車が来ました。
孫の長女は小学校2年生、下の児は幼稚園です。
「上の子が中学校を終える頃まで乗るんだ」
そんなことを言って7人乗りの車を買いました。
数日前に納車されたのですが、今日、私と夫を乗せて郊外をドライブしてくれたのです。
雨上がりの青空の下、すっかり田植えも終わり、山並みも初夏の色合い。
そんな風景を見ることは、私にとってどんな栄養ドリンク剤よりも効果のあるものでした。
この孫が幼い頃、私たち夫婦は2人でよく車に乗せて連れて歩いたものです。
夜泣きなどをした時には、今日歩いた風景の辺りも車に乗せて歩き回ったものでした。
月日が経って孫たちも成長し、2児の父親になりました。
時の経過というものは早かったと言えば早く遅かったと言えば遅く、でも穏やかに過ぎてきたなぁ、そんな感じがしきりです。
家に戻ってからすっかり元気になった私は、野菜を買いに出ました。
買った野菜三品。目玉商品のみ。
 ⭐︎ キャベツ  一個 128円
 ⭐︎ ほうれん草  〃 138円
 ⭐︎ 新ニンジン 3本 128円
  税         31円
  計        425円

セルフレジだからこんなこともできるのです。
夫などにはできないことかもしれません。
(目玉商品だけ買うなんて、俺にはできない)とか言って。
新鮮で、採れたてでシャキッとしているキャベツ、みずみずしいニンジン、そして、程よい大きさのほうれん草でした。
新鮮な野菜を見るだけでも私は元気になります。
夕空に向かって、
「ありがとうございます」そう言ってみました。
空が広がった様な・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「コスパ」「タイパ」などを... | トップ | 【地にもなさせたまえ】と »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事